プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ケージがトイレだと認識している3ヵ月のオスのラブラドールレトリバー。

今まではレギュラーサイズのトイレトレイが2枚入れて余裕があるサイズのケージの中で飼育していました(運動スペースはケージの3倍サイズの範囲を囲っていました)が、大きくなり、運動量もより必要になったため一部屋を犬部屋として改良しました。

クレートも、ワイドサイズのトイレトレイも購入し、理想である「クレートで寝る・お留守番はケージ・トイレはケージと対角線上にあるワイドサイズのトイレトレイ(ケージの中は非常用のレギュラーサイズのトイレトイレ)」の準備は整いました。

しかし、ケージがトイレだと認識しているラブ。
一向にワイドサイズのトイレトレイで排泄をしてくれません。
トイレの移動についてネットで調べますが、ほかのご家庭のワンちゃんはトイレトレイをトイレだと認識しているのですね。
ケージがトイレだと認識している場合のことがかいていなくて、困っています。

お力添えをいただけないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • レギュラーサイズのトイレトレイに、ワイドサイズのトイレシートを折って入れていました。
    この質問投稿後、レギュラーサイズのトイレトレイで排泄済のトイレシートを、ワイドサイズのトイレトレイに付け替えてみた所、ワイドサイズで排泄をしてくれました(;_;)

    今、1度だけ成功しただけなので、
    もう少し見守りたいと思います。

      補足日時:2016/11/07 18:43

A 回答 (2件)

胡散臭い回答をしますね。



質問内容を見ると・・・・そりゃそうだ!と、わたし個人的には思っています。

早い犬だと1週間程度でケージ内のトイレは覚えますが、外に出すと失敗します。
ケージ内に戻ってまでトイレをしないからです。

犬の習性で本能は寝床周辺(生活エリア内)ではトイレをしないのです。
生活エリア外でトイレトレーニングすると、
トイレのしつけ- Superpuppy
http://superpuppy.ca/school/housebreaking.htm
>拍子抜けするほど簡単で、1週間以内にトイレのしつけが完了しました。
1週間で基本的に完了できるのですよ・・・・・ここをしっかり読んで欲しいです。

ケージ内のトイレを覚えるのと同じ感覚で、トレーニングは完了しています。
最初から寝床から離れた場所のトイレを教えているからでしょう。

留守番などあれば、ケージ内でトイレをさせる必要があるので、非常用トイレは必要かと思います。

同室にトイレを置くのは良くないです(生活エリア内でトイレをさせるべきではない)。
4ヶ月時には、我が家の黒ラブはフリー環境で室内飼いをしていました(お勧めする訳ではないが)。
トレーニング方法は、洗面所がトイレの場所で、後から庭に変更しました。
3・4日後には洗面所のトイレに自ら行ってました。
生活エリアはリビングで、リビングから台所を抜けて洗面所まで移動していました。

絶対に失敗させない方法は、垂れ流しで犬自らトイレをさせないことです。
トイレの時に犬を飼い主が誘導して、目の前でトイレをさせるようにすれば失敗はないです。

朝食後に生活エリア外のトイレに誘導して、コマンドで教えてください。
帰宅時間帯と寝る前に誘導します・・・・・これだけしっかり教える。
非常用トイレは一切教えない・・・勝手に使わせる。
飼い主が居る時間帯のためトレーニング可能です。
完璧になるまで、この時間帯だけで十分ですのでトレーニングしてみてください。
早期にこの時間帯でトイレが出来るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「最初から」と言われましても既に躾済みの犬の場合の解決策をお尋ねしたいです。

お礼日時:2016/11/08 15:52

トイレの場所を変えてもダメですか?


いつもしている場所にワイドサイズのものを置くとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ケージ内でトイレトレイを移動しても、ケージの一定の場所で排泄をします。。。

ケージの中にワイドサイズのトイレを置くことはできません。
ケージの大きさが小さいのです。。。

お礼日時:2016/11/07 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!