アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えばそういう人が質問して、回答が来たことに対して嬉しくなって質問を繰り返す・・・
回答者は、ある意味社会的コミュニティの一員ですから、そういう人からの回答を期待して、精神障害や知的障害の人が質問すること・・・
これは、社会参加の一環だと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

補足回答します…。


但し、その障碍者の人が自分は何々の障碍がある、と伝えなかった場合や、この人は何かの障碍者の人かも知れない…と思ってくれなかった場合、その人の質問への回答文は、
誹謗中傷となる事が充分考えられます。
この様な誰でも気軽に出来る質問回答サイトは、その為もあってか、誹謗中傷回答する事で日常生活での何かのストレス発散にしてる様な人達も沢山います…。なので、その様な誹謗中傷の回答文に果たして障碍者の人に悪影響を及ばさないか、が心配ですね…。
障碍者の人達の中には、それを自覚出来ないか、それともその事を伝えない人達も居ますね…。何故ならば、自分も健常者と普通に会話のやり取り出来ると思ってるか又はその自分の病気を知らせる事は嫌な事を言われたりするかも…だからでしょうね…多分、
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「投稿者に対して障害者と認識せずに批判する」場合と、「投稿者を障害者と認識して批判する」場合のケースがありますね。
どっちにせよ障害者側としては、受け入れる度量なり意識が備わっているかどうか次第ですが、ここに立ち入った以上はそれがここの宿命かも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:04

知るか。

。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

当事者ですか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 17:59

はい、もしそれでその人の何かの益となるならば、それに越した事は無いとは思います…

    • good
    • 3
この回答へのお礼

間接的にせよ寄与するなら、それに越したことはないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:00

思わない。


行くところがない人の掃き溜めっぽくない?ここ。
ここにいる 精神障害者っておかしな人ばっかりですよ。
まあ おかしいから精神障害者なんだろうけど。
質問じゃなくて自己主張ばっかりだよね。
生活保護の正当性を訴えたり毒親について熱く語ったり毎日毎日どうでもいい質問したり 時間潰しか自己主張しか見てないよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

要するに、自己主張という認識はこっち側(健常者側)の認識であって、彼らにとってはそう思ってない可能性もうかがえます。
むしろ、「主張できるほどの精神状態にまで回復した」と思ってる可能性もありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:06

知的、精神は来ないでほしいね。


やっぱキモいから。 笑
    • good
    • 3
この回答へのお礼

健常者の感覚ではそうかもしれませんが、彼らの論理で社会参加と思っているならば、こっちの感覚を受け入れることはなさそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:07

ここはそう言った人が多いサイトでその中で社会参加の一環と思える質問をする人。


そうじゃなく単なる自己主張や面白半分の人もいるように見えます。
自身に参加するコミュニティがないため、ここで疑似的な体験をしているつもりかもしれませんが実際のコミュニティとはまた違うため社会参加の一環と思えないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ここが社会参加という定義が当てはまるかどうかは別として、人との接点を持たない(持てない)人が、疑似的にせよ間接的にせよここにやってきて(内容はともかく)投稿する・・・
その人からしたら、内容の賛否はともかく参加という認識なのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:10

精神、知的障害の人でもネット利用できる程度の


障害なら利用するのは自由でしょう
(世の中にはネット利用出来ないレベルの人もいる)

精神、知的障害の人も自由には参加できるが
この匿名ネット社会は才能格差社会なので
精神、知的障害の人は精神と知的格差によって
ネット社会でも弱者に該当する

社会、、、貴方も社会と表現するように
このサイトも一つの社会です
社会には秩序とマナーとルール、常識が形成され
守れない人は排除されるか嫌われる

結局、精神と知的障害に限らず
質問繰り返すような人はマナーと秩序を
乱すので嫌われる

しかしながら嫌われ者は社会、質問サイトから排除すべき
って話にはならない

個人的にはさっさと全員アカウント停止になって欲しいが
運営が個人の願望を叶える様になると
そのサイトはおしまいだと思ってるので
頭おかしい奴の書き込みにイライラしながら
今日も利用してます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

知的・精神障害にも程度があって、重度でなかったら積極的に社会参加するように「促している」のがそういう施設の方針ですね。
現にひとりで電車やバスに乗ることで、社会参加を促している・刺激を与えているというケースは多いです。
そういう行動で社会ルールやマナーを学んでいると思いますが、ここでのルールやマナーは多分理解してないのではないかと思います。
諭す人よりも、批判する人の方が多いですからね。
ですが、その人が知的・精神障害かどうかは、言動から推測するだけで分かりませんね。
そこのギャップで批判し合っているのが、ここの問題でもあります。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:19

ネット空間を社会と捉えれば、そうとも考えられます。


心の病を持った人は、リアルな病院での治療も選択の
一つですが、こうした質問サイト・SNS等で自身の
存在を確かめる意味でも、投稿を繰り返すのだと推察します。

いわゆる、ネット社会のリハビリの一環だと思えば、
リアルな病院への通院が社会復帰への道となるのと同じ
ように意義のあることだと思います。

余談ですが、、、
数年前に、幼児性愛者と思われる自称20代前半の若者が、
不適切な投稿を繰り返して削除されまくっていましたが、
彼もその手の病院に入院していたようです。

リアルとの併用でしょうか、ここも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういうこともありますが、問題は当人を脇で支える福祉関係者が「彼の投稿内容を逐一チェックしていない」「回答という反動もチェックしていない」ことにあります。
逆を言えば、彼が投稿することで「そう思い込んでいる」かも知れません。
問題はそこですね。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:25

そういう面もないては無いと思います。


まあ、病気の人はここに繰り返し投稿するより、受診して粛々と治療したほうが良いんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>受診して粛々と治療したほうが良いんですけどね。
そう、多分治療もしていて、普段の生活の中でここも利用しているのが多いような気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:26

単なる依存だから意味ないと思う。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そう、仰るように依存なんですが、その依存が彼らにとってどの程度重きを置いている認識なのかです。
内容のレベルはともかく、参加するという行動において・・・

回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2023/12/31 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A