回答5
tanapyondai さん
2022/02/01

ZTE F660Aの無線の調子が悪いのは何故?

NURO光を契約していて、
ZTE F660Aを貸与されています。標準機能の無線LANも使用していますが、
2.4GHzに接続しているネットワークカメラや、Wi-Fi対応のロボット掃除機等、
複数のIoT機器を接続していますが、ときたま操作不能になる事があります。

原因と対策が分かる方、アドバイスください。

0
通報する
ぽち101 さん
2022/02/02

マニュアルを見ているので存じておりますよ。
「最大ユーザー数」という設定項目ですね。
>ご存じか分からないですが、ZTEは一つのSSIDで10台までという制限があるみたいでこれが怪しい?と思い始めました。

各機器の仕様を超える利用状況にあるならば、それを書いておくといいと思いますよ。

1
通報する
ぽち101 さん
2022/02/02

「無線の調子が悪い」ところまでは原因を切り分けできたという事ですか?
もしそうであれば、どうやって切り分けしたのか教えてもらう事は可能ですか?

教えてほしい理由ですが、
質問を見る限り回答する側としては原因が無線かどうか分からない為です。
例えば、閲覧する側される側の機器自体の不具合なども考えられます。

あと偶然は重なることがあるので、
ログなど誰が見ても変わらない数字などの証拠を元にした切り分け結果が
あると良いアドバイスがつくと思いますよ。

あとはWi-Fiアナライザで周辺をスキャンした混雑状況の結果などもあると
いいと思います。

現在の情報だけでアドバイスすると、
NURO光+ZTEということですので私でしたらBUFFALOかNECあたりの
ルータを買って無線APとして使用して様子を見ます。

そして、家にある無線機器(周波数帯問わず)やノイズの出そうな機器、
USB3機器を全て電源を落としてみますね。

1
通報する

この回答へのお礼

> 現在の情報だけでアドバイスすると、
> NURO光+ZTEということですので私でしたらBUFFALOかNECあたりの
> ルータを買って無線APとして使用して様子を見ます。

これは様子を見るためにZTE以外の無線APを試してみるという事ですよね?
ZTE標準内蔵のWi-Fi機能の信頼が低いという事ではないですよね?
ご存じか分からないですが、ZTEは一つのSSIDで10台までという制限があるみたいでこれが怪しい?と思い始めました。
ノートPC、ゲーム機、iPad、スマホ、Wi-Fiを使う機器・・・簡単に10台超えてしまいます。

それなら可能な範囲で試してみます。
アドバイスありがとうございます。

通報する
sumbody さん
2022/02/02

>切り替えようがないから困ってます

だから、その先も書いたんだけど。読んでないのかな?

1
通報する

この回答へのお礼

ありがとうございます。
チャンと最後まで読ませて頂いてます。

ちなみに1ルーム8畳一間だけのネットワークです。
1歩で届く範囲に、光回線、ルータ、各PCが設置されてます。

通報する
bloodsucker さん
2022/02/01

2.4GHz帯は「ISMバンド」とも呼ばれ、同周波数帯の電波を使う電気製品(電子レンジ、旧型コードレス電話、ラジコン玩具…)が多数あります。そのため、2.4GHz帯の無線LANはこれらの悪影響を受けることがあります。
また、2.4GHz帯は5GHz帯より電波が良く飛ぶ上に障害物などの影響も受けにくいので、これが災いして近隣宅の無線LANと混信することもあります。
これらは2.4GHz帯の宿命みたいなものなので、残念ながら対策はありません。
極力2.4GHz帯は使わず、5GHz帯で接続できるものは5GHz帯で接続するようにしましょう。

1
通報する

この回答へのお礼

現在のIoT機器は、2.4GHzを使用する機器がほとんどだという事をご存じでしょうか?
だから困っています。
F660Aが非力なら別のアクセスポイントをつけるしかないですが、
その辺の知見を頂けると助かります。

通報する
sumbody さん
2022/02/01

性格に知りようもないですが2.4GHz帯が混雑してるのが原因かもですね。

WiFiの2.4GHz帯は隣近所のとも出入りして競合するし
WiFi以外の無線マウスや無線キーボード、電子レンジの
影響も受けるので。

>アドバイス

可能なら自宅内で使うなら5GHz帯に変更するだけで改善します。5GHz帯はチャンル数も多いし通信速度も速いです。
ただ、衛星通信の電波周波数と被るんだとかで屋外で使っちゃダメです。

あと
周波数変更は無理なら
「自宅内の送受信環境を改善する」ってことかなぁ

隣近所の迷惑な電波に影響されなければいいわけで、
自宅内の送受信機間の距離を短くするとか
自宅の壁に電波シールドを設置するとか(前面でなくても)
まぁいろいろ考えられますが。

1
通報する

この回答へのお礼

現在のIoT機器は、2.4GHzを使用する機器が全てです。
だから切り替えようがないから困ってます。

通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