dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

52才の女です。
一つ年上の夫と,結婚30年になりました。
大学卒業1年での結婚で,親しい友人の間では早い結婚です。
子どもは娘が一人ですが,すでに結婚して可愛い孫もいます。

この年になって呆れられるかもしれませんが,夫が大好きでした。
仲の良いことを,娘にからかわれるほどでした。
浮気は想像もつかないというか,考えられずにいました。

夫には浮気するなら離婚してからにして欲しいと本気で言っていました。
「そんなひまないよ。」「離婚なんて,もったいない。(幸せなのに)」
と答えてくれる夫のこと,本当に感謝していました。
30年間,疑ったことがありませんでした。幸せでした。

なのに,夫は不倫していました。
PCのメール履歴から,そのことが先週分かりました。

メールの盗み読みをするなんて卑劣だと,自覚していますが
夫が大事な返信を出さずに誤って削除したメールを,二人であちこち探していたときに
夫自身が開いた送信済みトレイに並んでいた女名と,意味深な件名を隣から見てしまって・・・。
どうしても,自分を抑えられずに,夫の目を盗んで開いてしまいました。
こんなことしたのは,もちろん初めてです。

夫は何の警戒もしていなかったので,ログインしっぱなしで簡単に読めました。

分かったのは,彼が3年前には熱烈な職場内不倫をしていたこと。
そして,その近辺で何人かに誘いをかけていること(これは冗談ともとれましたが)と,
最近は,新しい女性と頻繁に連絡取っていたことです。

3年前の彼女とは,そう長くは続かずに,未練いっぱいで別れたようです。
結婚記念日も,私の誕生日にも愛のメールをやり取りしていました。
ちゃんと,お祝いしてくれていたので,余計に裏切りが辛いです。
ペンダントやブレスレットのプレゼントをもらいました。
後ろめたかったのか,彼女へのプレゼントのカムフラージュというところですね。

あの頃から,彼がどこかしら乱暴な物言いをしたりしていて(ほんの僅かにという程度ですが)
気持ちが荒れている感じはしていました。

ここ2,3年は,前にも増して優しくしてくれたり,頻繁に旅行したりしました。
でも,何かが前とは違ってしまっていると感じてはいました。

娘も結婚して,二人の生活になって,余裕もできて
自分の人生に,なんとなく疑問を持っているのかな
「他の生き方もあったかな」と迷っているのだろうと想像しました。

こうしてみると,若い彼女のこと,忘れられないのかもしれません。

メールから,人目を盗んで職場で抱き合ったりキスしたりしていたことや
夜のドライブや,カーセックス,小旅行も分かりました。
本当にもう夢中な様子で,抱きしめたい,キスしたい,セックスできてうれしいと,
自宅にも連れてきていました。
彼女は娘と同世代です。恋人がいるので,気分はW不倫だったようです。

それにしても,
連れていく場所が,マックだったり,やきそば屋だったり,
映画のレイトショー観て,ずっと手を握って,
夜景を眺めにドライブして,バイクにタンディムで高原へ,
せいぜいがラブホテルです。
はっきり言って安上がりです。

「いい大人なんだから,高級レストランへ連れていってやれ!
 シティホテルの部屋ぐらいとってやれ!」
と思いました。お金持ってるのに・・・。

「もっと早く出会いたかった」という夫のメールの文面には,
「独身の時に出会っていたかったっていうの,彼女,幼稚園児じゃん!」と,あきれました。

そして悟りました。
彼の気分は20代なんですね。そして,あの頃をなぞっている。

自分の青春への未練だったのでしょう。青春を体現するのが彼女。
きっと,夢見心地だったことでしょう。
だからこその,バカバカしいほどのメールに並んだ甘い言葉なんでしょう。
「こんな女はいなかった。」って,「愛している。」って。

今年に入ってからは,新しい出会いがあるようです。
3年前の女の子よりは,世なれた相手のようですが。
日帰り旅行して美術館に行って,駅前で待ち合わせてバーに行って,
今,関係を持てるかどうかの駆け引きで,一番良いときのようです。

わたしは,彼のことが好きなので,「よかったね。」って言いたくなりました。
そして,3年前の,恋破れてくすんでいた彼のことを
私には,もう輝かせることはできないと知って,惨めに感じました。

