回答2
クロワッサン仮面12 さん
2023/04/19

トータルでかかる維持費が知りたいです。

現在、ocnモバイルoneで契約をしています。
音声対応SIMと10分かけ放題がついています。

今回SIMフリーのタブレットにocnのデータ通信用SIMカードを指して使いたいと思いました。
新しくSIMカードを追加しようすると、
➀初期費用
②SIMカード発行手数料
➂データ通信プランの料金(容量は3GBぐらい)
がかかる認識で良いでしょうか?
 
または楽天の方が使い勝手がよいでしょうか?

よろしくお願い致します。

1
通報する
ほーほけきょッ さん
2023/04/20

容量シェア契約の「追加」ではなくて、通常のコース契約の「追加」でよろしいでしょうか。

データー通信専用SIMカード(3GB/月コース)

①初期手数料    3,300円
②SIMカード手配料 433.4円
③月額費用 858+2=860円(ユニバーサルサービス料は今月基準)

0
通報する
て2くん さん
2023/04/19

別と契約するなら、通常の初期費用と基本料金になるね。

Amazon.co.jpなどでSIMカードのパッケージを購入すれば、新規事務手数料の3300円を抑えることができて、SIMカードの発行手数料分だけが基本料金んと合算されて後日請求ってなるね。

楽天モバイルは、データ通信が存在しないで、音声通信のみの契約となる(Rakuten Turboは、データ通信契約ですが・・・)
楽天モバイルは、勝手に料金があがっていくってことだから、速度制限がないって意味では使い勝手がよい
でも、MVNOって使い切れないと繰り越しとかがある。そして、上限に達した場合は、速度低下になる。毎月の料金は安価に抑えられることもある。
だから、使い勝手って意味では難しいよ。

0
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