No.6ベストアンサー
- 回答日時:
下記④の段階のコメを玄米と言います。
薄茶色の果皮で覆われているので、黒い米(=玄米)と言います。玄人(くろうと)のクロです。英語では brown rice。
果皮(米ぬか部分)を取り除くと白い米(白米)になります。
①稲
↓
脱穀 → 稲藁(いなわら)
↓
②籾米(もみごめ)
↓
籾摺り → 籾殻(もみがら)
↓
③玄米(げんまい)
↓
搗精/精米 → 米糠(こめぬか)
↓
④白米(はくまい)
↓
炊飯
↓
⑤米飯(べいはん)
玄米を炊いたご飯はプツプツした食感で美味しくないだけでなく、消化も良くないので、ふつうは搗精して白米にしてから炊飯します。
(近頃は、白米を炊いたものを白米と言う人が増えている…)
ただし米糠の部分に含まれる油分やビタミンなどが失われます。そのため、健康マニアの方々は玄米飯のほうを好んで食べます。
(白米にも十分な栄養がありますが)
No.9
- 回答日時:
精米する前の段階のお米のことです。
スーパーで袋に入っているお米は精米後の「白米」十分つきの状態です。
玄米は、コイン精米所で自分で精米することが出来ます。
この時に、五分つき、七分つきと周りの果皮、種皮、胚芽を落とす割合を選べます。
この時に粉上になって落ちるのが「糠(果皮、種皮、胚芽)」です。
糠にはビタミンB群が豊富に含まれています。
ビタミンB群が不足すると「脚気」という病気になります。
ドラマ『JIN~仁~』に出てきた江戸病です。
江戸時代後期の江戸の町では、米が安定して供給されるようになり庶民も白米を侍ることが出来ました。
その為、江戸では脚気になる人が増えました。
玄米食は、お手軽に毎日の食事でビタミンB群を取ることが出来ますのでお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 【お米の凄いアイデアを思い付いてしましました】白米より玄米の方が栄養が豊富で健康に良 4 2022/10/31 19:27
- 食べ物・食材 玄米半分、白米半分 3 2022/04/22 12:43
- その他(芸能人・有名人) 米津玄師を知りません。 米津玄師って誰ですか? ↓この人が米津玄師ですか? ↓米津玄師じゃないなら誰 2 2022/07/02 20:55
- 食生活・栄養管理 ロウカット玄米と普通の玄米(そのまま炊けるタイプ)と発芽玄米について どれが1番がヘルシーなのでしょ 1 2023/04/06 13:51
- 武道・柔道・剣道 江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる? 5 2023/08/18 17:36
- 食べ物・食材 お米以外は値上がりしてる印象? 玄米や発芽玄米、麦ごはんも値上がりしてると思いますか? 5 2023/03/30 08:05
- 食べ物・食材 炊いた玄米 より 生玄米 のほうが好きという人は どう思いますか? 私も生玄米のほうが好きで、その理 6 2023/06/17 23:55
- メディア・マスコミ 玄米フレーク 1 2023/03/24 06:43
- ダイエット・食事制限 玄米ダイエットに関しての質問です。 私は今まで炭水化物無しの食事をしてきました。 ですが、最近体に良 4 2023/07/08 17:53
- スキンケア・エイジングケア お米のとぎ汁で洗顔 1 2023/03/20 12:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンに付いて、急いでます
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
カレー以外にありますか?
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
ニンニク 1玉って?
-
フルーツチンポって何ですか?
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
グラタンのシャキシャキ玉ねぎ...
-
メキシコ料理 ブリトーの作り...
-
お料理について教えてください...
-
牛タンの下処理について
-
「おはたき」を餅つき機でつく...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
オーブンレンジでグラタンに焦...
-
玄米を普通の炊飯で炊いてしま...
-
エバミルク作り方について エバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
「寿」のナルトはどうやって作る?
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
「おはたき」を餅つき機でつく...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
皆さんは、クリームシチューの...
-
オーブンレンジでグラタンに焦...
-
カレー以外にありますか?
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
焼く(炒める)のに適したじゃ...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
グラタンが固まらない・・・
-
体育で行う団体行動について質...
おすすめ情報