プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

状況をまとめましたので、どなたか
解決策が分かる方いませんでしょうか。

・回線はフレッツ光ファミリータイプ
・無線子機はBuffalo wi-u3-866d
・親機はNEC Aterm WG1200HS(ともに購入したばかり)
・回線速度が(BNRで計測)1M~5M程度ですごぶる遅い。
・NEC、バッファローともに電話サポートをうけ
 それぞれの機器の故障でないことは確認できました。
・1Fにある別のノートパソコンの内蔵wifiを切り
 接続してみましたが180M計測されました。(無線で)
・計測が遅いパソコンと同じ2Fの部屋で
 計測しましたがそれでも80Mほどはでました。

買いたての子機親機ですが
前の環境子機親機でも50Mほどはでていました。
(4年前製造のもの)

パソコンは自作で
今回SSDを増設し
前のHDDからはOSを一度クリーンアンインストールし
SSDにいれなおしています。

以下、パソコンの構成です。

OS : win7 pro 64bit
グラボ: GIGABYTE GTX750Ti
CPU:Intel Core i7 2600K(3.40Ghz LGA1155)
マザーボード :ASUS P8Z68-V PR
メモリ :16G(UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]2セット)
BRドライブ: BR-PI816FBS-BK(BUFFALO)
サウンドカード ASUS Xonar DG
電源:オウルテック M12 SS-700HM     
HDD1:日立2TB(データ保存用)
HDD2:東芝3TB(データ保存用)
SSD1:CFD CSSD-S6T256NHG6Q(OSが入っています。)

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    メモリってパソコン側のメモリですか?
    それともルータ側のメモリのキャッシュクリアのことを言っているのでしょうか?

    前者はまだ計測しておりませんが
    後者は買ったばかりなのでキャッシュクリアの必要はないかと

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/26 12:54
  • どう思う?

    新しいことがわかりました。
    以前使っていた子機(同じバッファロー)にしたところ
    50Mbpsほどで通信できるようになりました!

    症状がでていたのはこのPCだけで
    子機を古いものにした場合直るというのはどういった場合ですかね?

      補足日時:2015/07/26 18:54
  • ファイヤーウォールなどは前の質問のとおりチェック済みです。
    NECの新しい親機ルータですし
    初期設定でそんな強固な設定はありません。

      補足日時:2015/07/26 18:57
  • 質問を読んでいただけたらわかるとおり
    それらはすべて試しています
    (何度目だろう、これ言うの・・・)


    問題はおそらくbiosということで決まりましたが
    保証外動作になるので今は有線にきりかえました。

    回答ありがとうございました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/30 11:05
  • >同様・同類のコメントが繰り返されているのだとすると回答側の問題ではなく、質問者側の情報提示の問題によるコミュニケーションロスが大きいということを意味すると考えます。

    違います。まったくもって。
    あなたのように文章をちゃんと読まない方が多いと言うことです。

    情報はすべて書いてあります。よく読みましょう。

    わからないのであれば、中途半端な知識で回答、コメントはご遠慮下さい。
    つまり返信もいらないということはわかりますよね。さようなら。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/30 14:24
  • 回答ありがとうございます。

    5GHz帯はもともと電波干渉をうけにくいので、はじめからあまり関係はないと思っていましたが
    消去法として、チャンネルは全て試しましたが駄目でした。

    あとはマザーボードのbiosが古いということしか考えられないので
    リスク回避として有線工事を自分で行い現在接続しております。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/05 21:38

A 回答 (6件)

無線のチャンネルが混線しているだけでも、速度は落ちます。


他の無線機とチャンネル設定が被らないようにすると良いと思います。

Baffaloのルーターなら、倍速モードの設定などもできませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

1.自作PC設置場所で計測(2階?)


 1-1.自作PC+新子機    1~1.5Mbps
 1-2.自作PC+旧子機    50Mbps(親機が旧の場合も同様)
 1-3.ノートPC+新子機   80Mbps
 1-4.ノートPC+旧子機   ??

2.一階終端装置&親機設置場所(1階?)
 2-1.有線接続
  終端装置または新親機に有線接続しての計測
  2-1-1.自作PC      ??
  2-1-2.ノートPC     ??
 2-2.無線接続
  2-2-1.自作PC+新子機  ??
  2-2-2.自作PC+旧子機  ??
  2-2-3.ノートPC+新子機 180Mbps
  2-2-4.ノートPC+旧子機 ??

読解力無いのでこれくらしか埋まりませんでした。
??は計測済みということなので、ご自身で埋められると傾向がつかめそうに思います。2.を全て埋めるとご自宅の有線・無線のMAX性能がわかるでしょうし、2-2-1.も数Mbpsだった場合はPC固体の問題ということが明白になり、1-1.と1-2.の差に集中してよいということがわかるわけで。

では頑張って下さい。さようなら。:-)
    • good
    • 0

> 質問を読んでいただけたらわかるとおり


> それらはすべて試しています
> (何度目だろう、これ言うの・・・)

 同様・同類のコメントが繰り返されているのだとすると回答側の問題ではなく、質問者側の情報提示の問題によるコミュニケーションロスが大きいということを意味すると考えます。
 情報の整理の仕方、提示の仕方を見直されると効率アップすると思いますし、それによって原因把握につながる「気付き」も生まれやすくなると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自宅内での場所も影響しますから同一環境+異なるPCで計測して状況を整理されてみてはいかがでしょう。


ノートPCの内蔵Wi-Fi機能はOFFでの計測ということで。

1.自作PC設置場所で計測(2階?)
 1-1.自作PC+新子機
 1-2.自作PC+旧子機
 1-3.ノートPC+新子機
 1-4.ノートPC+旧子機

2.一階終端装置&親機設置場所(1階?)
 2-1.有線接続
  終端装置または新親機に有線接続しての計測
  2-1-1.自作PC
  2-1-2.ノートPC
 2-2.無線接続
  2-2-1.自作PC+新子機
  2-2-2.自作PC+旧子機
  2-2-3.ノートPC+新子機
  2-2-4.ノートPC+旧子機

ちなみに自作PC、ノートPCのUSBの仕様はどうなっているのでしょうか?
新旧子機のUSBの仕様は?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自作したパソコンだけが通信速度が遅いと言うことでしょうか?


いろいろ調べられているようですが、他に考えられる原因としては、ウィルス対策ソフトの影響、ルーター等に内蔵されているファイヤーウォールや設定の影響があります。
あとは、マザーボードのLAN系統の故障でしょうか。LANカードを別に挿して試してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

ネットそのものに問題がなければパソコンのメモリのもんだいがあるかもしれません。

一度ルーターをコンセントからぬいて再度接続してみれば_??
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!