アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。私は自分の今までの人生が、全てが失敗と間違いの連続だと思っています。
何一つ正しかったことがなく、反省することばかりでその時々で自らしてしまった選択を後悔ばかりしています。
一度頭にこのようなことが浮かんでしまうと、私という存在をなかったことにしたいという気持ちで一杯になってしまってどうしようもなく苦しくなってしまいます。
かと言って死にたい訳ではなく、私を知る人の頭の中からさっぱり消えてしまいたいと思うのです。
これから新しいことをしようとする時、一度つまずいてしまうと、過去の失敗が思い出されてしまって、うまく進めなくなります。頑張ろうという気持ちより先になんでこんなにだめなんだろう、という気持ちになってしまいます。これだけ失敗してきた私は、この先私が思い描いている将来に見合わないと感じてしまって夢を持っていることさえ恥ずかしいことのように思えてしまいます。
この私のままで生きていく自信がなく、どうにかこの気持ちに折り合いを付け自分の人生と向き合わなければいけないと思っていますが、どうすれば変えられるのか分かりません。
後悔し続けてきて、あっという間に23歳になってしまいました。10代で悩んでるならまだしも、この年齢に余計に恥じの感情が上乗せされてしまいます。
誰でも人生において失敗や後悔することがあると思いますが、そんな時どのように向き合い前に進んでいるのでしょうか?
このような場で見ず知らずの方の人生のアドバイスを頂けたのなら、私を変えるきっかけになるかもしれないと思って投稿しました。
回答お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • 数多くのアドバイスとご意見ありがとうございました。まさかこんなに温かい言葉ばかり頂けるとは思わず、嬉しい驚きでした。
    私以外にも同じようにうまく過去と向き合えず前に進めない方がいると思いますが、ぜひ参考にして欲しいと思います。ここにはたくさんの温かい言葉と的確なアドバイスがあり、私自身とても救われました。

    ベストアンサーはlarme001さんの回答にしたいと思います。第三者からの立場で、的確で冷静にアドバイスをして下さり、私以外の全ての人も参考にできると思ったからです。
    もちろん全ての回答に助けて頂いたことに変わりはありませんので、もし同じように悩んでる方がいましたら全てに目を通してみて下さい。ネットで探しても見つからない答えがあります。

    ありがとうございました。

      補足日時:2015/06/10 16:16

A 回答 (10件)

本質的なことを言うと、人生の選択に成功も失敗もあるようで実際はないんじゃないかと思います。

結局は、どちらの選択をしたとしても、その結果うまくいかなければ後悔するし、逆にまぐれが続きまくってうまくいけば成功してよかったとなるわけであって、それは突き詰めると、「宝くじを買って当たるか外れるかを自分が選べない」ことの延長線上にあると思います。でも、さすがに毎回宝くじのような運否天賦は嫌だから、それぞれが確率を上げるための能力をつけたり努力したりして成功率を上げたり、あるいは、沢山のお金の一部を使って宝くじを買うことによって万が一失敗してもやり直しが効くとかダメージが少ないようなリスクヘッジをして何度も挑戦して成功するチャンスを増やすに過ぎないと言えるのかなあと思います。

そもそも、自分にとっての夢がある場合、いつかは乗り越えなければいけない選択というものにぶち当たります。その選択がいつかはわかりませんが、たとえば、医者になりたい人間は医学部に合格しなくてはいけませんし、芸能人になりたければ、どんなに困難な道でもどこかで芸能界に行けるルートに飛び込まなくてはいけないのです。この時に、いかに準備されているかによって成功する確率は上がりますが、どんなに頑張っても、本質的にはここで失敗する可能性ってのは残ります。当日風邪をこじらせたり、焦って凡ミスすることだってあるでしょうからね。もっとも、受験なんていう一見公平なものでさえ医学部合格者の半分は再試験したら入れ替わるといわれるぐらい、大して実力に差はないんですから、そんなもので運命が決まるってばかげているとさえ思わなくもないですよね。ミリオンヒットした歌手と、別のインディーズでやってる無名歌手のどちらがすごいかなんて本質的には良し悪しはつかないとおもいませんか?つまり、よっぽどの自信家であっても背水の陣を引いて、「ここで思い切ってこういう選択をした」ということは、成功したからよかったものの失敗したら後悔することの方が多いんです。世の中、一定のレベルを超えると、成功者と失敗者の差なんて結局は運のようなものだと思えることって結構多いんですよ~。だから、「AとBという選択があった時にどっちが後悔しないか」という選択肢に対して本質的な正解なんて存在しないわけで、どんな選択肢においても悩むに値するだけの得られるものや後悔がある以上本質的な正解などないと言えるでしょう。

