dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暑さ対策教えてください!
今とても小さい部屋を作ろうと思ってます。
ですがクーラーが無く(付けれない)また、じめじめしています...
何か良い対策教えてくださいっ!

A 回答 (14件中1~10件)

扇風機の前に凍ったペットボトルを置くだけでかなり違います。

    • good
    • 1

光熱費を節約する!!!


夏は冷凍した保冷剤をタオルにくるんで首に巻いて生活します!
最適最高!!!
素晴らしい!!!
知識が増えて、役に立ちます!!!
めっちゃ便利です!!!
    • good
    • 1

何のための部屋?。

小さいと言われるが、どの程度の広さ?。

暑さ対策なら、窓は両側に設ける事。屋根はトタン等で作らず
に、土を乗せて雑草等を生やさせると相当に涼しくなる。
これは中居の番組で一人農業をしているヘルムートが実践して
いるし、DASH村でもヤギ小屋の上に作られている方法。

クーラーは不要。換気扇の代わりに扇風機を使う。扇風機の向
きを体に向けずに窓の外に向くようにする。反対側の窓から入
った冷たい風が入り込み、暖かい風が扇風機によって外に出て
行く。湿気もこれでほとんど解消される。
    • good
    • 1

冷感タオルを濡らして首からかけ扇風機にあたりましょう。

    • good
    • 1

小型の冷風機を買うか、扇風機の前に氷を置く♪


たっぷりめに濡らしたタオルを冷凍庫で凍らせておいて、首や肘の内側に当てる…♪
    • good
    • 1

蔦を這わせる

    • good
    • 1

廃棄専用の換気扇を付けて下さい。


空気が動く事により室温が保たれます
    • good
    • 1

移動式エアコン


単身のとき使っていた
排気ダクト(熱を外に出す)が写真の様に着けられなかったので 網戸に穴を開けて窓で挟んでガムテープで補強してました。
「暑さ対策教えてください! 今とても小さい」の回答画像8
    • good
    • 3

あ そーですね 保冷剤があればその方がいいかもしれないですね。

    • good
    • 1

手ぬぐいかタオルに氷を挟んでくるくるっとして、首に巻く。

ぬらしたタオルだとすぐあたたまってしまう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!