ゼロモバイルってどういう仕組みなんですか?
HPとかサイト見ても分からないです...
広告見まくれば0円で持てるかもね?てものですけど、いま0円で持ちたいなら、auがやってるポボが事務手数料も込で0円で電話番号持てます。超低速通信も無料です。
![「ゼロモバイルについて」の回答画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/543029186_62e97cf8329d0/M.jpg)
MLMを使ったもの
広告を視聴したりダウンロード購入したりしてポイントを獲得する
ポイントを獲得して、最大0円まで割引きができるってことになる。
そもそも、広告の視聴や購入なりで値引きを行うなら、毎月何時間広告を視聴しなければいけないとか、いくら、金を落とさないといけないのか分かりませんね。
しかも、MVNOとしての価格としては、今では決して安価なものではない
基本的に価格とかなら、MVNOを契約している方が安価ですからね・・・
・ただのMVNOの一つ。キャリアから回線を借りて、通信サービスを提供。
・広告でポイントをため、それを通信量の値引きにできます。
・ネットワークビジネスで、友人にサービスを勧める。
一方で、
・ 広告料だけで数千円がまかなえるわけがない
>>非現実的な広告視聴回数じゃないとゼロ円にならない。
・ 選択広告のロジックが革新的とかいうけど。
>>普通に考えて、Google などの大手が独占する市場で、できたての会社がそんなことできるわけない。
・ ネットワークビジネス?
>>結局、ネズミ講。
・ 実際、ゼロ円で携帯を使えている人を見たことない。
など、まゆつば。
普通に大手の格安携帯を買って、アルバイトでもしたほうが、健全な生活と、快適な通信環境が得られます。