「選択に正解がない。」というと元も子もないですが、だからこそ自分がその選択を選んだ時に失敗しないための準備を限りなくするしか正解はないとも言えます。「医者になりたいが、医学部を受けるべきかどうか」という挑戦すべきかどうかという選択ならば医学部に限りなく合格できるだけの準備をするしか答えはありません。でも、やれることには限りがあるでしょうから、限られた時間で自分ができる限りの準備をしても不安は残るものです。あるいは、音楽家が自分の音楽に最高のものを持っていても、大衆が受け入れてくれるかどうかは自分で決められない以上、どんな選択にも不確定要素は残ります。ここでたまたま成功した人々は、「挑戦することに意味がある」などとカッコイイことを言うかもしれませんが、それは未熟者の考えです。世の中100人いれば数人ぐらいはなぜか成功してしまう事も当然あるわけで、その統計的な外れ値は誇張されて語られますが、「自分の人生の選択で成功すること」を目指すのですから、統計学的に100%に近くである必要があるのです。ゆえにチャンスを増やすために、あえて失敗したときの保険やリスクヘッジをできる限り取ることが重要になってきます。挽回できない状況に追い込まれない程度に対処する、あるいはそこまで追いやられてしまわないように準備するのが最終的に成功する上で重要です。多くの事に対して、「若さ」というのは失敗してもやり直す時間がある」という意味で重要なリスクヘッジなんです。学歴とか、資格、極論言えば、親のすねをかじって~というのだって、リスクヘッジという意味では価値があります。ただ、それらが有効な時間に決着をつける必要があります。ただし、リスクヘッジにこだわりすぎて、準備をおろそかにして失敗しては元も子もないですけどね。

抽象的な言い方になってしましましたが、まとめると、思い切った選択をしてたり、何かに挑戦して、成功する人ってのは結局のところ1.多少のトラブルでも吸収できるだけの余裕のある準備があること、と、2. 失敗したら人生が終わるなんていう運否天賦型の選択に追い込まれる前にリスクヘッジをとる、ということを自然とうまくやるからこそ、意味のある選択を思い切って何度も挑戦していけるわけで、結果的にある程度のタイミングが重ねればそれなりに成功していけるというサイクルに入るということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ長い回答をするに当たってのお時間と考えて頂いたことに、本当に感謝しています。まるで何か本を読んでいるかのように入り込んで全ての文章から学ぶことがありました。
私は今まで答えの出ないような、それこそ抽象的に悩んでいました。10代20代は私のように何が正解だったのだろう?というように、極端に正解を求めてるように感じます。正解なんて出ない、なのにです。回答者様を含めまして、他の回答者様も私より歳上だと思いますが、どっしりと構えていて冷静に物事を捉えられているのは、やはり準備があったりリスクヘッジを取っていたりするからなのですね。そのようになるには、みなさま色々な過去から学ばれてるのだと文章から感じ取りました。回答を頂いて学んだところでみなさまのようにすぐに強くなれるとは思いません。やはり人生の経験という面では23歳の私なんてまだまだですから。しかし確実に人生に対する考え方を変えるヒントを得られました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 11:21

No.8


「でも、その考え方は止めにします。たくさん失敗した分成長できると思うことにします。やっと私の今までの人生とこれからの人生に前向きに向き合えそうな気がします。本当にありがとうございました」
→それでいいのです。
67年間いろんな人を見てきて、そう思います。
大丈夫です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

67年間あってのお言葉、とても心強いです。ありがとうございます!

