![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
投資の基本はえばえあr、長期、分散、積立と言われています。
貴方のお持ちの株が1銘柄のみであれば、含み益が出たとき、何分の1の株を売却、他の業種の株を購入されるのも良いかもしれませんね。No.5
- 回答日時:
あなた様が現在保有している株数の時価総額にもよるかなと思います。
月に数百万円と言ってもそれが時価総額の数パーセントであるなら、通常の売買で起こりうる変動の範囲内かなという気がします。私であれば数百万円の値下がりであっても損益がプラスである限りは放っておきますね。No.4
- 回答日時:
億単位の株式資産を保有される方が月に数百万円の変動幅があるのは当たり前と言えます。
数億円の投資家さんですと1日に数百万円の変動幅があっても普通です。
相場のボラティリティによって資産価値に影響が出るのは、資産が増すごとに変動幅が大きくなるのは仕方がないです。
売却判断は利益や成長幅などを鑑みて決める方が多いと思いますが、今後の成長性や配当なども評価の対象となるので、一概にどこが良いとは言えません。
また、売却により課税措置を受けると再投資時には売却前より資金の目減りが生じ、運用利回りが低くなるので一気の売却が必ずしも良いとは限りません。
ドル資産から円に換えるときの為替も十分にご検討されて、その資金をどこに向けるかを考える必要があります。
再投資するとすれば投資配分や投資先をどうするのか?
今はドルが強いので高いうちに売るのも一つの考えですが、為替や税負担、利回りなど様々な観点で考えられると良いですね。
投資の安全性の面としては一極集中ではなくて、分散することがリスク管理の側面として良いと思いますが、あなたの判断を否定するものではありませんので、全部売却する判断が間違いという意味ではありませんので、ご理解ください。
No.3
- 回答日時:
・値動きによる価格変動リスクを低減するためには一部売却は有効です。
・当然、さらに値上がりした時の利益は得られないことになります。
・基本的に資産全体がどのような状況で、この株式の占める位置がどの程度で、ご自身の運用方針がどのようなものか全然わかりませんので、一般論としても売買をどうしたらいいかのコメントはできません。
・ベストのタイミングでの売買なとできない、できてもたまたまでそれが連続するようなことはないという前提で、自分の判断で売買されるのがよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 4%ルールとは? 4 2023/09/28 00:22
- 株主優待 投信が保有株式を名義書換しない理由 3 2023/04/20 18:58
- 会社経営 柔道整復師をしており、株式会社を設立しパート含め10人以内でトレーニングジムを経営しております。 最 1 2024/04/28 18:59
- 日本株 保持株の新NISAへの移行について 『ほかの証券会社や保険会社で運用しているお金をNISAに「早く移 4 2024/05/27 01:11
- その他(資産運用・投資) 株式の平均取得単価について 4 2022/11/17 01:36
- 生命保険 保険の資格 2 2023/09/04 08:20
- 株式市場・株価 株式会社A社は利益の内部留保をいっさい⾏わないとし、すべての利益を配当として年に 1 度株主に分配す 1 2023/08/02 20:37
- 金融業・保険業 保険業界の会社ってどういう雰囲気なのでしょう? 1 2023/09/14 20:12
- その他(保険) シャープと共同開発した「BCG高性能JH-WB182Eの保証書」に関しての疑義 3 2023/05/22 15:01
- その他(資産運用・投資) 「一般口座」投資信託の「特定口座」「NISA口座」への買換え 6 2024/03/14 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
一時払いドル建て定期預金をしようと思います 年利4.57%ですが、今日の為替レート1ドル156円とな
FX・外国為替取引
-
資産運用で良く言われる分散投資について教えてください
その他(資産運用・投資)
-
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
-
-
4
トヨタ・デンソー・豊田自動織機の3社がアイシン株を売却へ トヨタ自動車株式会社(7203)、株式会社
日本株
-
5
ここ数ヶ月、アメリカ株と金(きん)がめちゃくちゃ上がってます。日本株も新興国株も。これってコロナ回復
株式市場・株価
-
6
株式の個別銘柄についての質問です。 今皆様が注目している銘柄を教えてください。 私が注目しているのは
日本株
-
7
1ドル160円から100円になったら所有しているオルカン資産額面はそれだけで62.5%になっちゃうん
外国株
-
8
円の価値
株式市場・株価
-
9
三菱HCキャピタル 株 金融 リース 金利上昇に伴い増益が期待されるのは銀行、保険、リース業らしいで
株式市場・株価
-
10
NISAは、利益が出ていますか?
不動産投資・投資信託
-
11
【本当の円安の怖い理由】日本政府が保有する政府保有株を売り切ってから日本株を暴落させるつ
日本株
-
12
FXがやめられない
FX・外国為替取引
-
13
インサイダー取引をしたわけではないのにそう決めつけられることってありますか? 例えば本当にたまたま、
株式市場・株価
-
14
日本の赤字国債が累計で1297兆円、ここ10年で300兆円も増加したとのことですが、こんなに借金して
債券・証券
-
15
2024.06.28付 個人純資産額 143,871,123円 でした。 あと3年で公私年金もフル支
その他(資産運用・投資)
-
16
3月本決算の年二回配当の株は中間配当期限の9月までに買えば12月ごろ中間配当もらえますか
日本株
-
17
日本株も上がりすぎでは?
日本株
-
18
投資信託?それとも定期預金? ソニー銀行が6ヶ月おきくらいに米ドルの6ヶ月定期のキャンペーンをやって
不動産投資・投資信託
-
19
投資に関しまして。みんなの大家さんって今色々ニュースなってますが、大丈夫ですか?解約するべきですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
SBI証券のミニ株について 7350円で約定しました 現在値7350円で評価損益−460円となるので
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
株式投資を始めたいです。何も...
-
moomoo証券のある銘柄で注文・...
-
日経平均と海運系の株を持つと...
-
株式投資で市場が開く前に売却...
-
株ってプラスとマイナス書いて...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
三菱HCキャピタルについてです...
-
なぜM&Aで廃業しかけてる会社を...
-
自分が勤めている会社の株を買...
-
インサイダー取引をしたわけで...
-
逆指値の損切り注文が執行され...
-
【日本株】10年後も生き残って...
-
画像の株価サイトを利用したい...
-
なぜ フジGrの株価があがってい...
-
NTT株を現物で600万円分、成行...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
現在、日興証券で重大なトラブ...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
株式投資をやろうと思ってる70...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自社株を保有する会社もまた株...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
今からお年賀の発送・・送り状...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
電話対応 社長の呼び方
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
この役職って・・・何?
-
常務取締役の略し方?
-
エクセルで文字化けしているセ...
おすすめ情報