もともとが美人じゃないのに,それが,50代ですからね。
体型だけは,努力していますが。同じ45kgでも張りがちがうなって・・・
飽きられても当たり前か~って,
笑おうとして,嗚咽していました。

悟ったようなことを書いているのですが,心が引き裂かれそうです。
取り乱したくないと強く願っていて,彼には本当のこと言い出せない自分です。
(メールを読んだこと,うすうす気づかれているでしょうが,
 はっきりとさせる勇気がお互いありません。)

混乱していて,一人になると涙が溢れてきます。
ふいに,声をあげて泣いている自分に気がついて驚くことがあります。

車で帰宅途中は,何度か車を止めて,ひとしきり泣いてから帰りました。
対向車線に,ハンドルを切りそうになって,何とか思いとどまる毎日です。
眠れないです。

彼女を連れてきたと思うと,自宅のドアを開けるのさえも辛くて
なかなか,家に入れません。懸命に,指の震えを抑えて鍵を開けています。

夫が家に先に居てくれるのを確認して,心から安堵して,
同時に,ものすごい嫌悪感に襲われ,絶対に触れられたくないと思います。

日に日に嫌悪感が増しています。
一昨日は,私の帰りが遅いからと,夫が作ってくれた夕食に吐きそうになりました。
・・・ここ,2,3年,仕事が遅くなる私に,夫が下手なりに作ってくれることが増えました。
   今思うと,贖罪でしょう。

昨日は,友だちと食べたと言って,家で夕食を食べないようにしました。
今日は,どうしようか
明日はどうしようかと思うと,もう一緒に暮らすのは無理に思えます。

なのに,離婚したくありません。
だから,困っています。本当に混乱しています。
彼のことを許すことはできないのに,やっぱり好きなのです。
離婚したくない理由は,離れたくないから,
しいていえば,娘と孫が悲しむだろうから。
他に,足かせになることはありません。

自分は一体どうなってしまったのでしょうか。
何が何だか分からず,
とにかく今は,取り返しのつかないことをするなと自分に言い聞かせています。

ここから,どうやって抜け出せばよいのでしょうか。
どなたか,助けてください。どんな立場からでも,ご批判でも構いません。

誰にも相談できません。
誰かの声が聞きたいのです。

A 回答 (18件中1~10件)

2013memeさま:



お礼の言葉をいただき、恐縮しています。私が、自分の思うまま感じるままに書いたことが、僅かでも貴女の助けになったことを知り、心から嬉しく感じています。

さて、ご質問の件ですが、旦那さんが抱いた不安とは恐らく次のようなものだったのではないかと思います。つまり、自分がその時に抱えていた状況、言い換えれば、現在進行形だった不倫のことが、いつか露見するのではないかという気持ちと、妻に対して背信の行為をしている事への罪悪感、はたまた、夫婦という絆の外で味わった強烈な刺激に対する当惑・・・などなど、到底言葉では表現できないような、渦巻く自分の感情と日々対峙していたのだと思います。

当然のことながら、自分が行っていることが「正当な」ことなどとは微塵も感じていないでしょうから、奥さんの顔を見るたび、その声を聴くたびに、旦那さんの心は鎮まることのない海のうねりのような、後悔と苦悩の交錯する状態だったと思います。

しかし、人間の心はあるいは気持ちは、時経つうちに良きにつけ悪しきにつけ物事に順応してくるようです。少々きつい書き方かもしれませんが、人は「悪行」を重ねていくうちに、どんどん心が鈍感になっていくようです。実際、旦那さんの場合もすでに「数人」の女性を相手にしていますよね。

ということは、以前ほど旦那さんは心に葛藤や後悔や苦悩を抱えてはいないと思います。もちろん、何の後ろめたさもなく平然と事に及んでいるとは思いませんが、少なくとも、こうした事が常態化している以上、彼の心は相当鈍感になっているでしょうね。

それと、これは厳然たる事実としてお伝えしますが、性的に活発なパートナーと関係を持つということは、ある調査によれば一度に「500人」ほどの相手と関係を持っているのと同じであるとの結果が出ています。何が言いたいかもうお分かりでしょうが、貴女は間違いなく「性感染」の危険にさらされているということです。