お礼日時:2015/06/10 14:20

極論で言うと「それでもいいんじゃない?」ということですよ。


失敗や間違いの連続、というのは、その分だけの経験を積んでいるということと同義。
意識はしていないと思うけど、意識的な反省をしなくたって、人間は自然に過去の出来事を「反芻」はしているんだから。

まだ、あなたは、過去の反省とか、失敗の経験とかを生かす…もしくは「活かせることが出来る事」に出会ってないだけ。
何ていうか…こう「急激にズームされたように、意識が集約される瞬間」みたいなのがあるんですよ。
今までのことがいきなり「すべてが有りだったんだ」と納得できる瞬間が。
そういうのがいつかは必ずあります。

「悟り」という感覚に似てるんでしょうね。
釈迦が苦行の末に倒れて、そこで村娘に救われた後に「結跏趺坐」の行に入って、悟りを開いたように。
苦行だけでは悟りに到達できなかたけど、死にかけて、救われることで自分の「生」というものの在処に気付いた。
そこからの再スタートで、初めて悟りへの道に至ったわけです。

失敗も後悔も、言うなれば「自分自身を傷めること」です。
これは「苦行」に似ています。
しかしそれが何にもならないか?といえば「何かにはなっていた」わけです。
決してそれは「無」ではない。
無駄なことにはなりはしないのだから、例え同じように後悔を繰り返すようであったとしても、それは停滞ではなく、絶えず「前進」であることを忘れないようにして下さい。

無理に自分自身を変えたり、否定したりすることはないんですよ。
苦しみは人を大きくします。
あなたも苦しんだ分だけ、大きなものを手に入れることが出来るはずです。
大事なのは、後悔というものと「向き合って生きる」ことです。
否定することではない。
後悔を「反省」に変えていくには、後悔と向き合い、その「在処」を見つめていくことです。
自分を駄目なやつだと「簡単に」決めつけないで、後悔そのものをみつめ、それが何であるかを自分に静かに問いかけ続けることなんです。

そのうちに「何か」が、必ずあなたの前にやってきますから。
それまでは慌てない、焦らない、決め付けないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉全てが私の心にすーっと入り込んで涙が滲んできました。
今まで前進なんて考えもしなかったです。どちらかといえば後退しているなと。こうもマイナスのスイッチが入ってしまうと自分を責めることしかしてこなかったものですから、そのように、それでもいいんじゃない?と肯定できませんでした。
後悔を否定的に捉えるのではなく、冷静に見つめて向き合おうと思うことができました。
これからは焦らず前向きに、静かに穏やかな気持ちで「何か」に出会えるまで、成長していきたいと思います。
本当に助けられました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 11:56

おじさんです。


「後悔し続けてきて、あっという間に23歳になってしまいました」
→若い23歳で、いい悩みではありませんか。
「初めまして。私は自分の今までの人生が、全てが失敗と間違いの連続だと思っています。何一つ正しかったことがなく、反省することばかりでその時々で自らしてしまった選択を後悔ばかりしています」
→それが人生なのですよ。今までのたくさんの失敗や間違いが今のあなたを作っているのです。
というのは、そのそも誰でも人生は失敗の連続だからです。
そういう経験から、どう生きていくかという真摯な考えが出来ていくのです。
若い人にとっては、、失敗や間違いがなくて自慢しているような若者がうらやましいかもしれません。
しかし、それは逆です。
そういう失敗が少ない人間は、失敗から何も学んでいないからです。
人類700万年の歴史は、失敗の連続です。今でもです。これからもです。
失敗しない人間はいません。
失敗していないという人は、失敗を隠しているか、気がついていないのです。
大丈夫、今のままで謙虚に進みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の今までの人生が正しい、と言って下さっているように感じて、涙がでました。
私の歳ではストレートに進んでいってる人が羨ましくてどうしようもありません。それに比べて私はなんてだめなんだろうと。でも、その考え方は止めにします。たくさん失敗した分成長できると思うことにします。やっと私の今までの人生とこれからの人生に前向きに向き合えそうな気がします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 11:37

>後悔し続けてきて、あっという間に23歳になってしまいました。



もう23、まだ23で見方は変わります。私は貴殿の倍ちょっと生きていますが立ち止まって考える事はあっても後悔はしてません。悩みというのは友人・恋愛・進路や自分の健康等だと思います。その時には大きな問題であっても後々になって考えれば何でそんな事で悩んでたんだと思う事があります。彼女はいますか?私は23ではいませんでしたが今は2児の父親です。新卒時は研究室推薦を蹴ったので転職を繰り返しましたが後悔はしていません。

