回答3
K0402 さん
2022/06/09

WiFiについて… スマホのWiFi設定で「DHCP」と「静的」のふたつの設定があるのですが、このふ

WiFiについて…
スマホのWiFi設定で「DHCP」と「静的」のふたつの設定があるのですが、このふたつの違いと、双方のメリット・デメリットを教えて下さい。
また、「静的」にしたら「DHCP」と違って通信料などは取られたりするのでしょうか?

0
通報する
yucco_chan さん
2022/06/10

多くの一般ユーザーが「静的」にするメリットはありません。
・料金は「DHCP」よりもかなり高いです。
・プロバイダーによっては、「静的IPアドレス」はサービスしていません。
 スマホだと多分契約できないのでは?

通常の「DHCP」だと、IPアドレスは多くのユーザーで共用しています。
だから、IPアドレス抜き取りが行われても、個人を特定できません。
「静的」だと、個人が占有しますので、個人が特定される可能性が
高くなります。(ひょっとしたら、必ず特定できるかも)

0
通報する
akubi_m さん
2022/06/10

静的にすると指定したIPアドレスを今後も使い続けるということです。
例えば家庭内ネットワークにネットワーク接続したプリンタがあったとして、ネットワーク越しに印刷する場合にIPアドレスは静的に固定していないと印刷できないことになります。
スマホに例えば別のPCなどからアクセスする必要がある場合は静的である必要がありますが、通常はないと思います。
情報セキュリティ的にはDHCPで動的にIPアドレスを割り当てた方が優れているので、そちらを選択するほうがいいと思います。
なお、IPアドレスの割当方法の違いだけなので、費用や通信速度はどちらでも変わりません。

3
通報する
て2くん さん
2022/06/10

DHCP DHCPから、IPアドレスを自動的に取得するねってもの
静的 固定IPとかで、手動で設定

この違い。

静的って、サーバとかだと、固定している方がよいので、その点でのメリット
ただ、ネットワーク管理者が自らIPアドレスを割振りするから、身勝手に設定したなら、干渉したりして使えないことがある。
あと、DNSを手動で設定が必用になる場合もある。

DHCPだと、IPアドレスもDNSも自動的に取得。だから、そのときに必用に応じて自動的に取得となる。基本的にこれ

0
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