プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
【PC用語】グラフィックカードとグラフィックボードとビデオカードの言葉の使い分けを教えて
パソコンに関する言葉で、これらは同一の意味を持ちます。 グラフィックカードとグラフィックボードは、… 解決 回答2 2025/01/14 -
PCモニター
ANo.1 さんに同意します。 私も 27 インチ WQHD 2560×1440 の IPS モニ… 解決 回答9 2025/01/14 -
win11で壁紙が勝手に変わるのは何故ですか
私は、Windows 11 で壁紙を 「スポットライト」 にしています。通り変化する様々景色を楽しん… 解決 回答4 2025/01/14 -
マイクロSDカードは書き換え寿命に達していなくても保存してるデータがカードの寿命を迎えて消えることが
ANo.7 です。 追記します。USB メモリや SD/Micro-SD は、比較的不安定なメディ… 回答済み 回答9 2025/01/13 -
マイクロSDカードは書き換え寿命に達していなくても保存してるデータがカードの寿命を迎えて消えることが
Micro-SD カードに限らずフラッシュメモリは、一度書き込んだデータを書き直さない限りは、10 … 回答済み 回答9 2025/01/13 -
シガーソケットを車以外で使う方法
ANo.3 です。 了解です。下記のような 「FMトランスミッタ」 ですね。 http://am… 回答済み 回答6 2025/01/10 -
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Microsoft の OS の作り方が、それ以前の OS との互換性を大事にしてますから、徐々に余… 解決 回答5 2025/01/12 -
【パソコンのグラフィック性能の質問です】Core i7-12700Hのオンボードチップ
到底及びません。nVIDIA の Mobile 版の GeForce RTX3050/RTX306… 解決 回答4 2025/01/13 -
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ入力 0-5v、配線距離はどのくらいまでいけますか?
何度か同じような質問をされていますが、質問のたびに内容が変化していて、いまだに何をしたいのかが見えて… 回答済み 回答10 2025/01/12 -
HDDの修復について。
おぉっ、結構やばい状態ですね。先ずは下記のページをお読み下さい。 「CrystalDiskInfo… 解決 回答8 2025/01/12