回答5
みーたこみ さん
2024/06/16

OCNは急に終わることありますか?

昨日、店頭の出張携帯販売の方から、OCNはそのうち、急に電話番号が使えなくなるよ、と伝えられました。本当ですか?

0
通報する
2度寝でgoo さん
2024/06/16

その出張携帯販売の方に言いましょう
その言い方は関東大震災でに朝鮮人が井戸に毒を投げた! って事と変わらない放言だよ! って

0
通報する
hectopascal さん
2024/06/16

そういうデマを流す業者がいるから騙される消費者が右往左往するんです。
アホですよ、その業者

0
通報する

この回答へのお礼

すごく右往左往していました。
力強い回答、ありがとうございます。

通報する
sisann さん
2024/06/16

ここに質問をされたことは賢明です。販売員とか営業の人間はウソで別物を売って業績上げようとする不埒者がいます。電話勧誘だとその手が少なからずいます。訪問営業はほぼ怪しい。相手のいうことに疑問を持って自分で調べる人は詐欺に掛りにくい人だと言えます。
OCNは運営がNTTドコモですから、電話番号が急に使えなくなるというのはあり得ません。そのようなことすれば国が免許を取り上げます。3Gガラケーが廃止になるまでは3年くらい前から予告していたと思います。

0
通報する

この回答へのお礼

早速の丁寧な回答、ありがとうございます。
不安が和らぎました。

通報する
ir-y さん
2024/06/16

OCNforドコモ光とは、ドコモが提供しているインターネット光回線「ドコモ光 」と、プロバイダーの「OCN」がセットになったインターネット接続サービスです。

ドコモ光と連携しているOCN がなくなることはありません。

0
通報する

この回答へのお礼

OCNはプロバイダーでもあるのですね。
このまま、OCNを利用します。
ありがとうございます。

通報する
largesnowman さん
2024/06/16

ONEモバイルONEの事ですよね。
急にサービスを停止するようなことは絶対にないですね。
完全にサービス停止をするのであれば、最低でも半年前ぐらいから告知して停止しますよ。
さすがにそれは絶対にないですね。
絶対にないですが、たとえ倒産してもそれはないですね。

0
通報する

この回答へのお礼

絶対にないと言っていただき、安心しました。
ありがとうございます。

通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