![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
私は最近、頻繁に勘や夢が当ってしまうんです。
例えば、出産した夢を見た日に友達から「子供産まれた~!」と連絡がきたり(過去3回あります)、昔の友達のことを考えていたら、久しぶりにその友達から電話があったり、火事の夢を見た日に、本当に火事を目撃したり、元彼の夢を見たら偶然街で元彼に遭遇したり、赤いTシャツを着た男性に告白される夢をみて、その後彼氏ができたのですが、初めて会った時の服装が赤いTシャツだったり…
だいたいが小さいことですが、よく当ってしまって最近ちょっと怖いな、と思っています。
ちなみに、私は夢をみて夢診断をするのが好きで、もう5年位になります。前に、夢占い等をよくしていると予知夢を見るようになると聞いたこともあったので・・・。
こういうことってあるものですか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予知夢というんですかね。
私もよくありますよ。知人の出産に関してもよく見ました。私の中では珍しいとか驚きではなくよくあるので的中しても「あ、また…」といった感じです。
十年以上交流のない学生時代の友人の夢を見た翌日に街中で突然行き会ったり、旦那の運転する車に左から車がぶつかる夢を連続して見るようになり旦那に注意を促していた頃に夢に見た状況とほぼ同じで事故に遭ったり、よく通る道にあるレストランの窓から店内のテーブルや椅子が運び出される夢を見た翌日にその場所を通りがかると夢の通りに店内の備品が外に運び出されていて突然閉店になっていたり…。いくつもあります。
特に印象的なのが自分の子供、かな。男の子を二人出産し3人目を妊娠している時に見た夢です。8ヶ月くらいの赤ちゃんを私が抱いているのです。白くて胸元に熊の刺繍の入ったベビー服を着た女の子です。髪の毛は少ないのにかわいい顔立ちのふっくらした感じでした(顔の詳細は覚えていませんが)。
そして、予知夢の通りに女の子を授かりました。娘が7,8ヶ月の頃、実家の母からもらったベビー服は白で胸元に熊の刺繍がありました。娘は兄達よりも髪の毛は少なかったけど、ふっくらして一目で女の子と分かる可愛い顔立ちでの赤ちゃんでした。
でも悲しいことに自分の幸運へ導くような夢は見たことないです。意味ないような気がするんですよね。私の予知夢は…。宝くじの一億円当選するような番号とかの予知夢を見たいもんですよね(笑)
回答ありがとうございます。
私よりもすごい経験をされている方もいるのですね。私が驚いてしまいました。
回答者さまは、幼い頃からそのような事があったのでしょうか?
特に、お子さんの夢はすごいですね!十分幸運の夢のような気がしますが(^-^)
私は最近、キレイなウエディングドレスを着ている夢を見ました。その次夢を見た時に、妊娠している夢を見ました。そしてその次は、出産している夢を見ました。
これこそ予知夢となってほしいものですが、今のところそれはなさそうです(笑)
本当に幸運に導いてくれる夢をみたいですね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
例えば、
昔の友達のことを考えていたら→その友達から電話・・・関連有り
昔の友達のことを考えていたら→その友人から手紙・・・関連有り
昔の友達のことを考えていたら→他の友人からその友人の噂を聞く・・・これも関連有り
昔の友達のことを考えていたら→その友人がケガをした・・・これも関連有り。
まだまだ考えられますね。
ちょっと極端でしたが、こんな感じで「私の夢って当たるかも」って思ってると些細な事でも関連付けて考えがちです、上の例でも「夢が当たった」事になりませんか?。
この程度の事なら、時々誰にでも起こる事ではないでしょうか。
このHPも参考になります。
http://homepage3.nifty.com/yoiidea/tyonoryoku/pr …
回答ありがとうございました。
そうですね、何でも関連付けているだけなのかもしれません。
悪い夢を見るとちょっと怖くなっていたので。気にしないようにします。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
「占いが何故信じられているのか?」という話題でもいわれている話なのですが、仮に占いが当たるかどうかは確率的にしか決まっていないとしても、人間は「占いが当たった!」というほうは非常によく覚えていて、当たらなかったことについては印象にも残りにくいし覚えてもいない、ということがよくあります。