自分がどんなに心を寄せている相手、しかも、現実の配偶者であったとしてもこのことは何も変わりません。物事を逆に考えた場合、貴女は自分がそんなことをして、愛する夫を危険な目に遭わせたいと思いますか。答えは言わずと知れていますよね。・・・このことを考えてみただけでも、ご主人のあなたに対する愛情がどの程度のものであるかが、容易に理解できると思いますが・・・。

何だか、僕はすごくひどいことを平気でタイプしていますよね。改めて、気に障ったでしょうからお許しください。要は、感情的・精神的な傷も甚大ですが、貴女そのものも相当のリスクを抱えているということです。(もっとも、最近は夫婦間の親密な関係などなかったでしょうが)色々と書いてしまい申し訳ありませんでしたが、僕が思いつく限りのことをお伝えしてみました。

話は変わりますが、八ヶ岳近隣は私にとっても思い出深い場所です。・・・といっても、今となっては「思い出」でしかありませんが・・・。本当に、人生はいろいろありますね。貴女も、今回のことにくじけずに、普段の貴女が持っているであろう「前向きな・はつらつとした」生き方をしてゆかれるように願っています。(僕は、今回のやり取りを通して、そのことは容易にわかりました。)

では、このへんで・・・。また、何かありましたらご遠慮なく!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

絶望の中にいた私に,2回にもわたるご支援をいただき感謝申し上げます。


回答者様は,そこで私がほだされてしまうことを警戒されたのでしょうか,「性感染」についての記述をされていますが
・・・大丈夫です。(いえ,感染しない自信があるというようなものではありませんから,ご心配なく。)
彼が,仮に,大いに悩んだという自覚を持っていたとしても,人生の半分以上を費やした夫婦の絆を,恋愛感情の前で,ごみでも捨てるように捨て去って,口をつぐんでいたという事実は曲げられません。
・・・ほだされる,考え直す余地はありません。
ただ,感情の嵐の中で自分を失いそうになったときに,彼の心の中にも,葛藤はあったのだろうと思えたことは,私がまだ人として正しい心を持っていることに気づかせてくれました。最低だと,卑下せざるを得ない自分自身の中に,善き者を見たことは,これからを生きる上で大きな意味を持つことでした。

また,蛇足になりますが,私たち夫婦は,つい先日のこの事実が発覚するまでは,セックスレスではありませんでした。露骨な書き方をお許しいただけば,銀婚式を超えてもなお週単位での関係でした。巷間,よく言われているようなこと(不倫=セックスレスの不満)は迷信ですね。お読みのかたの参考になればと思います。

さて,夫と私は収入面で対等です。
財産分与は単純ですし,離婚後の経済支援についても無縁です。養育費もありません。私の両親は他界しており,舅も2年前に看取りました。口出しする親類縁者もおりません。揉めるとしたら,せいぜい慰謝料ぐらいなものでしょう。
実にさっぱりとしている自分の状況を改めて知り,今は,それを恵まれた状況と感じています。

必ず立ち直ります。ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 21:39

おばさんです。



私なら、愛しているから<こそ>離婚します。

私達は結婚当初から、お互いにその覚悟を共有してきました。
その覚悟を持っているせいで、まるで今までの貴女のように、これっぽちも浮気など信じて疑わない生活をのほほんと送ってています。
ですからなおのこと、今の貴女の姿に私を投影して回答を書き込んでいます。
ここからはだいぶ<決めつけた>きつい回答になりますが、ご了承ください。

もう、貴女の心は風邪をひき始めています。
どうか、早いうちにカウンセリングを受けに心療内科を受信されてください。
<シティホテルの部屋ぐらいとってやれ!>や<彼女,幼稚園児じゃん!>と感じたことも、その時点でまだ<現実>だと捉えられていなかったんです。
だから、<怒り>は<2の次>で、その時には書かれた状況を<把握>するだけでやっとだったのです。

ですが・・・この1週間で<現実>を<受け入れ>始めることができるようになり、それにつれて恐ろしい程の現実が襲ってきた・・・。
でも・・・ご主人には話せない・・・。
怒りがぶつけられるなら、<葛藤>も少しは減りますが・・・。

