プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
PCケースは内部の電磁波を防いでいるの?
最近のパソコンは、CPUの動作周波数が3GHzを超えていますので、衛星通信レベルの周波数の高さです。… 解決 回答5 2006/05/26 -
BIOS?CMOS電池?電源プラグを挿すと電源が自動的に!(@_@;)
ANo.2です。 ノイズフィルターとサージ吸収のある電源タップを使って、ON/OFFして下さい… 解決 回答4 2006/05/25 -
BIOS?CMOS電池?電源プラグを挿すと電源が自動的に!(@_@;)
プラグによる電源投入時のショック(サージ電圧発生)が原因かもしれません。 AT電源の時代は、電… 解決 回答4 2006/05/25 -
PCIスロットが4つあるPCを探しています
ANo.8です。 既にインターフェース(もしくはコンテック)のボード等をお使いになっているとのこと… 解決 回答11 2006/05/23 -
Forcewareの設定で「ディスプレイ最適化ウィザード」とは・・・?
ディスプレイ最適化ウィザード で検索(Google)してみたら2件だけヒット!しました。ディスプレイ… 解決 回答1 2006/05/23 -
パソコンの画面をテレビに映したいのですが・・・
テレビの表示が目的なので、高性能なビデオカードは不要ですから、AGPならGeForceFX5200 … 解決 回答5 2006/05/23 -
PCIスロットが4つあるPCを探しています
一般的なパソコンではありませんが、下記会社が扱っているコンピューターは、産業界では計測器用として良く… 解決 回答11 2006/05/23 -
動画や画像をTVに映したいのですが
下記URLは、各メーカーのサポートページからです。 http://www.fmworld.ne… 解決 回答2 2006/05/22 -
TVキャプチャユニット購入
カノープスさんの製品は評判は良いようですが、自分は価格重視でアウトレットで1万円以下のGV-MVP/… 解決 回答3 2006/05/21 -
キューブ型パソコンのグラボを換えたいのですが・・。
AOpen XC Cube 電源220Wで以前、CeleronD 325(2.53GHz@3.06G… 回答済み 回答2 2006/05/22