dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親知らずの抜歯について。 3つの歯医者さんにいき、抜歯を勧められましたが本当に抜歯していいのか悩んでいます。虫歯が多く、ほとんど被せです。おまけに1本歯が折れてるのでインプラントです。 歯を抜くなんてもったいなくて、1年悩んでいますが決心が付きません。しかし、この度、前の歯の被せを新しいセラミックにかえるので(複数本)、奥歯を将来抜くなら今のうち決断しておきたいです。 10年ほど前に反対側の親知らずを抜いたとき、母親にもすごく叱られました。歯は二度と生えてこないのに抜くなんてだめよ、だめな歯医者よ。と散々言われました。 しかし調べていると、隣の歯に悪い英樹をあたえたり昔の考え方と今とでは考え方も変わってきてるのかなとも思います。 親知らずはぬいておくべきなのでしょうか?

A 回答 (8件)

もし親知らずが横に倒れて生える余地がない状態なら抜歯をすすめます。

生えてる奥歯の間が詰まってブラシできないので数本が虫歯になります。奥歯の抜歯は東京近郊では口腔外科の大病院、大学病院に紹介されるのでそこで抜けば安心できます。私は親知らずが横向になっていて将来生える余裕がないので抜歯を20歳のときに勧められました。歯をのみで割って抜いたのですがあまりにも痛かったので、残り3本はそのままにしていたら15年ぐらい前に奥歯が虫歯になり顔がはれ上がったので歯医者でx線をとったらあごの骨が膿で溶けるまで悪化していました。もし飛行機に乗って減圧したときに膿が脳内にもれでたら死んでますよと言われました。生えてきてない親知らずと隣の歯の間は歯肉できっちり覆われていないので隙間に食べ物が残り菌が増えて虫歯になりやすいそうです。お大事に。
    • good
    • 0

その歯が役に立つかどうかでしょう。


虫歯で痛みもあるとかならしょうがないけど、歯医者さんの判断でしょうね。
歯科医曰く使える歯は残せばいいとのことで、私の場合親知らずはブリッジの土台になるからと残して今までがんばってくれました。
どうやら寿命のようだけど。
でも同じ歯科医がほんとにダメな歯はぬくしかない、置いといていいことなどないからと。
最後は歯科医の判断でしょう。
    • good
    • 0

抜いた方が良い。



特に部分麻酔だと4回必要になるから、めんどくさいしいちいち痛い。
全身麻酔で一気に4本抜いた方が良い。

日本人は親知らずが横から生えます。
ですから激痛になりますし、奥の部分はどうしても磨けずに虫歯になりやすい。
虫歯になって痛めてから抜くとさらに痛いし、歯にも悪い。


ちなみに一部の歯医者が親知らず抜くの嫌うのは、訴訟リスクからです。
ごく稀にですが、神経の通ってるとこなので、感覚がおかしくなってクレームになる。
それでやたらヘイトするわけです。で、情弱がその理論に飛びつく。

これはレーシックと同じですね。
要するに腕が悪いからなんですが、ふつうはあり得ない。ちゃんとした医者なら麻酔も親知らず抜くのも何ら問題ないです。

あとだいたい25歳くらいで痛くなるのであなたが30歳ならもういいんんじゃないの?とか思います。
まだ若いなら早いうちに全部抜いた方がいい。
マジで。

そもそも親知らずは噛み合わせないから歯茎も傷つけます。お母さんアホですよ。
    • good
    • 0

虫歯など問題が多いんですね。


親知らずは治療もしづらく抜歯するのも大変なので、虫歯・歯周病になってから抜歯したり、治療する前に抜歯した方が良いという歯医者が多いんだと思います。
色々悪くて親知らずの抜歯するなら、日本歯科大学病院など大きい病院に紹介状を書いてもらって、親知らずの事と他の歯の今後の治療を相談してみればどうでしょうか?
    • good
    • 0

親知らずが悪さをしているなら抜く、なんともないなら今は別に必要はないけど、将来的に悪くなるのが分かっているなら今のうちに抜いた方が良い、という判断もある


そういう説明もあった上で抜歯を勧められているんじゃないんですか?

ちなみに私は虫歯になったので上の二本は抜いています
下はまだそのままです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯の本数が人よりもともと少ないのと虫歯が多くて被せだらけなのでまともな歯が少ないのですごく抜くのが怖いんです。

お礼日時:2023/09/22 06:30

下手な治療をすると、虫歯の奥の血管へ雑菌がどんどん浸透し、様々な疾病の原因を作ります。


困難であれば抜歯してインプラントやブリッジにする方がいいです。
https://www.shibuya-shinbi.jp/caries/risk-neglect/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに1本インプラントなうえに歯の本数が人よりもともと少ないのと虫歯が多くて被せだらけなのでまともな歯が少ないのですごく抜くのが怖いんです。

お礼日時:2023/09/22 06:30

私は親知らずは4本とも抜いています。


虫歯もなかったし、生え方も綺麗でしたが、
抜きました。
奥にあるので歯磨きがしにくく、
歯茎が腫れたりすることが多かったので、わたしも歯医者さん勧められて抜きました。
歯茎が腫れることも無くなったし、
虫歯もないし、抜いたメリットしかないです。

3件の歯医者さんで勧められてるんですよね、、、????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、でも見た感じ正常には生えてるんですけどね。

お礼日時:2023/09/21 09:31

歯に関して専門的知識を持つ医師と、一般素人である母親。

どちらの意見を取るべきかなんて聞くまでもないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思うので、色々と調べました

お礼日時:2023/09/21 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!