アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新幹線で大きめの荷物を所持する女性の隣に男性が座って炎上している件について、あなたの意見を聞かせてください!

A 回答 (5件)

大量の荷物を持ち込むのは、行商人か夜逃げかインド人旅行者と相場が決まっているので、こちら側が気を使う要素はない。

    • good
    • 1

3番さんの言う通りなんですよね


新幹線に大きな荷物を持ち込む場合、JR東海に問い合わせるというのが
一つの方法です。
持てない荷物の場合は、宅配便で送るというのが適切な方法です。
自由席ならこういったトラブルになるわけですし、前もって車掌にいっておいけば多目的室を利用できる場合もあるわけです。
    • good
    • 1

男性が悪いのではなく、女性と周りの人が無知なだけです。


旅客営業規則(新幹線等のJR会社線にのるための契約ルール)では、さんぺんの和が250センチ以内とされています。

これを超える場合と一部の動物に関しては290円の手荷物料金を払って乗っていいことになっています。さらには、上の方に荷物棚がありますし、JR東日本の新幹線では専門の置き場も設置されています。女性が自身が持てない量の荷物を持つ自体契約ルールから反しています。
その上、他人の座席まで占領して営業を妨害しているので、状況によっては鉄道営業法違反になる可能性もあります。
JR東海道山陽新幹線は大型荷物の予約制度がありますが、旅行に自分が持てない大きさのバックと荷物を持つ自体非常識です。
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/0 …

(無料手回り品)
第308条
旅客は、第309条に規定する以外の携帯できる物品であって、列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持ち込むことができる。ただし、長さ2メートルを超える物品は車内に持ち込むことができない。
2
旅客は、前項に規定する制限内であっても、自転車及びサーフボードについては、次の各号の1に該当する場合に限り、無料で車内に持ち込むことができる。
(1)自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの
(2)サーフボードにあっては、専用の袋に収納したもの
3
旅客は、列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められる場合に限り、次の各号の1に該当する犬を無料で車内に随伴させることができる。
(1)身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第16条第1項に規定する認定を受けた身体障害者補助犬。ただし、同法第12条に規定された表示を行い、旅客が身体障害者補助犬認定証を所持する場合に限る。
(2)道路交通法(昭和35年法律第105号)第14条第1項にいう政令で定める盲導犬。ただし、盲導犬がハーネスをつけ、旅客が盲導犬使用者証を所持している場合に限る。
(注)旅客が、自己の身の回り品として携帯する傘・つえ・ハンドバッグ・ショルダーバッグ等は、第1項に規定する個数制限にかかわらず、これを車内に持ち込むことができる。
(東京・博多間、博多・鹿児島中央間及び武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車における無料手回り品の持込方等)
第308条の2
前条第1項の規定にかかわらず、旅客が、東京・博多間、博多・鹿児島中央間又は武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車(ただし、別に定める列車を除く。)に乗車する場合は、前条第1項に規定する制限内であって、かつ、3辺の最大の和が160センチメートルを超える物品(ただし、前条第2項に規定する物品を除く。)については、その乗車区間に対して、当社が別に定める座席を指定する指定券を当該列車に乗車する前に購入することをもって、これを車内に持ち込むことができる。
2
旅客が、前項の規定による指定券を当該列車に乗車する前に購入しないで当該物品を車内に持ち込んだ場合であって、当社が特に認めたときは、第312条の規定にかかわらず、旅客の1回の乗車ごとに持込手数料1,000円を収受したうえで、乗車を継続させることがある。この場合、前項の規定による指定券(満席等のときは、当該座席以外の指定席の座席車又は特別車両の座席を指定する指定券とする。)にかかる発売又は変更等の取扱いを行うものとする。
3
旅客が、前各項の規定にかかわらず、当該物品を車内に持ち込んだ場合であって、次の各号の1に該当するときは、当該物品の持込みを認めることがある。
(1)第284条第1項第1号ただし書又は同条同項第2号の規定により、無賃送還区間を新幹線の特別急行列車により乗車させるとき
(2)第285条の規定による他経路乗車の取扱いにより、他の特別急行列車から東京・博多間、博多・鹿児島中央間又は武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車に乗車させるとき
(3)第289条第1項の規定により、同一方向の他の新幹線の特別急行列車に乗車させるとき
4
旅客は、前各項の規定により、当該物品を車内に持ち込んだ場合は、当社が別に定める新幹線手回り品保管場所又は係員が指定する保管場所に当該物品を保管しなければならない。
(東京・博多間、博多・鹿児島中央間及び武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車の新幹線手回り品保管場所の使用方等)
第308条の3
前条の規定によるほか、旅客が、東京・博多間、博多・鹿児島中央間又は武雄温泉・長崎間の新幹線の特別急行列車の車内に物品を持ち込む場合であって、前条第1項に規定する指定券を所持しているときは、当該指定券により指定した乗車する日、列車、乗車区間において、前条第4項に規定する新幹線手回り品保管場所を使用することができる。
2
旅客が持ち込んだ物品の形状の他、車内の状況等により、その物品の一部又は全部を新幹線手回り品保管場所に保管することができない場合は、車内において係員が他の保管場所を指定することがある。この場合、当該保管場所を新幹線手回り品保管場所とみなして取り扱う。
    • good
    • 2

具体的には現場を見ていないので分からないです。



個人的に思うのは。
大きな荷物の置き場は確か事前予約でしたか。面倒ですね。もう少し簡単に使えるコインロッカーのようなものが車内にあるといいですね。

外国の高速列車はどうしているんでしょうね。気になりますね。

思い付きで言えば、飛行機の様に荷物をあづけて荷物用のスペースに入れて、降りる予定の駅で渡す事も考えられますが、これは鉄道側の負担が大きいかもしれません。それとも機械化でこれらを可能にする事が出来るなら、それがベストかもしれません。
    • good
    • 1

そもそも座席にスーツケースをおくのは非常識だと思うのですが?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A