特に占いの効果を信じている人などによくみられる効果で、自分の信じたいこと(占いは当たる!)が正しいかのように無意識的に「思い込んでいる/バイアスをかけている」のだろうと考えられています(そういう心理学の研究があって確かめられています)。
同じように
> 私は最近、頻繁に勘や夢が当ってしまうんです
という今回のp0722さんのような場合も、確率的には「偶然の一致」であったとしても、圧倒的大多数の不一致はすっかり忘れてしまい、特別な例いくつかだけが質問者さんの印象に残り、それが思い込みや無意識なバイアスによって、「勘や夢が当たるんです!」と信じるようになってしまったという可能性があります。
質問文にある例でもいろいろ反論ができて、
> 赤いTシャツを着た男性に告白される夢をみて、その後彼氏ができたのですが、
> 初めて会った時の服装が赤いTシャツだったり…
個人の好みにもよりますが、赤い服、赤いTシャツなんて私服の何着かに1着はもっているもので、たまたまその時の服装が赤いTシャツだった、ということかもしれません。しかし見た夢の内容と一致したので、その場合だけが非常に印象に残っていたとも考えられます。
(この反論については、p0722さんから「そんなことはない」というような再反論があるかもしれませんが、個別の例を検証していくことが目的ではないので、勘弁していただきたく。あくまでも「勘や夢が当たるんです!」という話は単なる思い込みかもしれませんよ、という説明にすぎないので)
また、別な解釈としては、さも超常的な能力で勘や夢が当たったかのように感じられますが、実は裏にちゃんと原因があったりする可能性があります。
> 出産した夢を見た日に友達から「子供産まれた~!」と連絡がきたり
以前にご友人との会話で出産予定日を聞いていて、その情報が頭の片隅に残っていて、何日かに一度「そろそろかな~」と考えていたら、たまたま頭の中で「出産する夢」として夢として見た日に、ご友人が偶然出産日で生まれたというだけかもしれません。
> 昔の友達のことを考えていたら、久しぶりにその友達から電話があったり
実は裏に「昔のこと」を思い出すようなきっかけがあったのかもしれません。たとえば、その時期が卒業してから○周年となる時期だったり、その季節に別な友人が若くして亡くなっていてそれが思い出されたり、たまたま全国で放映されているTVで「当時流行っていた歌特集」みたいなのをやっていたり……。このように何か「昔のこと」を思い出すきっかけがあって、それで、p0722さんが昔のことを思い出しているのとほぼ同時に、ご友人が同じきっかけによって「p0722は何をやってるかなあ…」と思い立ち電話をかけてきた、ということも考えられるのです。
(これらの反論についても、p0722さんから「そんなことはない」というような再反論があるかもしれませんが、個別の例を検証していくことが目的ではないので)
以上のように、偶然の一致のうち当たったものだけを覚えていたり、実はp0722さんの気づいていないところで原因が存在していたりということがあるかもしれません。
この場では、p0722さんが本当に超常的な勘や夢が当たる能力があるのかどうかは確かめようがありませんが、上のような反論から、必ずしも特別なことではないのではないでしょうか。
変に「特別な能力開発」などの話は気にしないで、「良い夢が当たっていると嬉しいなあ」ぐらいの感想で終わっておくのが、一番良いんじゃないかなあと思います。
(補足)
ちなみに、科学関係の専門家として申し上げておくと、「人間は通常で脳の○%しか使っていない、全部使えると超人的な能力を発揮できる」などという話は、科学的に非常に疑わしい話なのでお気をつけて。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?a65a0e2)
No.7
- 回答日時:
100%確定ではありませんが予知夢を見る方は霊視系というよりは透視系能力が強いと思われます
二つの区分は難しいのですがAMラジオとFMラジオの受信システムの違いのような物です
どちらか一方の力が強い方もおられますし両方得意な方もおられます
透視系の能力をすこし研究なさってみられてはいかがでしょうか
回答ありがとうございます。
透視系能力ですか。私にそんな能力があるのでしょうか。自分ではよくわかりませんが…。
透視系能力について調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
人間は自分の脳の3%しか使っていないのです。
天才といわれる人は5%くらい使っているといわれていますが、人の脳には限りない可能性があると思います。
だから、世の中に第6感を備えている方たちがいるように、あなたももしかしたら、夢診断を続ける事でそれがその分野の修行となり第6感の扉を開くに至っているのではないでしょうか?