ですが、このままですと・・・この先は怒りよりも<なぜ?><どうして?><私が悪い?>と、何にも悪くない貴女自身を責めるようになってしまいます。

再構築を考え始めてしまうと、貴女の<心>は日が経つにつれ、<葛藤>で潰されてしまいます。

ご主人は<振られた立場>であり、3年前のことなので、もう過去のことだしと、真に迫った罪悪感はないかもしれません。
今のお相手は幸いまだモノにしていないので、余計です。

ですが、女性は違います。
見たメールが頭を駆け巡り、その中の<単語>1つ1つにも反応し、思い出したくもないことを<思い出させられて>しまうんです。
見ていない分、勝手に、良いように<すごい妄想>で苦しんでいくんです。

ご主人の車に乗るたびに、心が悲鳴をあげます。
家の中のどこにも貴女が心安らげる場所がありません。

そのうちに、顔も見れず、話もできず・・・心を壊します。

話し合ったところで同じでしょう・・・。
どんなに謝まれたところで、<謝ることができた>ご主人の気持ちを軽くするだけです。
ご主人を大好きな貴女は・・・踏ん切りがつかないでしょう。

ですが・・・がんばって踏ん切りをつけないと・・・<愛している>気持ちが災いして、心を壊します。

ご主人がたとえ誠心誠意尽くしてくれたとして・・・受け止められない自分に嫌気がさしてきます。
お子さんたちのため、お孫さんのため・・・そうやって無理を重ねてしまうと・・・心を壊します。

ご主人は貴女の<心>にまでもう、<響く>言葉をくれません。

日柄が経つと・・・ご主人はもうすっかり過去のことだと自分を許し、いつまでもこだわっている貴女を疎ましく思うようになる。
そして・・・貴女だけ平穏な日々を送れずに、外に出せない虚しさや悔しさが積み重なっていく・・・。

<受け入れる>努力は貴女を壊します。
再構築ができる人って、もっと図太くて<計算>ができる女なんです。
貴女には・・・無理・・・。
だって、私と似ているから。

これから先は葛藤も増え、もっともっと<キツク>なります。
貴女が心を壊す前に、一刻も早い<決断>をおすすめしたい。

旅行も良いかも。
さみしさを実感した上で<覚悟>をつける・・・今ならできる。
お金をかけてでも、ハウスクリーニングをされるのも良いかも。
残った日々を少しでも過ごしやすくできるように。
ご主人の車は売りましょう。
見たくもない。
困るなら、バスでも、タクシーでも、レンタカーでも使えば良いんです。

お金がかかったって、貴女が心を壊すことに比べたら構うことなんかない。
貴女の苦しみが少しでも減らせるのなら、お金で済むことなら、なんでもしたいことをやりましょう。
今まで我慢していたものを買ったり、我慢していたことをしたり・・・。
エステでも、ペットでも、お教室でも、買い物でも・・・。
料理は全部外食か、買ってきたお惣菜を並べるだけにしましょう。

残された時間も割り切らないと、葛藤してしまいます。

・・・結婚までの経過、幸せな結婚生活であればあるほど・・・再構築は難しい。
信頼と絆を信じていたものが足元からなくなった時・・・もう積み上げられる<愛>がない。
<愛する>ことで支えられてきた生活は、<愛>が信じられなくなったら、何も築けない。

早いうちの結婚で<一途>だった貴女だから・・・決断を勧めます。
たとえ、どんなに泣いたとしても・・・これから<葛藤>で流す涙とは比べられるもんじゃありません。
たとえ、娘さんとお孫さんが悲しんだとしても・・・貴女のこれからの人生を<自分を殺して>生きてほしくはないでしょう。
今、悲しませても、貴女が<貴女らしく><笑顔>で生きていくことで、帳消しにしてもらいましょう。

初めのうちはさみしいし、辛いし、悲しいし・・・大変だと思います。
でも!
このままよりも絶対に良い。
何より、貴女が貴女らしく生きられる。

<家に連れ込んだ>・・・軽蔑します。
この行動をきちんと受け入れて、怒りを持って、冷静に決断するべきだと思います。

ご自分を殺して、無理をされないでください。
早めに心療内科を受診されて、思いの丈を吐き出してください。

貴女は何にも悪くない。
だけれども・・・<夫運>が悪かった。
そう割り切りましょう。

早めに決断して、早めに切り出しましょう。
そして、思いっきり泣いて、泣いて・・・ご主人を捨て去りましょう。

貴女には大切な娘さんと、お孫さんがいらっしゃいます。
未来は貴女らしく笑顔でいられますよ(^-^)

今は辛いけれど、悲しいけれど、悔しいけれど・・・<怒り>を出して!

