プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、パソコンの音楽を3GP_Converterを使って3GPP2形式へ変換して、ChakuEditでUSBカードリーダーを通してminiSDに転送し、携帯で結果を確認してみたところ「データが不正です。」と表示されて音楽が再生されません。原因はなんでしょうか?
Docomoとauどちらとも利用したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?それぞれの転送の仕方を教えてください。

A 回答 (5件)

Docomoなんですが、そのUSBカードリーダーは


著作権保護機能がついているものですが?

私も以前、音楽を転送しようとしましたが
私のPCに内蔵されているSDカードリーダーに
著作権保護機能がついていなかったので、
うまくいきませんでした。

Docomoは著作権保護機能がついたものか、
別売りのUSB接続ケーブルが必要になりますよ。
    • good
    • 0

いろいろ…



原因はあるとは思いますが、
 1:ファイル名が携帯で認識出来る形式になっているか?
 2:音楽ファイルを正しいフォルダへセットしているか?
が大半の原因のようです。

取扱説明書の中に「データ形式」とか「フォルダについて」とかの
項目でminiSDの内容を解説したページがあると思いますので、
とりあえずはそちらを確認してください。

一応、アドバイスとしては
Docomo:大半は\SD_VIDEOにMOL???.3gpの名前で設定します。
    一部¥PRIVATE\DOCOMO\MMFILEと言うフォルダにMMF????.3gp
    と言う名前でセットします。
Au  :AU_INOUTというフォルダに一旦セットし、携帯で専用フォルダ
    に移す手順が必要な場合があります。
    また、拡張子は「~.3g2」に成るようです。

Auの方は余り自信が有りませんので、しっかり取説を見られる事をお勧めします。
    • good
    • 0

携帯電話それぞれの機種で、楽曲の管理方法が異なります。


AAC 管理や WMA 管理など、機種毎に用意されている方法がありますので、
マニュアルや docomo や au の WEB サイトを確認してその手順に従って下さい。

そして、au の多くの機種では、au Music Port でのみ音楽プレイヤー代わりができます。
しかし、SD-Audio 対応機や SONY 機では、
au Music Port を使わずとも音楽プレイヤー代わりが可能な機種もあります。

また、パソコンと携帯電話は、基本的に USB ケーブルを介して直接結びます。
特に、docomo の場合は、「FOMA USB 接続ケーブル」という専用のケーブルを使います。
著作権保護が関わりますので、USB カードリーダーライターを使いたかったなら、
著作権保護機能を持つ Panasonic 製のカードリーダーライターをお使い下さい。
ただし、これを買うよりは、素直に「FOMA USB 接続ケーブル」を買った方が安上がりです。
    • good
    • 0

auだったら、付属のLismoからでないと転送できません。

    • good
    • 0

著作権があるので転送できないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!