アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大手で若手です。上司をいい人だと思っていたのですが、最近自分に仕事を振られなくなり、自分のことを潰そうとしているのではないかと思い始めました。理系です。下記を読んで、どう思われますか?自分を捻じ曲げる必要があるなら、ベンチャーで個人主義な仕事のほうが向いているのかなと、転職を考えているのですが、どう思いますか?

・部下の仕事を自分の手柄にする(まあ元はグループに振られた仕事なので、上司が1番手柄を取るのは当たり前の気もするのでこれは多少許容範囲)
・自分の後輩ができなかったことは自分が指導を諦めたように言われ、途中で投げ出すな、優しさや奉仕の精神も大事的な雰囲気を出してくる(いやいや後輩ができへんだけやん?しかも自分には後輩を指導するための十分な情報を握らされていない)
・やたら他人を手伝うことや奉仕の精神が大事と言ってくる(要するに上司の都合のいい駒がほしいだけやろ?)
・上記に反抗していると仕事を減らされる

質問者からの補足コメント

  • 上司は自分より立場も給料もいいんでしょう。会社のおかげで、たっくさんいい思いしてるんでしょう。なんでそんな人の言いなりにならないといけないのか、そんな人のために優しくならないといけないのか、わかりません。自分は自分より立場の弱い人や子会社の人や派遣の人には優しくしてますし、フォローもします。優しさを知らないわけではありません。ただ、上司が優しくしろと自分に言うのは、上司のために言ってるようにしか聞こえないんです。

      補足日時:2024/05/10 05:39
  • 優しさって、立場の弱い人に対するものだと思いませんか?上司は立場強いじゃないですか。どうしたらそんな人の口から優しさなんて言葉が部下に対して出てくるのか、理解に苦しみます。

      補足日時:2024/05/10 05:54
  • これでも、私の言ってることはおかしいですか?上司が優しくしろ、協力しろと言うのは、自分の立場を考えるとおかしくないですか?あなたが1番いい思いしてるんだから、あなたが1番努力して頑張るのは当たり前でしょ、どうしてあなたの口から他人に優しく、奉仕の精神、なんて言えるの?と言う私の意見なのですが。わかりにくくすみません。

      補足日時:2024/05/10 06:03
  • 後輩の出来が悪いのは部では有名です。完璧を求めすぎて期限内に仕事できないし、勤怠管理もまともじゃない、技術は自分が1番と思っているような人間です。仕事は上司と私と後輩でやっていて、上司は後輩と同じ開発環境なので後輩の状況を教えるなら私ではなく上司のほうが適切なはずです。私は1人違う環境での仕事を振られました。それを終えたところで、後輩のフォローに入れと言われたんです。でも後輩も上記のような感じなので聞いても自分でできます、と言われます。要するに私にはどうしようもできないんです。それを優しさがないだの言われても困りますし、それを言うなら1番立場が強い上司がフォローしなさいよ、と思うのです。

      補足日時:2024/05/10 07:38

A 回答 (6件)

>それを優しくないと言われても困りますし、1番立場が強い人が優しくするほうが当たり前なのですから、上司が後輩を助けてあげればいいじゃないですか。



そう思われるなら、それを上司に言えばいいのです。

というか言わなきゃいけないのです。

言えないのが問題の本質なのです。

それを言えるだけの人間関係を上司との間で作れていない、あるいはどうすれば上司の機嫌を損ねずにそれを伝えられるかの知識や技量がない、そこが問題なのです。

あなたと上司、どちらがよりおかしいかでいえば、もしかしたら上司の方よりがおかしいのかもしれません。

おかしいとしても、それをおかしいと陰で言っていても何も解決しません。

「おかしいよねー」って共感を得られれば済む話なら、同僚と飲み屋にでも行って上司の悪口で盛り上がればいいです。

お礼や補足を読んでも、ただ「上司を腐したい」「私が正しいと言ってくれ」という目的しか見えてこないです。

あなたみたいなところで立ち止まって愚痴を言っているだけの会社員って本当に多いし、別にあなたが特別おかしいわけでもありませんが、そのままでは何も解決しないだろうなとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここで客観的に上司がおかしい、という結論が得られれば、上司に言うつもりです。自分は当事者なので、上司がおかしいと思うのは当たり前なので。

お礼日時:2024/05/10 07:53

まず、大手企業なら、上司は1人ではありません。


私も、大手企業に1981年に入社、2020年に定年退職になるまでに、
大変多くの上司の方と関わって来ました。
 その中には、良い上司の方も、いまいちだった上司の方もおられました。
今の上司とは、どうしても上手くやって行くのが無理ならば、部署の異動を願い出られたり、転職も視野に入れられても良いでしょう。
 とにかく、上司は変わるものです。
その合わない上司と離れられる時期も、そう遠くは無いでしょう。
もし、新しい上司も、現在の上司と同じような上司なら、その時になって、転職を考えられても遅くは無いでしょう。
 但し、転職されても、良い上司に巡り合えると言う保証は無い事だけは、
心得ておきましょう。
    • good
    • 1

