アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の保険について質問です。
私は免許取りたてで車を買う予定なのですが
車の保険料だけで平均いくらくらいかかるのでしょうか?
私は19歳なので、保険料は高いのは予想がつくのですが、、、
また保険料は月に一度取られるのか年に一度取られるのか教えてほしいです。
あと車を買うに当たって車本体の料金、保険料の他にどのようなものにどのくらいのお金がかかりますか??

A 回答 (8件)

親の保険を譲ってもらえませんか?親が11等級以上でしたら相談者様がその等級を引き継、親が7等級Sで年齢限定や本人限定または配偶者限定をかけます。

そうすると親は新規になりますが年齢限定をするので19歳の相談者様より保険料がかなり安くなります。一度、親に相談されて保険会社や代理店に保険料を算出して頂いたらいかがですか?
    • good
    • 0

こんにちは。


私もお世話になったサイトを書いてみますね。

以下のサイトは複数会社に対して一括見積を無料で行います。

ご参考にどうぞ

http://type29ssx.com/site/car.hokenminaoshi_soud …

お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0

車の保険は人間の任意保険と違うので、年齢が何歳だから掛け金がどうのこうのはありません。

お間違いなく。
保険屋にとって、サービスの手厚さによって、掛け金が違います。欲検討して自分にあったたのを選ぶことです。
    • good
    • 0

保険の内容(補償の内容)によって異なります。


車両保険部分の契約をされる場合、車両の価格や安全性等によっても、保険料は変動いたします。

新規加入ですと6等級の保険料となると思いますが、親などの保険とあわせることで、複数所有新規が利用できる場合もあります。その場合7等級扱いとなるため、保険料が安くなることでしょう。

次に保険会社によっても異なります。
極端な例ですが、前提として私の家は兼業農家です。軽トラックの自動車保険の見直しをする際、既存の有名な保険会社の更新の保険料の見積もりと農協の共済の見積もりで比較しました。そうしたら、農協の組合員であること、複数車両ということ、貨物であることなどから、農業用車両として割引を受け、1台分の保険料で2台分の加入ができましたね。

保険会社も安すぎるところなどは、実際の事故時の対応が悪かったりする場合があるようです。

平均などと言われても、状況にもよりますし、ピンきりですので、あまり意味がありません。
ネットで見積もりや試算というものができるところも多いです。車検証などは必要となると思います。車検証がなくとも、車種名などの情報と初度登録の時期で見積もりができる場合もあります。
見積もりなどを利用すると、補償の内容を上げ下げや付けたり外したりで、保険料が変わることがわかるはずです。

車の購入費用ですが、車屋さんによっても異なります。これは、表示価格が車両本体表示の時と乗り出し価格の時があるためです。
乗り出しですと、ご自身で用意しなければならない自動車保険以外のほとんどが含まれていることでしょう。
車両本体の価格以外にかかるものとしては、自賠責保険料・自動車取得税・(軽)自動車税・リサイクル費用・納車整備費用・車庫証明費用などでしょうかね。
保険や税金については、中古であれば月割で残りの期間分となるでしょう。車検切れの中古ですと、2年分などとなる部分もあります。

色々なところで見積もりを取ってみるとわかるかと思います。
    • good
    • 0

>車の保険料だけで平均いくらくらいかかるのでしょうか?


 年間30万円前後で、契約時に1年分をまとめて支払えば10%引きになる。
 月払いにすると割引が無い額1/12を毎月支払うようになります。
 22才になると年齢条件を付ければ、2割くらい下がります。

自動車税、重量税、自賠責保険、(新車とかなら取得税)、
自動車販売会社の手数料などで、大雑把に30万円

当然にネットでも調べられるが
時々、車の雑誌に試算表が出ているから参考にしてみてはどうですか。
    • good
    • 0

各損保会社のHPに「シュミレーター」があるはずなので、そこで条件入力してみてください。


それが一番わかりやすい。

保険料の掛け金は、年齢、事故の有無(料率)、保険の種類、車種などで色々なんです。
だから実際に自分が購入する車を決めてからでも、保険の種類を決めるのは遅くないです。
月の分割でも、一括でも可能ですが、一括のほうが安くなりますね。

諸費用も、車を買う時の条件で変わってしまいます。
新車か中古車か。
中古車でも、車検の残りがあるか、新規登録か。
それに伴う形での「登録手続き」の費用もありますね。
タイヤなどの消耗品についてはどうかというのもあります。。
これは、お店によって結構バラバラです。

なんだかんだで、車は高くつくものですね。
    • good
    • 0

自動車保険は、ネット通販型が安いです。


支払いは、クレジットカード決済が満期日の前日まで可能で、その際に、
①年払いで一括支払い。
②毎月支払う。
という選択ができます。

自動車保険は、
A.相手方の補償というものをまず選びます。
①対人賠償保険の欄を無制限
②対物賠償保険の欄を無制限
という風に選びます。ほかには具体的に2,000万円など選択も可能ですが、4トントレーラーやバス
など車両価格が4千万円とか高いので、無制限というのを選ぶ方が無難です。

B.ご自身・搭乗者の補償というのも選びます。
①人身傷害補償の欄は、5,000万円。
②無保険車傷害保険の欄は、2億円。
③自損事故の欄は、1,500万円。
④搭乗者傷害保険の欄は、2,000万円。
などのように選択します。選択というのは、ネットでプルダウンのメニューから選ぶだけ。

C.運転者の条件
①運転者年齢条件の欄は、26歳以上
②運転者限定の欄は、家族
③他車運転特約
自分の車を運転する家族は、全員年齢が26歳以上であり、さらに同居の家族のみだけを保険対象と
限定しますと、保険料が安くなります。また、今どきは、自分の車以外を運転した時、例えば友達の
車を運転した時でも、自分の保険を使うことができる他車運転特約が付帯していたりします。

