プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水素を使った物は意外と簡単にできますが、炭素を使った物は見かけません。
簡単な実験で確かめる場合、どのようにすると電気を取り出せますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    水素のように、燃料電池としての実験を考えています。
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2017/03/28 15:18

A 回答 (2件)

C+O2→CO2


を利用した燃料電池ということですね。
半反応式を考えてみましょう
水系とすると
O2 + 2H2O + 4e^- → 4HO^-
で何とかなりそうです。

Cでは、
C + 4HO^- → CO2 + H2O + 4e^-
となりそうです。

燃料が固体である等の問題のため、実用性は欠けますが実現不可能ではないみたいです。

Wiki:燃料電池
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99 …
にある、「アルカリ電解質形燃料電池 (AFC)」での問題点は気になりますが!

お遊び程度でしたら、可能ではないでしょか?

専門家の意見を待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理論上は可能な感じですね。
ただ、実際に電気を取り出せるのかは気になっています。
ダイレクトカーボンやリチャージャブルダイレクトカーボンなど時々聞くのですが、wikipediaにも情報があまり無く個人で簡易(LEDが付いたりオシロが反応する程度)で良いので本当に起電できるのか気になっています。

お礼日時:2017/03/28 19:26

炭を燃やしてその熱で蒸気エンジン、スターリングエンジンと発電機

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
水素燃料電池のように、炭素と酸素からなる燃料電池としての実験をしたく思っています。
こちらの説明が抜け落ちておりました。
すみませんm(_ _)m

お礼日時:2017/03/28 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!