回答3
kyotaro1 さん
2023/06/06

SIMが認識出来ていない。

子供の携帯ですが昨日からSIM自体を認識出来ていないのですが、同じ兄弟のSIMを入れると動作するので、恐らくSIMの不良が原因かと思いますので、どうしたら良いですか?

0
通報する
ほーほけきょッ さん
2023/06/07

利用している通信会社は OCNモバイルONE と仮定します。

データー通信専用SIMの場合、SIMの追加発行を依頼し、今まで使っていたSIMを解約します。ただし、電話番号が変わりますので、当然、SMSの電話番号も変わります。

https://service.ocn.ne.jp/mobile/member/#changesim

音声SIMの場合、上記の方法だと電話番号が変わってしまうため、オンラインでの手続きではなく、上記ページの下のほうにある「OCN モバイル ONE 専用受付センタ」に電話で連絡をしてください。

1
通報する
mimazoku_3 さん
2023/06/06

ショップに行って、SIMを交換すればいいのでは?
事務手数料などが上がっているみたいなんで、3800円くらい必要かも?

0
通報する
ぷらぐろまあ さん
2023/06/06

IIJmioなどのキャンペーやってるところに乗り換えてみては?
普通にショップに再発行依頼すると3300円取られますし。

0
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