給料が今月23日に入る予定が29日に入り、その影響でOCN光の
引き落としに間に合いませんでした。
そのためよくある質問を見たら以下のこと書いてたのですが、
※の部分は今月の振替日に間に合わなかったら延滞利息取られるのかそれとも
次回の振替日(今回分と次回分まとめて振替されます)に間に合わなかったら
延滞利息とられるのかどちらだと思いますか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご指定いただいた口座から、残高不足でご利用料金の振替(お引き落とし)が
できなかった場合、次回の振替日にまとめて振り替えさせていただきます。
お引き落としができなかった月に再度振替を行うことはできません。
必ず振替日前日までにご入金をお済ませください。
※ 振替日に振替ができなかった場合、延滞利息をいただくことがございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また延滞利息に関してはこんな記載ありましたが、
延滞金はどんな計算すれば良いですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
OCN光では、支払い期限を過ぎた場合、支払い期日の翌日から支払い日前日までの日数について、最大年14.5%の割合で計算した額が延滞利息として請求される場合があります。延滞利息は、次回以降の請求に加算されます。
回答済み
回答5
HAYA1201
さん
2024/08/29
OCN光口座引き落とし
1
Wabu_478 さん
2024/08/29
今月の引き落としに間に合わなかったら、延滞利息を取られます。
延滞利息=今月の支払金額x(今月の支払い日の翌日から来月の支払い日前日までの日数)x 14.5%/365
0
天竜川の竜 さん
2024/08/29
> また延滞利息に関してはこんな記載ありましたが、
OCNに限らず、光回線・電話料金や、電気・ガス・水道も締切期限までに入金が無いと、翌月の請求に法律で認められた延滞利息年利が最大14.5%の利息を含んだ請求金額となっています。
法律で認められた年利が最大14.5%とは、高利貸し並の非常に高い利息計算です。
いろいろな税金も滞納すると延滞手数料を含んで金額になっています。
> 延滞金はどんな計算すれば良いですか?
延滞金は、翌月の請求額に含まれていますから、具体的な金額はそちらを見ましょう。
年利(1年間)が最大14.5%ですから、1か月の延滞利息は1.2%くらいでしょう。
0
angkor_h さん
2024/08/29
> 延滞金はどんな計算すれば良いですか?
「最大年14.5%の割合で計算した額が延滞利息として」とあります。
この利率の適用は、日割り計算になります。
延滞金額=支払うべき金額×(年利÷年間日数)×延滞日数
0