プロが教えるわが家の防犯対策術!

お金がないのに、子供に大学に進学させる方法として1番いい方法はやはり、奨学金でしょうか?

A 回答 (8件)

それが返済不要であるなら。


要返済なら、最後に取るべき手段だと思います。
ただの借金ですからね。
    • good
    • 0

奨学金って聞こえは良いですが、その実態は有利子負債(ローン)です。

返済するアテはあるのでしょうか。小室さんの例のように、下手するとご結婚時足かせとなることをご理解の上でご利用ください。コロナ禍で返済できず自己破産の道を選ぶ若者も出てきています。余程、成績が良ければ欧米のように奨学金を貰って進学できますが、ごくわずかです。
 残るは大学校(防衛大など)授業料¥0円でおまけに月額10万円程、世間一般でいう《お給料》が払われます。その上、衣食住タダです。つまり生活費が実質¥0。
 防衛大や防衛医科大の他にもいくつかありますが、ココへ質問されているようでは無理かも。

 お子様の事を書かれることはいいと思いますが、せめて偏差値くらいは書かないと参考になるような回答は付かないと思います。偏差値である程度行けるところは限られています。あるいはオリンピックで活躍するか。
    • good
    • 0

「奨学金」のデメリットは、「貸与型」の場合に返済義務があるという


点です。大学進学のために「奨学金」を受けた場合、返済は「奨学金」を
受けた本人が大学卒業後、社会に出てから行うのが一般的です
。利子がつくタイプの「貸与型」の場合は、利子も含めた金額を返して
いく必要があります。
つまり、子どもにとって、「奨学金」は大学卒業後に「借金」
となるのです 奨学金=学生ローン ですね。
大学卒業と同時に就職ができ、ずっと同じ会社に勤め続けるなら
よいですが、今はそういう時代ではありません。
誰もが確実に仕事を得て、確実に十分な所得を得られるという状況ではない今、高額な「奨学金」は「リスク」にもなるという認識が必要です。

大学に行って、無事卒業出来ればいいが、中退なんかしたら
借金まる抱えで、借金を返せずに、苦労をしている輩、
明日の食費もままならない輩
多く居るのが 現状の世の中
    • good
    • 1

奨学金借りるのをオススメします。

特待で授業力安くなったりもします。国立大学だと尚更安くすみます。しかし、私立大学に入りたいと思う人もいますから。アルバイトをさせるのもいい事だと思います。私は、文系で私立大学で1年間授業料105万ほどですが、奨学金とアルバイトで全然親に頼らないで、自分で払えてますよ。
    • good
    • 0

世間では「大学」と言えば「大学の昼間部」の事を指すようですから・・・『就職させて、夜間部または通信制に進ませる』と言うのは論外なのでしょうね。

    • good
    • 0

こんにちは。



はい。奨学金が良いと思います。

JASSOが色々な条件の奨学金を公開しているので、参考にされてみてください。学校の成績で決まるのですが、応募しなければ、何もはじまりませんよ。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/shogakushiori …

もう一つ、教育ローンもありますが、まずは、奨学金を調べましょう。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

ご参考まで。
    • good
    • 0

特待生とか給費生になって学費免除が一番です。


https://www.shingakunavi.ne.jp/column1/%E7%89%B9 …

但しうんと頭が良くないとダメです。

奨学金って聞こえはいいけど所詮借金ですよ。卒業後、支払えなくなって人生棒に振る人もいます。
    • good
    • 1

大学にかかる費用を


1.親が返済できる
   →銀行などから借りる。
2.子供が返済できる
   →奨学金で借りる。

これしか無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!