プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年5月に実家の柴犬を亡くしました。
それから犬が欲しくてペットショップをまわったりネットで見てたりしました。
そしてペットショップで旦那と2人で気に入った子を見つけました。即予約金を入れて予約をしました。実際お迎えの日になってこわくなり、旦那にほんとに飼う?など話してました。旦那は犬を飼ったこともなく好きでも嫌いでもないですが、今回の子はかわいいと言っていました。
実家で飼っていた犬は最後私が看取り世話をしました。でも、元気だった時は父が散歩などは面倒を見てました。実家で飼っていた犬は母が亡くなってから、面倒見なくちゃと思っていただけで重荷をそこまで感じませんでした。でも実際、旦那はそんなにあてにならないし、私が1人でなどと思ったらこわくなって、昨日迎えに行ったばかりなのに、返したいとまで思ってしまいます。今ならまだもっといいところに飼ってもらえるかもと。旦那に話したらもちろん怒られ、俺が面倒みると言うのですが、帰りは遅いし、家にいる私が見ることになると思うと重荷なんです。私は、気にしすぎちゃうタイプで、面倒を見ることに中途半端にできない性格なので余計に重荷に感じてしまいます。
どう思ったら楽にできるのでしょうか?
ひどいことを言っていることは十分わかっています。精神的な疾患で病院にも通い、薬も飲んでいます。
何か、良いアドバイスをください。
そして、9月くらいから体調を崩していてあちこちの病院に行っても原因がわからず、それでも体調を崩しています。

A 回答 (7件)

犬の世話は想像以上に大変です、生き物ですから人の都合は関係なく当然休みなしです。

そして犬はとてもお金がかかります。餌代だけではなく、毎年の狂犬病ワクチン、混合ワクチン、蚊の季節のフィラリアの薬…。
今の質問者の方のご様子では犬はやめておいた方がいいと思います。飼い始めたら途中でやめることはできません。相手は「命」です。
少し落ち着いてから、犬の飼育のことをいろいろと調べてみて大丈夫と思えたときにしたらどうでしょう。そしてできるならペットショップではなく、保護犬を迎えてあげてください。
余計な話になりますが「パピーミル ペットショップ」などで検索していろいろと知ってほしいことがあります。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も現在精神科に通い、昨年8月に愛犬と死別、その12月に新しい子を迎えました。
少し気になったのでコメントさせて下さい。

私はまだ高校生で家族と住んでいますので、大方のお世話は私ですが困ったときは家族が助けてくれています。

まず、ペットショップに返したとして、本当にその子は他の家族を探してもらえるかどうか確認して下さい。月齢のいった子は残酷な運命になってしまうことがあるということを知って下さい。
パピーのお世話は1人では出来ないと思います。私が俺がではなくて“一緒に”楽しんですることがワンちゃんにとっても良い環境だと思いますよ。
もう一度「“一緒に”協力してお世話をする」という話し合いをされてはいかがでしょうか?(^-^)
    • good
    • 0

お辛いでしょう。

お気持ちお察しいたします。

おそらく責任感の強い方だとお察ししました。そういった飼い主さんは、ワンちゃんを愛するが故にご自分を犠牲にされてしまう方が多いです。来院される飼い主さんにも3割ほどいらっしゃいます。

今、飼い主さまはどんな感情をお持ちでしょうか?
まずはご自身の心と会話をしてみて下さい。ワンちゃんと一刻でも離れたいのか、ワンちゃんと暮らしたい願望はあるのか、ワンちゃんが精神的な負担になっているのか・・・まずは自分自身の心に決着をつけなければ話が進みません。決着がついたら、次に旦那さまと話をして下さい。旦那さまがお休みの日が良いと思います。出来れば、ワンちゃんは知り合いの方などに来てもらい世話を一時的にしてもらい、その日はワンちゃんから離れて本心で旦那さまとぶつかって下さい。ワンちゃんがいるとどうしても「そんなことは言ってはいけない」「私は酷い人間だ」とご自身を責めやすくなります。動物病院にも「いざ、引き取ったはいいが・・・私はこの子を幸せにできるのでしょうか?」と泣きながら相談に来られる方もいらっしゃいます。大抵の方は心優しく生真面目な方で、ワンちゃんは大切な命だと尊重している方です。

飼い続けるのか、そうではないのかは、それからでも良いのではないでしょうか?

