この質問に回答受付付きません。原因は、何ででしょうか??
最近のdocomoのらくらくスマホ(F-52Bなど)って標準ブラウザがChromeのとは他の別に地球儀ブラウザみたいなAndroid標準ブラウザが内蔵されてい… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13271578728
ほんまじゃね さん
2022/11/26
https://qa.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/13245701
回答あありますけどね。
回答ないからって何回も同じ投稿するもんじゃないですよ。
どうしても知りたいならドコモなりメーカーへ直接問い合わせして聞きゃいいだけの話っしょ。
0
nabe710 さん
2022/11/26
回答が付かないのは質問文がよくわからないからかと?
「標準ブラウザがChromeのとは他の別に」の「のとは他の別に」とは?
「のとは他に」「のとは別に」のどちらかでは?
ちなみに、「最近のdocomoのらくらくスマホ」というのが具体的にどの機種までを指すのか?、Androidのバージョンが4.4よりも古い場合、標準ブラウザはChromeではなく「地球儀」のアプリ「ブラウザ」でしたが、この「ブラウザ」はすでにGoogleも開発・メンテナンスを終了させており、機能やセキュリティ面で大いに不安があり、以後はChromeになっています。
0
zongai さん
2022/11/26
・該当するスマホの利用者がいない
・質問文が分かりづらい
そのあたりの理由かな、と思いました。
動画とか見てると、
インターネットボタンから起動するのは「dmenu」みたいですね。
dmenuも"ブラウザ"に分類されてるみたい。
持ってないから詳細は知りません。
0