がんばってください!!!応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
本当に,本当に
回答者様は,私の心を分かってくださいました。
見ず知らずの私の心を,抱きとめていただきました。

悲嘆の過程を洞察していただき,心が救われました。
このような方が,おいでになるなら
もう少し頑張ってみようと,思いました。

「どんなに謝まられたところで、<謝ることができた>ご主人の気持ちを軽くするだけです。」
とお書きいただきました。
取り戻すとか,再構築するとか・・・私には,まったく縁のない言葉です。
彼が彼女との関係を選んだその時に,すべては終わっていたのです。
一つしか選べないのだということを,
彼が自覚していたかどうかは分かりませんが,それは仕方ありません。
私のことは,もう永遠に手に入りません。
それが復讐といえば復讐でしょう。

他の回答者のかたがお書きいただいたような
「彼の気持ちを聞く必要」は,私は感じません。
たとえ,このような不満があって・・・と,聞いたところで
それが,理由になるような問題ではない。


夫には「子育てを成し遂げたので,夫婦関係を見直したい。」と,伝えました。
私の希望は,3点伝えました。
 1 来週予定している,娘の家への訪問は予定通り一緒に行きたい。(孫は,私たちが一緒にいるのを喜ぶので)
 2 ここ数年間一緒に進めてきたプロジェクトは,協力して進め,来春の完成を目指したい。
   ただし,費用は多少かさむが,契約条項を夫婦単位から個人2人に変更するので同意してほしい。
 3 別居の準備ができるまでは,同居の友人として考えてほしい。体には絶対に触れない。

理由を聞かれましたので,
「あなたのことは,今も好きですが,信じることはできない。」
とだけ,伝えました。

不倫については触れませんでした。彼には分ったでしょう。
そして,また,本当は,知られてないかもしれないとも思うでしょう。
そのぐらいの葛藤はあっても良いかと思います。
決して,謝罪などさせません。

彼には,あらためて,
自分が選び取ったもの,失ったものが何なのかを,見つめてほしいと思います。

美容院に行き,思い切り髪を切りました。
ホテルを取って,一人で泊まりました。
花屋さんで,自分の好きな花を選んで花束にしてもらい部屋に飾っています。

専門医の力を借りて,
自分自身を取り戻す道を歩きます。

応援の言葉が身に染みました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/27 17:21

まだ、発覚したばかりで、苦しいですよね。



経験者です。
この頃は虚しさと悲しさばかりで、自分を卑下してばかりでした。

相手の女が若いということで、敗北感を感じました。
自分の老いが気になりさらに自己否定をし、広い荒野に雨に打たれて一人ぼっちのような
気がしました。

夜には呼吸が苦しくなり、うつになりかけました。

主さんも今そういう状態とお察しします。

そうしてるうちに次は怒りです。
この世で一番信じてた人に裏切られたことで、
今までしたくてしてきた、愛情や奉仕が無に思えて結婚前に戻りたくなります。
人生までも否定したくなりました。

