アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【自動車】AT車(オートマ車)だとドリフト走行は構造上出来ないのですか?

AT車でもドリフト走行が出来るなら、一般公道でドリフトをするならオートマ車の方が速く走行出来るのでは?

この場合のドリフト走行とは、ケツフリを左右に小刻みに刻みながら曲がることを指します。

A 回答 (7件)

こんな風にやっています。



ATドリフトのやり方教えます?&関さんのISF ドリフト横乗り 備北Aコース逆走
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/05/08 23:14

ん?



JZX100チェイサー強化AT、約600馬力、で、普通に、荷重移動で、慣性ドリフト、パワードリフト、出来ますよ???

ケツフリを左右に小刻みに刻みながら曲がると、タコる。。。

制御不能になる。。。

流れる前に、コントロールするために、あえて流すのが、ドリフトです。。。

流れてからのコントロールは難しい。。。
    • good
    • 0

できなくはありませんがMTのほうが簡単ではあります


あなたができるほどの技術があるかは知りません
    • good
    • 0

構造上「できない」わけではないですが、MTのほうが簡単です。



ドリフトをするためには「タイヤのグリップ力が慣性力やパワーに負ける」必要があります。

大排気量でパワーがある車なら、MTだろうがATだろがアクセルを踏めばパワードリフトに持っていくことは可能です。

しかし、小排気量だとエンジンパワーだけでは難しいので「わざと」車の挙動を不安定にしてタイヤがグリップを失うようにしなければなりません。

この「挙動を不安定にする」ために車体をコントロールするわけですが、MTならギアダウンやクラッチ操作+ブレーキ+アクセル、というコントロールの手段が複数あるのに対して、ATだと基本的にはブレーキとアクセルしかないので、割と難しい、とされています。

#2さんの動画の中で「ATは基本パワードリフト」と説明がでるのは、MTと違ってクラッチ操作とエンジンブレーキによる挙動操作がほぼ不可能だからです。

またATはトルコンを介して動力を伝えているので、どうしてもアクセル開閉とタイヤへの動力伝達にタイムラグが発生します。これもATのほうがドリフトを難しくする原因です。
    • good
    • 0

自分は独学で出来るようになりました。

    • good
    • 0

何故?

    • good
    • 0

そんなことはないけど・・。


ドリフトコンテストなんかでは、ATドリってたまにあるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A