ここまでが、基本の自動車保険の部分です。それぞれの項目をいくらにするのかとかを具体的にチョイス
することにより、自動で保険料金が算出される感じで、どれかをネットで変更すると、”再計算” という
ボタンを押すと計算しなをされます。

その他は、
D.自分の車両保険というのを追加したりします。
①一般車両保険
②車対車の事故のみ
というどちらかを選ぶ感じです。それをネットで追加すると、年式とか車種により、自動で保険料が
基本プランに追加されますし、補償金額は自動で計算されます。200万円で中古車を買っても、
180万円の補償などのように、自動で各保険会社によって違う感じ。

ざっくりした説明をしますと、
免許を18歳で取得した人が、500万円の新車を買い、車両保険まで入りますと、自動車保険料金そのものが
跳ね上がります。

この為、免許取得したばかりの若い人などは、なるべく安い中古車を買い、車両保険には入らず、万が一
電柱にでもぶつかった自損事故とかでは、1度廃車にするとかの方が借金残らずに済むかと思います。

若い年齢の人ほど、事故を起こすという統計データーがありますので、この為年齢が若い程保険料が高くなる
という性質があります。

また自動車保険は、新規で加入しますと、6等級とかの等級の保険料金からスタートし、それは最大20等級まで
値下げがされていき、1年で1等級ずつ値引きが入っていく感じです。

等級は維持することができるので、今乗っている車の保険が20等級の人は、車を何等かの事情で処分して
売却したりするときに保険会社に最大10年間等級を維持してもらう手続きをすることが可能です。
(女性が結婚した時とかに、自分の車を売却処分するが、保険は離婚したり、子供が大きくなった時に
また乗るかもしれないからです)

■参考資料:自動車保険は、任意保険で中断証明の手続きをすると、廃車にしても等級維持できる
https://matome.naver.jp/odai/2146657129414034801

自動車保険は、ほかの傷害保険や生命保険とは違い、保険料金はバラバラです。しかも1度事故を起こして
保険を使いますと、3等級下がり、翌年以降保険料金が跳ね上がるしくみです。

ただ、事故を起こさないと、毎年下がり続けていくという感じで、まじめな人だけが得しまくるという性質
でもあります。

その他代理店型というのは、東京海上の保険代理店とかがあり、そこに電話すると見積もり計算してくれる
ので、楽ちんです。事故の際代理店に相談できるので、楽ちんです。ただ仲介している業者が入ることになる
ので、保険料も高いです。

若い年齢の人はどちらかといえば保険料が高いのですが、親の保険を譲渡されたりしますと、いきなり20等級
でスタートできますので、裏技がないわけでもありません。

父親とか母親が20等級ですと、それを子に譲り、自分がまた6等級で新規契約しても、年齢が35歳以上とかで
すので、保険料は安いからです。

>自動車保険って年間なんぼくらいの支払いなの?

車1台あたり2万円~3万ちょいくらいでしょうか。車は古くなると車両保険には入れない傾向にあり、入っても
あまり意味もなかったりします。

>あと車を買うに当たって車本体の料金、保険料の他にどのようなものにどのくらいのお金がかかりますか??

中古車とかだと、車両金額のほか、総額いくらになります~と教えてもらえます。

2年に1度車検がありますので、その時に次の車検までの重量税と自賠責保険を支払うしくみです。
プリウスの場合、どこも故障なくて、ディーラーで受けると9万5千円くらい。

その他、毎月支払う月極駐車場の利用代金と、使用する燃料のガソリン代くらいでしょうか。

毎年4月に、車の所有者に、5月末までにコンビニで支払ってね」と自動車税の請求が送られてきます。
プリウスとかですと、年間39,800円くらい。

一般的に年齢が18歳の時、大学1年生とかの時に、大学行きながら自動車学校に行き、免許取得して、車で
大学に通ったりします。

これは、若い年齢で自動車保険とかは高いのですが、なるべくそれでも先に買ったりしないと、車の運転の
練習もできないわけで、会社に入ると車の運転くらいできないとダメだったりするので、無理して車も買って
練習をしているだけなのです。

中古車でも高いものをわざわざローンで無理して買うと、事故で借金だけが残るというケースもあります
ので、安いものを選んでいたりする。自動車保険は、その車の車種に保険料のクラスが個別に設けられている
ので、スポーツカーとかを買うと、メチャメチャ高い保険料だったりします。

また同じ車種でも、九州とか東京では保険料が違うこともよくあります。事故で保険が使用されたかどうか
という保険会社が独自に決めています。

自動車免許を取得した人が、頭の中で「車を買うとどのくらい維持費がかかるのか?」という計算をしてみても
あまりわからないと思います。

人は初めて車を買い、それを乗る過程で、「ここは車検が安い」とか実践の過程で車検を受ける修理工場
をみつけたりしています。

自分で車を買い、それを運転し、周りには運転へたくそな人とかが認知症のおじさんとかが走っているので
それを避けながら、事故を目撃したりして、「避けるとはこういうことなのか」と技術をマスターしていく。

実践してみて初めてわかるという世界だったりします。変な車を全部避けると、20等級でスタートした人は
また20等級を維持でき、年齢が上がった分保険料がご褒美で少し下がっていくというのを延々繰り返す感じ。
1度でも保険を使うと、割高になるというしくみです。
    • good
    • 0

保険の内容によります!


車両保険に入るのか、対人対物はいくらするのか、代車特約や弁護士特約を付けるのか、通販の保険会社にするのか?店舗型保険にするのか、条件賀、ありすぎます。 
保険料は一括払いも月払いも
選択可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんかいろいろとややこしくて難しいですね^^;
ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/14 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!