dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合宿免許に詳しい方!!



ご回答頂けると幸いです
どちらが良いと思いますか?
20代社会人です、普通免許です


自宅から高速バス4時間
自炊プラン
築30年木造アパート
学校まで送迎バス5分
スーパー徒歩7分
22万円


自宅から新幹線2時間
三食付きプラン
朝バイキング 昼学校弁当 夜ホテル定食
築20年チェーンビジネスホテル
学校まで送迎バス5分
コンビニ徒歩7分
27万円


どちらが良いと思いますか?
5万円違います、14泊なので1日にするとホテルなら3500円高いです。1日3500円で三食を良いと思うのか高いと思うかにより変わってきますが、皆様のご意見やアドバイス頂けると助かります。


よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

絶対に2!!!!


試験勉強やら路上の復習やらで絶対に2です。
皆様の通りです。

自分の地方の田舎でも関東や関西から合宿免許に来ている学生さんが居ますが、ご飯付き+ホテル状況なら至れり尽くせりですよ~(^O^)/

頑張って下さい。
    • good
    • 0

②にしましょう。


勉強に集中したり、分からない所は合宿仲間に聞いたり、頭が疲れたら散歩やコンビニへ買い物へ行ったり、合宿仲間と三食しながら談笑したり、ストレス発散で飲み会するかもしれないし・・・。


自炊するには、意外と時間がかかるし、食事メニューによっては栄養的に悪くなったり、面倒で食事抜きにしたりで、頭の記憶に悪影響が出るかも・・・・
    • good
    • 0

金額以外に時間のことも考えましょう。



三食とも自炊にするなら、その準備や片付けために毎日2~3時間は必要です。その分の時給が含まれていると思えば、安いものではないでしょうか。
余った時間で試験のための練習だけでなく、息抜きや観光もできるでしょう。

②をお勧めします。
    • good
    • 0

2番。

    • good
    • 0

私なら面倒なので五万くらい多くても払う。

    • good
    • 0

2に決まってます


コカ・コーラです
その心は
スカッとさわやか
新幹線はバスより安全
合宿の間心配無用で免許受けに集中出来る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A