dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅ガレージで車庫入れの練習をしていたら、車の右後部をぶつけてしまいました。エンジンを完全に切ってもなぜかスモールライトだけはついたままになっています。どうしてなんでしょうか?どうやったらきることができるんでしょうか?やはり車屋さんのところに持っていったほうがいいんでしょうか?
非常に困っています。どなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

両方とも消えないなら、ライトのスイッチが入ったままなのではないでしょうか?


片方だけつきっぱなしですか?


ぶつけたりすると、球切れや断線などで、つかなくなることはありますが、消えなくなるということは、ほとんどないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気が動転していたようです。ライトのスイッチがはいったままでした。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/25 13:43

原因が分かったのなら締め切ってくださいね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

スミマセン、忘れてました。締め切ります。

お礼日時:2005/06/25 22:39

車のライトはバッテリーからきているので


ライトのオンオフとエンジンがかかっているかは
関係ありません。(ほとんどの車は)

すぐ下に「車のライトは、なぜ~~」という質問があるのでこれも読んでみると良いでしょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1471903
    • good
    • 0

とりあえずヒューズボックス内の


ライトのヒューズをはずして
修理に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライトのスイッチが入ったままになっていました。気が動転していたようです。早速のレス、ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/25 13:47

ライトのスイッチが入っていませんか?


エンジンを切ってもライトは点きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライトのスイッチが入ったままになっていました。気が動転していたようです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/25 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!