dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数千円しか余裕がないときに、知り合いからお茶など行こうと誘われたらどうしますか?

今は仕事探し中です。

A 回答 (10件)

まずは「今、仕事探し中だからお金がないの。

ごめん」と言ってみましょう。「おごるよ」って言ってくれたら、あなたと本当にお茶したいのでしょうから(話したいことがあるとか)「仕事決まって給料出たら、今度は私がごちそうするね。ありがとう」とごちそうになちゃいましょう。
「じゃ、仕方ないね」と言われたら大した用ではないでしょうから「仕事決まって給料出たらお茶しようね。ごめんね」と言いましょう。

正直が一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ω`*)

お礼日時:2017/05/03 17:07

お金がない?


無いのではなくこの場合、その子と
一緒に使いたく無いただそれだけでしょう
ただし、気分変えると見え方も変わる
何でもいいから気分変えてみてはどうですか?
    • good
    • 1

行った方がいいと思いますよ友達ならお金がなくても安いものを割り勘でたのめばいいじゃないですか


お金もないとハッキリと言いましょう
    • good
    • 0

No2です


相手はあなたに仕事先を紹介してくれるのかも
しれません
誘いにはのりましょう
お茶なら500円ほどで済みます
今日は失業中でお金ないからお茶一杯だけ
と断りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お茶一杯だけと断ります(*^^*)ありがとうございました(*´ω`*)

お礼日時:2017/05/03 18:04

友達なら正直に金欠だって伝えて断ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´∀`)

お礼日時:2017/05/03 18:04

私なら行きますね。


知り合いに会う口実になるし、そこから何か出てくるかもしれないから。
ただ、本当に最小限の費用しか使わないで済ませますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´ω`*)

お礼日時:2017/05/03 17:15

悪いけど割り勘でと、頼む。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い女性なので別会計ですね。

お礼日時:2017/05/03 17:07

たかってばかりいられませんから、


今回はごめんね
用事があって無理かな。
言って断るべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お土産渡したいと言われましたが、やはり正直に断るべきかな?

お礼日時:2017/05/03 17:06

今失業してるからおごってと言って誘いにのります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

年下なのでむりですよ。

お礼日時:2017/05/03 17:05

相手には出世払いにして貰う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

年下ですよ。

お礼日時:2017/05/03 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!