そういう事は、自分の心の通り道です。

>わたしは,彼のことが好きなので,「よかったね。」って言いたくなりました。

この気持ち、わかります。
でも、最初だけです。
そのうち、二人とも憎くなります。

かといって、憎い旦那が家にいると安心し、
言いたいことを掃出し受け止めてもらうと少しづつ気持ちが回復します。

主さんはこのままでいいはずありません。
泳がして証拠を集めることと、
近いうちに話し合いは必要です。

私とて一生許さないという気持ちで早2年半。
フラッシュバックに苦しみ、ブチ切れ、旦那を責め、今やっと穏やかになりました。

私は、旦那を愛してたことと、
一生償わせる目的で再構築を選びました。

主さんも、最後には、自分に旦那さんが必要か、不要かを考えて
結論を出せばいいと思います。

今は、早まらないで。

主さんに今必要なのは、感情の爆発だと思います。
旦那さんに泣きながら、シクシクめそめそと悲しみ苦しむ姿を見せたら
一番堪えると思います。

食も細くなって痩せてきますから、
我慢してでも食べてください。
精神的にも肉体的にも病気にならないためにも。

一人じゃないですよ。
経験者は仲間です。
ここに思いを吐き出して、整理してください。

辛いけど、、、、開けない夜はない、、、、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答に心より感謝申し上げます。

見ず知らずの私のために,
ご自身の辛い思いをお書きいただきました回答者様の思いやり,けして忘れることはありません。

「人生までも否定したくなりました。そういう事は、自分の心の通り道です。」
と,教えていただき気持ちを楽にすることに近づけました。

感情の爆発ができたら,きっと立ち直れるでしょうが,
今はまだ,エネルギーが足りません。

自分は一人じゃないと言い聞かせて,言い聞かせています。
負けません。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/31 15:09

ご主人との話し合いは避けて通れないことだと思います。


その上で、離婚前提の別居をされてみてはいかがですか?

今の気持ちをぶつけないとご主人の気持ちを聞くことはできないでしょう?
これまで幸せでいたと思っていたのは貴女の独りよがりだったかもしれない。貴女には言えないことを抱えていたかもしれない。

先週発覚したばかりですもの当然理性など吹っ飛んでいますよ。理性では抑えられない感情です。
でも、聞きたいことを聞かずに貴女の思考がまとまりますか?そして勢いや感情のまま行動に移すほど未熟な歳でもないでしょう?貴女がこれまでやってきたことは“夫婦”の“家族”の絆だけではないんです。貴女自身の成長でもあったでしょう?貴女自身の歩みです。決して否定せず自虐的にならないでほしい。

今は離婚しかないと思っていると思います。別居してみると感情的は感情的ですがその最中にあっても意外に冷静になれる時が来ます。ノートに自分の気持ちとご主人への気持ちを書いてみると分かると思います。責めて、罵って、惨めで情けない…好きか嫌いか、別れるか別れないか、一緒にいたいかいたくないか…懊悩煩悶。でもしっかり自分の気持ちを見極めなければならないのです。

ご主人が貴方に大きな不満を持っていてそれを押し殺して夫婦生活を送っていた。
あるいは大きな問題もなく夫婦で過ごしていたにも関わらず浮気した。しかも一人に限らず次も考えられる。常習性があるということです。
この差はもし仮に修復の道を歩むのであれば大きいですよ。前者でも辛い再構築の道です。後者ならよほど強い≪気持ち≫と≪覚悟≫。もしくはご主人の性癖を認める≪菩薩のような愛情≫なくてはとても継続は成りえません。

離婚を選択したとします。多分貴女はまだご主人に愛情があると感じます。愛情を残しての離婚は長引きます。私も50代です。若い時の肌って張りがあったでしょう?精神もそうなんです。若いと苦労を跳ね返せるだけのバネがあります。私たちはすぐ跳ね返せるだけの力はもうありません。だから気持ちが沈んでいきます。ここから脱極するには時間が掛かりますしかなり辛い。

離婚か継続かどちらにせよ貴女には相当の覚悟が必要だと思います。覚悟がないままどちらを決めても苦しいのではないですか?では一旦考える時間を設けてはどうでしょう?

跳ね返す力はありませんが、受け止める強さは培われてきています。そして熟考できる深さも。
ご主人にも、貴女にも一人で考える時間が必要かと思いました。貴女の気持ちが決まらいうちにご主人から離婚を切り出されたら、それまでの縁だったのです。貴方を傷つけ、貴女の気持ちを救うことなく、待つことも出来ない器の男だったということです。
その時は存分に戦いましょう。頂くものは頂き裏切りに屈することはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中,ご回答をお寄せいただき,感謝申しあげます。

私は,彼に聞きたいことはありません。
いえ,強いて言うなら「後ろめたさは感じましたか?」とは聞きたいとは思います。
それは,人間らしい感情を持っていたのか知りたいという好奇心です。

