プロフィール
signak
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 昭和17年生(1942年) 年金生活者、昔両替商番頭 趣味古文書読解並賀良於希熱唱 囀:shignakk
-
今月から大学で外国語学部に入学し授業が始まって2週間弱経ちました。 私は商業科の高校出身で普通科出身
① 単語、熟語力:これはもう覚えるしかないので、腹を据えて覚えましょう。(下記参照) ② 文法:薄… 解決 回答7 2021/04/16 -
"Thank you for your patronage"は適切か
「ご利用ありがとうございます」あたりの意味で、いいのではないでしょうか。 https://www.l… 解決 回答7 2021/04/16 -
and whatnot
and what(=others which) are not listed. ➡and whatn… 解決 回答4 2021/04/16 -
分詞構文の慣用表現についての質問です。 Considering O Oを考慮すると というものなので
この "considering" は分詞構文ではありません。分詞構文は主節の主語が分詞構文の主語にな… 解決 回答4 2021/04/16 -
英語文法の質問です。 最後にジョーに会ってから2年になる。 ①It is two years sin
1. saw だと見かけたという意味になります。会ったのなら、met でしょう。 2.since … 解決 回答4 2021/04/15 -
all we could do at that time was ( )a miracle hope
all we could do at that time was to hope a miracle… 回答済み 回答3 2021/04/15 -
it’s difficult to discussed the problem to a solut
その会議で話し合った問題の解決を見出すのは難しい It's difficult to find a … 回答済み 回答3 2021/04/15 -
Markets (①have been) a part of London (②life) for
1. there are over 80 markets which (S) is offering… 回答済み 回答2 2021/04/15 -
誕生日おめでとう。 とても懐かしいですね。 これからも、お互い毎日を生き生きと生きましょう。 かなり
誕生日おめでとう。 Happy Birthday to XXXX. とても懐かしいですね。 I m… 回答済み 回答2 2021/04/15 -
関係代名詞wchichと関係副詞whereのどちらでも表現できる場合
ネイティブは音感を大切にされるので、おそらく無意識のうちに、”where”が出てくるのではないでしょ… 解決 回答6 2021/04/15