回答6
フォーチン さん
2021/01/18

自宅のWi-Fiで、繋がってるのに通信が急に悪くなり、SNSやYouTube等見れなくなりました。数

自宅のWi-Fiで、繋がってるのに通信が急に悪くなり、SNSやYouTube等見れなくなりました。数十分経てば見れますが、あまりにも遅いのでケーブルモデムを見て説明書見ながら、リセットボタンと言うのがあったのでそこ押したら治りました。何が原因とかありますか?使いすぎなのかしら?

0
通報する
rinkun さん
2021/01/23

ケーブルモデムということはケーブルTVのインターネットサービスを使っているのかな。ケーブルモデムのリセットで直ったのならケーブルモデムの中で一時的な不具合があって処理が遅くなっていたのでしょう。リセットしたときに不具合がなくなり普通に動くようになったと。
速度低下がその後起こっていないならそのままで特に問題ありませんが、繰り返し速度低下するようならケーブルTV会社に言ってケーブルモデムを交換してもらいましょう。

0
通報する
kongojid1740 さん
2021/01/21

ケーブルモデムはケーブルテレビでインターネットする時の機器。ケーブルテレビのインターネットはあまり速くない。今は光回線ではないかと。インターネットだけで6~7000円は掛かるが。光でも混雑時はADSLよりも遅いとかあるらしい。速くするには付加料金が必要とか。

0
通報する
て2くん さん
2021/01/18

無線LANだと、2.4Ghz帯は、電波干渉しないチャンネルは、最大3チャンネル。今ではみんな無線LANを使っているから、事実上電波干渉を起こしている。
電子レンジを使っていても、電波干渉を起こすことがある。
5Ghz帯は、電波干渉をしない。

あと、一部のアクセスポイントは、負荷が高くなれば、フリーズを起こすものも存在します。これは、再起動すれば、改善する。
まぁ、高負荷に耐えられるそこそこのアクセスポイントにすればフリーズすることはありません。

あとは、これ以外に、単純にネットワークの回線が混雑して遅い場合もある。
この場合は、アクセスポイントとか一切関係なくネットの回線の問題だから、改善方法は、ISPを変更するとか、改善するまで待つしかありません。

0
通報する
trajaa さん
2021/01/18

>リセットボタンと言うのがあったのでそこ押したら治りました。
ならそのモデムもしくはその上流回線でしょ

0
通報する
lv4u さん
2021/01/18

Wi-Fiは2.4GHzか5GHzの電波を使っています。端末1台ならいいのですが、複数のPCやスマホが利用していると、それぞれの出す電波が衝突しやすくなります。また2.4GHzでは電子レンジ等の影響を受けることもありえます。

そういう電波の衝突、通信失敗が発生すると、再度の電波の衝突を防ぐために、それぞれのPCやスマホが決められた計算式に応じて、送信待ち時間を入れるのですね。そして、待ち時間を入れてもダメなら、さらに待ち時間を増やす・・。

いちおうその待ち時間がリセットされれば、元のスピードに戻るのですけど、場合によっては、増えた待ち時間がリセットされず、通信が遅い状態が続いてしまうこともありえます。

なので、モデムのリセットボタンを押せば、それが回復されるってことでしょうね。
ちなみに、Wi-Fiではなく、有線LANにすれば、電波を使わないのでパケットの衝突が発生しません。

自宅内であれば、有線LANが可能な端末はWi-Fiを使わずに有線LANにしたほうがいいってことになります。ちなみに、私の自宅は、すべての部屋にLANコンセントを設置しているので、PCはすべて有線LANで接続しています。

0
通報する
zongai さん
2021/01/18

ネットワーク機器って、普通に使っていても挙動が重くなることがあるし、
その解決方法として「機器の電源を入れ直す」って方法も割と一般的だったりします。
無線LANのチャンネル干渉とか、機器が熱を持っちゃってるとかで、
電源を入れ直すことでリフレッシュされて復旧されるって感じですね。

1
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