仮に,彼が,私に耐えきれないほどの不満があったと聞かされたところで,
それを解消するために
私と,どなたかの人生を,踏みにじりながら結婚生活を続けてこられるような人と
この先の人生を歩むことなど,ありえません。

相手の女性の方のことを憎いとは思っていません。
その女性は,私自身の写し鏡だからです。

専門医の力を借りて,心の整理をつけることにしました。
お心遣いに感謝いたします。

お礼日時:2013/07/28 07:55

40歳、女性子持です。


私も浮気され、女を家に連れ込んでいました。PCに写真があり発覚しました。

家に連れ込むとかあり得ないですよね! 私が質問者さまなら、メールをすべてコピーしてテーブルの上に分かるように置き出ていきます。

たぶん…質問者さまの旦那さんなら慌てるとおもいますが…

私も結婚7年目で大好きでした。そんな事されているなんて夢にも思わず…

私は不倫女から慰謝料とっています。やるとスッキリしますよ~(*´∇`*)

私が寝れず食べれず苦しい日々を過ごしているのに相手は幸せにくらしているなんて許せますか??

徹底的にやりましょう

証拠はきちんと没収して、だれか信頼できる人に預けてください。 家にあったり自分で持っていると旦那に奪われる可能性ありますから。

女を呼び寄せ旦那の目の前で離婚、女に慰謝料請求したら旦那は土下座して「わかれたくない」連呼でした。

今の幸せは壊したくない、でも恋はしたいなんてズルすぎですよね。

やられたら倍返しです! やり返しましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

相手の女性の前で,土下座してまで別れたくない奥様
回答者様はきっと,輝くような方です。
今後のお幸せをお祈りいたします。

家に連れ込んで・・・自分の持ち物を見せびらかす気持ちでしょうね。
幼稚ですが,仕方ありません。

私の愛していた人は,もう,ずいぶん前に死んだのだと思うことにしました。

今家にいる人との再構築はありません。

しばらく,彼とは距離をとり
もう少し,心のエネルギーを溜めようと思います。

お礼日時:2013/07/28 07:39

まさに晴天の霹靂でしたね。



無いことにしてしまいたいでしょうね。

でも、現実なんですよね。

苦しくて悲しくて悔しくて…絶望的なお気持ちだとおもいます。

ご主人の、もう一つの顔を知ってしまったんですものね。



私もまだ渦中なので、相談者様のお気持ちが痛いほどわかります。

うちは暴力と暴言もあるので、更に厳しい状況です。

個人的にお話できたら色々相談しあえるのに残念です…


最低の精神状態だとおもいますが、しっかりなさってくださいね。

身体壊したら取り返しつきませんから。


とりあえずの処理方法として…ネットではなく直接誰かに話すことが良いかもしれません。

全て吐き出せるところ…あると随分違います。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中,そしてご自身もお辛い中でのご回答をありがとうございました。

「全て吐き出せるところ…あると随分違います。」
おっしゃる通りです。
そして,私には,それがありません。

このようなことを,打ち明けられる人間関係を
普通の方は築いていらっしゃるのですね。
それがなかった自分の人生を,やり直したいと思います。

私の愛した夫は,もうこの世にはいないのだと,受け入れました。

気持ちをしっかり持って,
専門医の力もお借りして,立ち直りたいと思います。

お礼日時:2013/07/27 16:39

これだから、不倫する人なんて許せません!


あなた様は滅多なことを考えてはいけないと思います。離婚よりも、あなた様に万一のことがあったほうがお嬢様は悲しみます。私も夫が亡くなった時に、自分も死にたいと思いました。状況は違いますけど、遺されて心細くて、でも頑張りました。

夫を忘れることは出来ませんけど、新しいパートナーがいます。若い頃の私を知っている人なので、おっぱい垂れたとか、お腹出たとか意地悪いわれますけど、お互いさまじゃないと言っています。
今の彼もモテる人です。でも、若さだけじゃ本当の恋愛にならないんです。

ご主人様は悪い遊びに夢中なだけです。恋愛ゲームです。
離婚したくなければ別居すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り,恋愛ゲームに違いないのでしょう。
言ってみれば,
彼は,夫婦の絆よりも恋愛ゲームのほうを選択したということです。