私は霊も見れば、人の未来も映像として目の前に流れたりするので、あなたの気持ちは良く分かります。
誰かに伝えてみたいけど、否定されるのも怖いし、でも良いように解釈してくれる人がいたら、もっとその能力を伸ばそうと思いませんか?
私も、自分の能力に対してたくさんの意見をいただきました。
そして、その能力を伸ばそうと思っています。
あなたは、夢診断を行っている以上は、どこかでその能力を伸ばしてみようかなと考えているのではないですか?
もしそうなら、お互い頑張りましょうね!
回答ありがとうございます。
人間は脳の3%しか使っていないのですね。
回答者さまは、未来が映像で見えるのですか?それは本当にすごいですね。
私にも多少の能力があるのでしょうか。
夢診断は好きですが、能力が伸びていくのは怖い気もします。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
単なる偶然だと思います。
「デジャビュ」(心理学用語で、行ったことがない場所を以前にも来たことがある、と錯覚するように、現実の出来事と非現実とを錯覚してしまうこと)と同じような現象かもしれません。
ちなみに、同じ内容の質問を、前の質問を締め切らずに立て続けにすることは、この場でのマナーに反していると思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2389810
No.1
- 回答日時:
こういうことはありますね。
印象的な夢を見ればその内容が該当しそうな事柄に関心が向きますから、自分が予知夢を見たんだ、と後付けで解釈しているんでしょうね。
予知夢とやらが当たった、または当たったように解釈できる事柄があればそれは憶えているでしょうし、何も無かった場合は見た夢のこと自体を忘れてしまいますからね。
ご意見ありがとうございます。
確かに、夢の内容が気になるとそのことに関心が向いてるというのはあるのかもしれませんね。
あまり気にしない方がいいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 昔好きだった人が頻繁に夢に出てきます。 現在高校2年生で、中3の頃片思いしていた相手が頻繁に夢に出て 2 2022/11/05 20:12
- 恋愛占い・恋愛運 夢占いについてです。 彼氏の友達と付き合う夢を見ました。 (その友達とは実際に会ったのは、夢を見た日 4 2023/07/13 13:35
- その他(恋愛相談) 元カレの悪夢を見ます。 1年前に6年付き合った元彼と別れました。 別れた当時は悲しかったですが 今で 2 2022/08/25 03:20
- その他(恋愛相談) 夢に昔好きだった人が頻繁に出てきます。 3 2022/08/20 10:41
- 恋愛占い・恋愛運 昔好きだった人が頻繁に夢に出てきます。29歳女です。既婚で1歳の育児中です。最近、学生時代に好きだっ 2 2022/05/20 11:51
- 超常現象・オカルト 偶然か霊感あるか教えてください 8 2023/03/02 11:00
- その他(占い・超常現象) 私が酔って記憶のない間に 銃で人を撃ったというリアルな夢を見ました。 夢、夢占いに詳しい方教えて下さ 1 2022/06/09 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がいるのに他の人と性行為してしまう夢を見ました。 相手は友達の友達で初めて会う人で、ぶつがめちゃ 3 2023/06/06 17:37
- カップル・彼氏・彼女 2年間同棲していた彼氏と 半年だけ遠距離です。 3月から仕事の長期出張のため。(奄美大島らへん) 彼 3 2023/03/08 08:59
- 片思い・告白 高校女子です。最近好きな男の子から告白される夢を見ました。「最近夢に出てきてさ〜。久しぶりに連絡した 3 2022/10/31 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
「ありがとうございます」と「...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
-
浴室に電源を持ち込む
-
スマホの音楽を車で聴くために...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
ディスプレイからピー音
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
主婦の方に質問です。ニュース...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
Good Morning to you! と普通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
日常生活で心掛けている事を教...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
Good Morning to you! と普通...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
浴室に電源を持ち込む
おすすめ情報