プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

書いてみたいのですが、出来上がったらどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

本を書いてみたい…



というのは、どういうことでしょう。
本を作ってみたい?
本を出版してみたい?

書くのは「本」じゃなくて文章なり絵なり漫画なり「中身」ですよね
小説とか、エッセイとか。一族の歴史やルポを書く人もいますが。
その中身が「書き上がったらどうするか」という意味でしょうか。

出版したい、書店に並べたい、というなら
出版社から出してもらうしかないでしょう。
賞に応募、持ち込み、で作品に価値があれば出版してもらえます。
そこまでの価値がなければ自費出版しかないでしょう。

あなたがひとかどの人物なら、その筋から出してもらえるということもあるでしょうけど…。

そうでないなら、あとは自力ですね。

たんに冊子の形でいいなら、自分で印刷して、カットして、製本。
表紙も自分で貼ります。数冊ならこれで出来ると思います
立派なハードカバーじゃなくて、化粧紙程度なら。
ようは、大学のゼミや論文集とか、学校の文集、同人誌程度の製本です。
テープ製本やくるみ製本とか言われる方法ですね。
ある程度の数以上でなら、地元の印刷会社とか製本所でもやってくれます。

もう少しお金があるなら製本所や印刷屋さんで
上製本と言われる製本をするといいでしょう。
ある程度まとまった数しか受けていないところもありますが
最近は1冊からやっているところもあります。
ただ一冊だと割高ですがね。

https://speed-books.com/order/input.php?group=9& …

ただ、出版じゃないので本屋さんに置いてもらうのは無理ですが。

しかし昔から「同人誌」といって
最近は漫画のイメージが強いですが、昔は小説なども自分たちで書いて刷って閉じて
販売会などやっていたのですよ
今もあります。漫画やアニメをネタにしたものじゃなくて
オリジナルの小説や漫画を売るイベントやサークルがあります。
そういうのに参加して売ってみるのも一興かと思います
http://ivent-hon-no-mori.com/visit.html

そして手間や道具や材料は大変ですが
上製本も自家でできなくもないです
http://ivent-hon-no-mori.com/visit.html

大手のコピーや印刷をやっているチェーンで
KINKOSというところがあるのですが
たとえば、ホチキス留めいくら、とか個人向けの製本サービスみたいな形でもやっているので
お近くにあるなら相談してみては。
http://www.kinkos.co.jp/price/binding.html

一気には書けない、少量ずつ書いていて、人に読んでもらうのが目的
ならブログ形式がいいと思います。
そして昨今、人気ブログから出版に至るケースは非常に多い。
いかに人を引きつける文章を書けるか、宣伝をうまくやるかにもよるでしょうけど。
あと、人が知りたいような業界の裏側だったり…
おもしろおかしく、若干自虐的に、のほうが受ける場合もありますね。

まとまった量の文章だと
ちゃんと長編に合わせた構成や文章になっていないと
少しずつ出したまとまりのないものを一気に読むのは辛い場合もあるので。
一気に出すなら計画的な構成か、細かい章立て、
いっそ出したままの少量ずつ読んでもらう方法。など考えると良いでしょう。

おもしろく自虐的→バミューダ先生の「産婦人科 小悪魔日記 」
淡々と書いてあるけど業界が特殊→特掃隊長の「特殊清掃」とか。
淡々と、でも親しみやすい優しい&絵がよい→「農家の嫁の事件簿」
など。
大事なのは芯のテーマでもありますが
人に多く読んでもらうには読む人が楽しめる、読みたい、と思う形も大事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の人生をノンフィクションで書いてみたいなと思ったんです。だからといって、そんな特別素晴らしい道を歩いて来た訳でも無ければ、困難ばっかの過酷な人生を歩いて来た訳でもありません・・・。
簡単に書いてみたいなって思ってみたけど、深いとふうか何とゆうか・・・
趣味とゆうか興味本意で書いてみる程度なら、表紙も自分で作って、まずは身近な人に読んでもらたりネット上で読んでもらおうかなって思います。
有難うございました。

お礼日時:2015/08/13 21:55

再度回答します。


ご質問には当初詳細情報がございませんでしたので、ノンフィクション、フィクション、世代、ジャンル等を問わず質問の趣旨に即して思いついたものを全て羅列しました。

読み手の対象は高校生以上で、ノンフィクション、かつお金がないが作品を読んでほしいという場合、以下の回答が候補に残ります。

◆出版はしないが、とりあえず書いてみて知人に配る。
◆出版はしないが、とりあえず書いてみてインターネットで文章を公開する(公開方法は多様です)。
◆出版社主催の作品賞等のイベントに応募する。「小学館ノンフィクション大賞」などがあります。
◆自己満足で終わる場合、誰にも公開しないでも良いと思います。

あるいは、お金を借りて自費出版等はいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!色々有りますねぇ・・・
ちょっとずつ書いているので出来上が、ネットで公開してみます!(^^)!
度々有難うございました。

お礼日時:2015/08/10 21:47

自費出版もありだろう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自費出版ですかぁ・・・。お金が無い。ホンマに無い・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/09 23:18

対象にもよりますが思いつくものを挙げます。



◆子どもに読み聞かせをする。
◆知人に配る。
◆インターネットで文章を公開する。
◆出版社主催の作品賞等のイベントに応募する。
◆誰にも公開しない。
◆学術的な事であれば論文として投稿する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

絵本じゃなくてどちらかゆうたらノンフィクション・・・。
子供に読み聞かせかぁ・・・(:_;)私は子供に本を読んでやったことが1度もありません。情けない話、小学校1年生ですが案の定本を読む事が嫌いで、読ませてもゲツゲツで、何を言ってんのか本人も聞いている方も理解出来ない状態・・・。国語の長文問題なんか得に何が書いてあるのか内容を理解出来ず、イライラしています。あっ!!全然関係の無い話になってしまって、お礼のはずが・・・申し訳ございませんでした。有難うございました。

お礼日時:2015/08/10 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!