夫を取り戻すとか,関係を再構築するとか
そんなことは,どうでもよいことに思えます。

恋愛ゲームを選んだ時点で,私たちの関係は終わりました。

最後に,
回答者様の,今のお幸せを心よりご祝福いたします。

お礼日時:2013/07/27 16:32

私の妻が似たような事をしました。

結局別れずにもう2年がたちますが、やっぱり駄目ですね。
何かに付けて嫌な事を思い出してしまうし、疑心暗鬼になって何もかも信用できなくなってしまうし。
夫婦らしい会話が時々できても一時の事、昔に戻るなど程遠い状態です。
何をやっても、何を見ても無邪気に笑える事がなくなりました。
今更離婚を蒸し返すのも変だし、かと言ってこのまま続けても何の意味があるのだろうと考えてしまいます。
あの時きっぱり別れたほうが良かったのではと最近は思うようになってきました。

参考になればと書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のようなもののために,ご自身の辛い経験をお書きいただき本当にありがとうございます。
「何をやっても、何を見ても無邪気に笑える事がなくなりました。」
・・・心から共感いたします。
   そして,結論を出す勇気が出ました。

私の愛した夫は,もうこの世から消えてしまったのだと思うことにしました。

今,家にいる人は,配偶者を裏切ることのできる人なので
残りの人生を一緒に築こうと思える人ではありません。

とりあえず,心療内科の力をお借りして平常心を取り戻しつつ
離婚へ向けて,準備を進めます。

お礼日時:2013/07/27 15:42

同じ様な悩みを持っています。

私は30代結婚7年目子供はいません。携帯の変換予測やレシートから話の矛盾と異変に気がつき、振り返ってみると怪しい行動がいくつもでてきて、信用できなくなってしまいました。
いろいろ思い出し想像がフラッシュバックし、涙が溢れてきたり胃が痛くなったり辛い日々です。何とかしたいとカウンセラーの著書などを読みました。共通しているのが旦那様に愛情を注いでいなかったのが原因。注いでいたつもりでも、伝わっていなければダメ。つい子供が1番になりがちですが、旦那様1番。いつも笑顔で家も綺麗に。当たり前のようですができていないと実感し、努力しているところです。
ブログや本を見て心が落ち着くこともあります。検索してみてはいかがでしょうか?良い方向に進
めるよう願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中,ご回答ありがとうございました。

回答者様の
これからのお幸せをお祈りいたします。

お礼日時:2013/07/27 15:31

良かったじゃないですか・・こんな素晴らしいお勉強は有りませんよ・・



貴方は大学を卒業し、社会勉強をする前に幸せな結婚をした、つまり世間知らずで幸せなお姫様だったのですよ。

しかし現はその様な物だと、今勉強させられたのです。

このサイトにも多数の相談が有る様に、世の中には若くして貴方の様な苦労をしている女性は沢山います。

何時までもお姫様のままで居れたら良かったですね、ただ浮気は幸せだから出来ると言う事も言えるのですよ・・

>いい大人なんだから

貴方もいい大人なんだから、いつまでも女学生の様な事を言うのは止めましょうね

もっと世の中の勉強をすると同時に家庭だけに固執するのは終わりにしましょう、もっと広く世の中を見て下さい。

浮気ならご主人は貴方の元に居ます、もし亡くなったら居なくなりますね・・その時どうやって立ち直りますか?

色々な場面を想定して見れば気持ちも楽になるかと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいなか,ご回答いただきありがとうございました。

子どもの頃,お姫様になりたいと思ったことはありましたが,
自分をお姫様だと思ったことはありませんでした。

誤解されているかもしれませんが
早い結婚で,フルタイム勤務を続けて30年以上です。
今も仕事のミスを出さぬよう必死で心を保っています。

嵐のような子育てと仕事との両立
執拗な嫁いびりと看取りも経験しましたが,
ある程度の仕事を成し遂げているという自負はあり
清濁併せ飲む経験の中から,自分はタフだと思い込んでいました。

社会勉強と仰いますが
未婚でいれば,どんな社会勉強ができたのでしょうか。

お礼日時:2013/07/26 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!