アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝からパソコンの操作が出来なくて困ってます。
電源は入るのですが、動作がすごく遅いんです。
というか、メールを開こうとしても開かない(マウスポインタはくるくる回っている状態)
終了しようと思って、左下のスタートボタンをクリックするとしばらくして真っ暗になる。
データをアップデートしたくても出来ません。
一カ月以上前にWindows10にアップデートしたのですが、それが原因でしょうか?
強制終了して、配線を抜いて放電という方法も試してみました。
対処の仕方がわからず困ってます。
今はスマホで質問しています。
助けてください。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    セーフモードで起動ができないんです。
    通常通り起動してしまう。
    その後固まったままというか、メールを開こうとしても、ネットを開こうとしても、マウスポインタが、くるくる回ったまんま。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/23 18:51
  • へこむわー

    ネットは開こうとしても開かないのでいつも強制終了です。
    もう一度起動し直しても同じ状態。
    何か操作しようとするとすべて遅い。
    データをバックアップできないのが辛い。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/23 19:27

A 回答 (7件)

Windows10にアップした為に、ネットワークドライバーが適合していないようです。


メーカー製のPCだったら、元のOSに戻した方が良いようです。
戻す前に試として、デフラグとスキャンディスク・クリーンアップを試してください。
比較的に、メーカー製PCは融通が利かないです。
    • good
    • 0

タスクバーのアクションセンターに何かメッセージが出てないですか。

アクションセンターを開き トラブルシューティングを実行してみてください。無暗なW--10のグレードアップでした。。1月過ぎておるのでリカバリーしても元のバージョンに戻るか不明です
    • good
    • 0

Windows10のセーフモード


Shift キー+「再起動」「トラブルシューティング」「詳細オプション」「スタートアップ設定」「再起動」 5キー押し、サインインから
または
「スタート」右クリック「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「システム構成」「セーフブート」チェック「OK」
    • good
    • 0

windows10で問題の無いマシンでしょうか? CPUの種類 メモリの容量 を書いたほうがいいです。



これに、問題が無いとして、windowsが起動完了するのかどうか? を確認します。

起動完了の確認は、タスクバーを右クリックして、タクスマネージャーからパーフォーマンスタブに切り替えて、CPU使用率、メモリ使用率、DISK使用率を観ます。

これらのうち、何がビジー状態になっているのかを確認します。windowsの起動が終わっているかどうかは主にcpu使用率でわかります。cpuがほとんど解放されている状態(使用率数パーセント)ですと何を動かしても大丈夫かとおもわれます。
空きメモリは数ギガ程度ありますか?

ここらまでの起動動作に問題があるのではないでしょうか?
それらの問題は、イベントビューワーを使用してwindowsのログにエラーロして上がった居るかもしれません。

windowsの起動で問題があるなら、HDDの内容のどこかが壊れており必要なサービスなどが起動できないのではないでしょうか?
HDDの内容を修復する方法はありますが時としてHDDの内容を全部壊すことがあります。ほとんどは大丈夫ですが。。
これをやるには、コマンドプロンプトに
chkdskc: /f と入力し次回起動時にHDD修復プログラムが起動できるように設定します。
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html

最後に、ウィスル対策はどうなっていますか?対策されてると思いますが、出来るならスキャンしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

ネットを切って、再起動してみてください。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

あなたのパソコンの能力が足りないのでは?


リカバリーを実施して、以前のOSに戻す事をお勧めしますの
    • good
    • 0

(マウスポインタはくるくる回っている状態)多分、デカいファイルを開いたかな〜回っているのをそのままにしておいてみてください。


取り込みが終われば、カーソルが、安定します。
どうしてもでしたら、セーフモードで終了してみることですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!