現在何にお悩みか分かりませんが、まずは今日より明日は良くなると前向きに考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか、もう23歳としか考えられなくなっていました。私に余裕がないということと、人生においての進路選択はもう新卒の私の歳で終わっているかと思ってしまうせいです。
やはり人生の先輩から頂く言葉は重く、心強いです。親にこのようなことを相談できないので、とても貴重なアドバイスを頂けました。
私は23歳でまだ自分の人生をそこまでどっしりと構えられませんが、いつかは回答者様のように守るべきものができるくらい成長できるといいなと思います。
私は23歳女です。彼氏もいませんし結婚もしていないので、自分を成長させていきたいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 11:29

>私は自分の今までの人生が、全てが失敗と間違いの連続だと思っています。


>見ず知らずの方の人生のアドバイスを頂けたのなら

ご自分の経験が何よりのアドバイスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そうなのかもしれません。これだけ後悔してきたということはたくさん経験してきたというかとですもんね。
これからは私の人生を否定せずに、過去から学ぶということをしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 11:01

じじいです。



>私は自分の今までの人生が、全てが失敗と間違いの連続だと思っています。

大概は思い過ごしですね。

>何一つ正しかったことがなく、反省することばかりでその時々で自らしてしまった選択を後悔ばかりしています。

まあ・・・普通では有りえない事ですが、何事か失敗をした時に必要な事は、「反省」ではなく失敗の「原因」を調べる事です。

「原因」が解れば、そこで「対策」考え同じ様な失敗を繰り返さないようにする。

これが、経験を活かすと言う事です。

>これから新しいことをしようとする時、一度つまずいてしまうと、過去の失敗が思い出されてしまって、うまく進めなくなります。

簡単にいえば、今までの過去の失敗が経験として活かされて来なかったせいだと思いますよ。

>誰でも人生において失敗や後悔することがあると思いますが、そんな時どのように向き合い前に進んでいるのでしょうか?

自分を責めたり、反省したりする事よりも先ず、「何故失敗したのか」、「原因は何か」を考える事です。

失敗する事が有れば、そこに必ず「原因」が存在します。

同じ様な失敗を繰り返す時は、「原因」が違う或いは、「対策」の建て方が不味かっかの何れかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じじいです、ということは私よりだいぶ人生の先輩だとお見受けします。
大概が思い過ごしです、という言葉がとても心に響きました。確かに私は同じことを繰り返してしまっているかと思います。質問の通り後悔ばかりして、失敗から対策を立てるということをしてこなかったからです。
このような場で人生の先輩方のご意見やアドバイスを頂けたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 10:59

何者であろうと既に起きたことを変えることはできません。

あなたにできるのは同じ失敗をしないために何をすれば良いか考えることです。世の中には過去の失敗を持ち出し他人を攻撃する人がいますが、そのような輩を相手にしてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、その人というのは親なのかもしれないと勝手に思っています。攻撃されるようなことはないですが、どこかで私の今までの人生をよく思われてないかと感じています。それは期待に応えられなかったという自責の念からきているのかもしれないです。
私の人生は私のものだということに、この場で気付かされました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 10:53

過ぎてしまったことは気にしない。

思い出してしまったらその場でのたうち回って謝罪したくなるから思い出さない。昔のことだし相手は忘れているはず!と思い込む。でも二度と同じ失敗はしないぞ!!と自分に言い聞かせる。失敗ばかりの30数年を私はそんな風に生きてます。
過去の失敗は教訓です。失敗を経験したあなたは次に同じ問題にぶつかった時は正しい判断ができるはず。夢に向かって邁進して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか私の世界観が狭くなってしまっていて、他の人も同じように失敗をしてその結果たくましく生きている、という当たり前の考えがなくなっていたように感じました。
みなさん過去を教訓にして生きているのですね!今日から私の過去もそのように捉えることができそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 10:47

過去に捕らわれて立ち止まること自体がさらなる失敗。


反省して前に進めばいいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと、恥ずかしながらこの場で気付かされました。今このタイミングでそう気付けたことに感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/10 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!