プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
DDR4 ECCとOCの違いはなんでしょうか
ANo.3 です。 済みません、DDR4-2666 について間違えました。DDR4-2666/PC… 解決 回答5 2025/01/21 -
AuoCADで絵を描くことできませんか
まぁ、AutoCad でも形あるものを設計する目的で作られていますので、絵を描こうとすればできるでし… 解決 回答2 2025/01/23 -
Ciper について
ANo.1 です。 「Cipher」 は、ドライブ単位での処理なので、リカバリーエリアが異なるパー… 回答済み 回答2 2025/01/22 -
値段は同じ中古です。 どちらのが良いですか? 【Wi-Fi有り】 モデル:LIFEBOOK AH77
性能的には、Intel 第 4 世代とは言え 4コア/8スレッドの Core i7-4712HQ の… 回答済み 回答9 2025/01/23 -
秘密のカバン?
暗号化ソフトは沢山ありますが、一番に思い浮かぶのは 「アタッシェケース」 です。 極秘情報に鍵をか… 解決 回答1 2025/01/22 -
Ciper について
「Cipher」 については、ストレージの中の空きエリアのデータを削除するのに調べたことがあります。… 回答済み 回答2 2025/01/22 -
Windows10のサポートもうすぐ終了ですが、まだまだ使おうと思っている人多いですか?!
Windows 10 のパソコンは、今年の 10月14日まで使うつもりです。既に、何台かの Wind… 解決 回答6 2025/01/22 -
PCのフォルダ、ファイルについて
難しい問題ですね。フォルダを開けようとしただけでゴミ箱行きとなってしまう症状は、かなり特殊だと思いま… 回答済み 回答2 2025/01/22 -
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
それはひどいですね。Windows 10 のパソコンが故障したので修理に出したら、Windows 1… 解決 回答4 2025/01/22 -
DDR4 ECCとOCの違いはなんでしょうか
メモリの読み方については、通常 DDR4-3866/PC4-30900 DIMM となります。DIM… 解決 回答5 2025/01/21