dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己破産を考えてます。

借金が三千万で借りてる方にとても嫌みな事を言われ
生理的にも会いたくない状況が続いてます。
どの様に縁を切ることが出来ますか?

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは。



債務整理にはいくつかのの方法もあります。
少々長くなりますが、説明させてください。

債務整理には任意整理・民事再生・特定調停・自己破産の4種類があります。

・任意整理
今後の金利がなくなり,借金の総額と毎月の返済額を減額でき,一部の借金だけ選んで整理することが可能です。
場合によっては過払い金が発生し既に支払ったお金が手元に戻ることもあります。

・民事再生
現在の借金が返済困難であることを裁判所に認めてもらい,減額された借金を3年かけて分割で返済していく手続です。おおよそ5分の1から10分の1まで減額されます(住宅ローンは除かれます)。

・特定調停
特定調停とは、裁判所のもと調停委員が仲介に入り、借金を利息制限法に基づき計算し直して、元金の減額、利息カット等を協議和解して、余裕のある分割返済をしていく法的手段です。

・自己破産
自己破産に対し「人生の終わり」のように非常にマイナスのイメージを多く持つ方もいると思いますが,そうではありません。
前途ある人生を前向きに生きていただくため,借金超過で苦しんでいる人を救済するために国が作った制度です。
戸籍に残ったり,会社(就職)に影響があるわけではありませんし家族が保証人でない限り家族にも影響が出るわけではありません。高価な財産を手放すことになりますが,今後の収入は生活費に充てることができます。

ただし、相手が個人の場合、上述の解決策が採れるかはわかりません。
どの選択肢が良いかの判断は難しいので専門家に相談した方が安心で確実だと思います。

以下サイトは無料診断が匿名で出来る様なのでご参考にして頂くには良いのではないでしょうか。相談だけでも大丈夫な様です。

http://type29ssx.com/site/saimuseiri_soudan.html

http://type29ssx.com/site/saimuseiri_muryousouda …

一日でも早く債務生活から解放されるよう、応援しています。
頑張ってください。
    • good
    • 0

借りる時の恵比寿顔、返す時の閻魔顔?て、自己破産したら、返さないで済むけど。


貸した相手のダメージは?大変な時に救ってもらって、人として、終わってますよ。大丈夫ですか?あれ?まともに回答しては、ダメなあれかな?笑笑
    • good
    • 3

嫌味言われて当たり前ですね。


自分が借金して返すのが筋でしょうね。
そうか生命保険に入って相手に入るようにしたほうがいいです。
そのくらいの気持ち持ってがんばっぺ
    • good
    • 3

アディーレで、相談されてはどうでしょう(*´-`)



自己破産を、すれば7年他からは、借りられなくなりますが…

自分が、そうしたので、心が病んでしまっては意味がありません

貸してくれたからと、嫌味を言われる筋合いはないのです(*´-`)

なので、自己破産は、その後の人生を歩んでいくと思い、借りたものだから、返せと、言われても、それは他人の綺麗事と、とり、あなた自身が、気持ちを楽に、生きていくことを優先してください(*´-`)
    • good
    • 1

自己破産したからと、免責受けれるものとそうでないものがあります。



ま~できると良いですね。
でも世の中それで済む人とそうでない人がいますので、幸多からんことを祈ります。
    • good
    • 1

逆の立場なら、貴方はどうしますか?



貴方なんかに、融資した相手も、どうかと思いますが、その信用を簡単に裏切ろうとしている貴方は正しいのでしょうか?
    • good
    • 3

ん? 自己破産は「返したくない借金をチャラにする」という


魔法じゃないですよ

そう簡単にはできません

返済がイマイチであれば大金を貸した人からすればイヤミの一つも言いたくなるでしょう。
完済するとか、滞らず返せばいいのでは?
口座に決まり通りもしくは早めに返していけば相手もわざわざ
不必要に接してこないでしょう

本当に自己破産の対象になるケースならしかるべきところに相談してください
ゆくゆくは弁護士に頼むとしても
第一的な相談なら、自治体などの市民相談窓口などでも受けている場合があります
    • good
    • 4

即、任意整理をしましょう。


事の善悪は、兎も角、任意整理は、破産と違い、自分の財産は、保証され、
負債額も減少され、おまけに、長期分割返済が可能で、約束した金額には、利息は、着きません。
早く手を打ちましょう。
不渡り等出してからでは、遅いです。
はやく、踏み切りましょう。
    • good
    • 0

あまりにも事故中心的で強い心をお持ちの様ですが、やはり義務を果たして権利を主張しないと。


まさに酷すぎると言うか完璧な他人の常識!貴方の非常識!
借りたお金を返して文句なり言う様に。
まさにこの考えが堂々と質問になるのが怖いね。
    • good
    • 6

文句言う前に 借りた金は返すのが当たり前。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!