質問者さんにとっていい人とは、自分にとって都合のいい人の事を指すのだと思います。


そもそもその立場で上司のことを勝手に判断して指導方法にとやかく言ってる時点で、自分が相当おごってる事をまずは理解したほうがいい。
反抗するのは決して悪いことではないですが、今の自分の理屈は全く現状を知らない人の浅知恵によるつたない結論だと言うことを、おそらくまだわかっていない。
私もそんな時期があったので気持ちは十二分にわかっているつもりです。
その気持を上司にぶつけましたか?その時の上司の反応は?おそらくしてないのではないですか?私は幾度となくしたことがあります。その都度、自分の視野が狭い中で身勝手な評価をしていたこと、結論が甘いことなどを痛感しました。もちろんその場では意味が分かりませんでしたが、とにかく自分の場数がなさすぎる故の無知、無知故の浅い理論理屈で物事を見ていました。

ともかく、一度腹を割ってその人と話をしてみたら良いと思います。それは、自分の意見を通すためではなく、自分の知見を広げるために。詰まる所、問題は上司ではなく自分自身かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは質問をちゃんと読めていません。後輩を指導しろと言われているのは私です。上司ではありません。上司は後輩と私と一緒に仕事しています。なのに私には指導に十分な情報も握らせずに指導しろ、優しくしろと言います。十分な情報を握らされていないことなんて、考えればわかります。私と後輩では開発環境も違うし、なんなら後輩と上司の開発環境のほうが同じなので、後輩の仕事を1から10まで私がわかるわけないのです。

お礼日時:2024/05/10 07:16

ただのコミュニケーション不足ですね。



指導のための情報を握らされていないなら、情報が足りないことを伝えて、どうすれば情報を入手できるのか相談すればいいだけです。

すでに相談しているなら、相談後どうなったのか質問に書きましょう。

後輩のデキが悪いなら、それを上司に相談しましょう。

あなたの指導能力が低いのではなくて、それを遥かに凌駕するほど後輩のデキが悪いということを、あなたの主観ではなくて客観的な証拠を揃えて理論武装して相談してください。

また、上司に反論したいなら反論してください。

もちろん、不躾な反論ではなくて、相手に伝わりやすい言葉を選んでください。アサーションという技術を学ぶといいかもしれません。

言いたいことを言えずに飲み込むことが仕事だと勘違いしているから、こんな有様になっているだけです。

優しくというのがこの質問においても何を指しているのか具体的にいまいちわかりませんが、それについても上司に「優しくとは具体的にどのように行動することなのでしょうか」と聞けばいいのです。

その結果、納得できるならそれでよし、納得できないなら納得できるまで食い下がればいいのです。

コミュニケーションが充足すればすべて解決しますとはいいませんが、少なくとも解決の糸口は見えます。

黙ってるだけだから、あるいは反抗というネガティブなコミュニケーションしかできず、「反抗してるってことは……な、ほら、上司のお前もわかるだろ」みたいな察してちゃんの次元にとどまっているから解決の糸口すら見えないのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後輩の出来が悪いのは部では有名です。上司に何も言わずに勝手に夜間残業するし、期限を切ってもその次の日にやってくるような人間です。私もコミュ力という意味ではたしかに欠けていると思いますし、多少の食い違いはあって当たり前だと思います。でも上司も考えればわかるんじゃないですか?上司と後輩は開発環境が同じで、私は全く別の仕事をやっていてそれを終わらせたところなのですから、指導しろと言われて追いつけるわけがないのです。それを優しくないと言われても困りますし、1番立場が強い人が優しくするほうが当たり前なのですから、上司が後輩を助けてあげればいいじゃないですか。

お礼日時:2024/05/10 07:22

それであなたのプライドが守れるのであればその理解でよろしいかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2024/05/10 05:55

潰そうとしてるかはわかりませんが、反抗的な同僚に仕事が振れないのは合理性からして当然ですし、あなたのお話(というか典型的な愚痴ですね)の限りだともう可愛い部下って感じでもないので嫌われているとしても自然です。


これはその上司だけの話ではなく、一般論として多くの人がそうなるかと思います。あなたも上司の立場ならそうなるでしょう。

上司には、確かに的外れな指導や、不満があるのかもしれませんが、あなたは上司の何を理解出来ていますか? お互い様にも見えます。
あと、上司だからって完璧は求めない方がいいです。あなたが「可愛い完璧な部下」ではないのと同じです。誰にだって不満の一つ二つあるのも自然なことです。

転職出来るなら転職すればいいですが、上記のようなことが全く念頭に無いあなたの姿勢が変わらない限り、同じことは起きると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ちなみに上司にはそれなりに気に入られていると思います。ただ、私がそこは反抗するので仕事を減らしてくれている感じです。そんな仕事特にほしいとも思ってないのでそこは願ったり叶ったりです。少し感情的になっておりわかりにくくすみませんが、私が怒っているのは、上司が部下に奉仕の精神とか助け合いを語ることです。補足にも書いたように、上司が優しさを語って仕事を強要するのは違うと思いませんか?

お礼日時:2024/05/10 06:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています