回答4
もちのすけたろう さん
2023/08/07

家でLTEが繋がらなくなりました

現在OCNモバイルワンを利用中です

賃貸マンションに住んでいますが、数日前から部屋でLTEがほぼ繋がらなくなりました
立ってもアンテナ1か、×マークになる時もあります

マンションの外にでると、問題なく使えます

同居人は別キャリアのドコモ回線利用で、同じ状況です
また、たまたま来た業者も電波が悪く電話ができないと言っていました(回線不明)

原因がわからず、またどこへ問い合わせればいいのかもわからず困っています
ご教授お願いいたします

1
通報する
zircon3 さん
2023/08/07

携帯電話回線の電波環境が変わったため・・・としか言いようがありません。
OCNモバイルONEはdocomoの回線を使っていますので、原因はお住いの部屋の窓の方向にあるdocomoの地上局との間に大きな障害物(看板など)が出来たとかでしょうか。。。
質問者様はOCNモバイルONEに、同居されている方はdocomoに、つまりはそれぞれが契約されている携帯電話会社に問い合わせをしてください。

参考まで。

1
通報する
Blueskylonely さん
2023/08/07

想像するに、
・近くのアンテナが故障もしくは工事で休止している。
・アンテナと間に看板等の障害物が立てられた。
・電波障害の発生、工作機械や通信機器が稼働し強い電波が出た。

多くは、基地局の休止かと思う。
ドコモに確認か問い合せを。

1
通報する
むささび堂 さん
2023/08/07

工事かもしれないですね。
docomoのサイトで工事情報を確認してみては?関東地方なら以下リンク。
https://www.docomo.ne.jp/info/construction/kanto/

1
通報する
佐藤俊夫 さん
2023/08/07

妨害電波でも出てるんじゃないの。

0
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