どの飼い主さんも初心者から始まります。育て方、世話の仕方、しつけ方・・・正解はありません。だからこそ難しい反面、ワンちゃんと暮らすことは楽しいものです。
現在、精神的に参ってしまい治療なさっているのですね。精神的な病の状態で動物を飼うことは非常に危険ですが、周りのサポートがあれば、良い結果をもたらしてくれる可能性もあります。個人差はありますが動物の存在が精神的な病の進行を抑えたり、改善の後押しをしてくれるという統計もあります。

どうしたら楽になるか・・・といいますと、この部分はご自身の性格なので、気にしなければいいと言われても気になるものです。気楽にするのは諦めて、徹底的に流れを決めてやると良いかもしれません。出来なかった時は悔やむのではなく、まずワンちゃんに謝る。儀式化すると案外、安らぎを得られることもあります。
私も精神的に参るタイプです。ネガティブになった時は、ハッピーなこともネガティブに捉えてしまい負のスパイラルに陥ってしまいます。でも、愛猫に「職場でこんなことがあったんだよ」「いつも構ってあげられなくてゴメンね」など本心で一方的に喋っていたら、物凄く気持ちが軽くなって、とことん落ち込むこともなくなりました。泣きながら相談するかのように喋っていたらいきなり猫パンチをされ、随分雑な励まし方だなぁ〜と笑ったこともあります。幼い命を救えず落ち込んだ時、ジーッと覗き込まれて思わず泣いて本心をぶち撒けたこともあります。・・・まずはお家のワンちゃんに本心で喋りかけてはみてはどうでしょう?雑談でも、愚痴でも、謝罪でも、他愛のない話でも良いです。ただワンちゃん前では気取らず本心で喋ってみて下さい。気持ちが軽くなるかもしれません。

(勝手な都合ですが)動物の良いところは否定をしないところです。彼らは我々の全てを愛し肯定してくれます。だからこそ、そんな動物たちに敬意を払い、ご自身の気持ちに嘘をつくことはいけないと思います。

もし、ワンちゃんの存在が飼い主さまの精神的な負担になっているのであれば、里親に出すことも選択肢として考えねばなりません。そこは自分の気持ちに嘘はつかず、しっかりと旦那さまとお話し合いをして下さい。口論になるとお互い本心ではないことも言いがちですので、穏やかに穏便に「客観的に見て私たちは世話できてるかな?」と聞いてみると良いと思います。

カウンセリングを受け、このことを話してみてもよいかもしれません。夫婦カウンセリングやペットに関わるカウンセリングを行なっているところもあるので、探して見て下さい。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0

諦めたほうがと思います。

飼いたいだけで買ってきて、自分で世話するのが重荷と感じるなら無理ですよ。1人で飼うのが恐いならば無理ですよ。犬は飼い主の心を目と耳で判断します。優しくしても形だけだと見抜きます。
    • good
    • 2

こんにちは。



私には 8歳の子がいます。

四郎との出会いは、夫がインターネットで見つけた里親募集。

夫は、やはり仕事もあり 気分が乗らない限り 面倒見ず
子供は3人居ても 上2人は、お散歩へ連れて行かず
勇逸 当てにしていた 末っ子も 大学に入り それからは、ほとんど面倒を見なくなりました。

結局…この8年間、仕事を持ちながらの私が 四郎と触れる時間が多い生活です。

でも
私は四郎と触れ合う時間はかけがえのない時間です。
本当に可愛く、愛おしいです。

経験されていらっしゃる様なので、お解りかと思いますが
わんちゃんは、愛情を注げば 必ず応えてくれます。
せっかく出会えたのならば、生活を共にされるのをおすすめします。

ご自身の体調が良くない時も 心配してくれるはずです。

今一度 ご主人とお話をされ、今後の事を考えてみたらいかがでしょうか?

大変なこともありますが、それ以上にわんちゃんとの生活は
幸せですよ ( ◠‿◠ )
    • good
    • 0

旦那様が正しいとは言えないと思います。

貴女の体調のこと、心の状態など汲み取ってあげられたら良かったかなと…
でも俺が見ると言っているなら、旦那様に任せてみてはどうですか?

犬が原因で貴方達の仲が悪くならないといいのですが。
世話の押し付け合いだけにはならないで下さい。
一番可哀想なのは犬ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。あたたかいコメントありがとうございます。旦那は酔っ払って寝てますが先ほど言い合いになりました。旦那は夜は遅いし、お願いしても朝だけなのですが、私は専業なので申し訳ないと思ってしまったりして私がやらなきゃなのかなーと思ったりもします。自分の趣味は譲れないと言ってたので、じゃーやめようなどと話したりしたのですが、旦那は途中でやめることをする人ではないので意地になったところもあるのかもしれません。かわいそうなのはワンちゃんですよね。なんのつみもないです。

お礼日時:2016/11/06 20:32

文章だけを読むと、犬を飼うのは諦めた方が良いんじゃないかなと思いました。


精神的疾患を持っていること、他にも体調を崩してることから頑張ってと言うのも無責任な気がするし、飼う前から重荷に感じるようなら旦那を説得してみては…?

もう少し考えるべきでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すでに育犬ノイローゼ的なものなのでしょうか。
ネットで見てみると年月が解決してくれるとか時間が経つとまた変わるとか言うのも見ます。
旦那は俺が見るの一点張りです。ありえないと言ってます。旦那が正しいのはわかっています。
私も犬が嫌いなわけではないんです…

お礼日時:2016/11/06 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!