プロフィール
-
オーディオミキサーにアンプが内蔵されてるものを使用する場合、既に持ってるヘッドホンアンプは使えなくな
機器の仕様により使える物と使えなくなる物があります。 AUX(補助)出力があれば、ヘッドホンアンプが… 回答済み 回答1 2024/12/23 -
「お寺さん」、「キリスト教会」で働きたい場合は
雑務の仕事に就きたいなら、寺や教会に行って、希望すれば、直ぐに 無給で仕事は出来ます、そう言う事では… 回答済み 回答2 2024/12/21 -
zorin OS
WindowsのフォーマットはNTFSです、LinuxOSはExft4です。 PC(Windows)… 回答済み 回答4 2024/12/21 -
人類は本当に700万年前に誕生したのでしょうか? なんだかとてもそんな気がしないのですが。 だってあ
700万年前はチンパンジーから人類が枝分かれした頃ですね。 お猿さんに近いですから、一日中食糧を求め… 回答済み 回答9 2024/12/22 -
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
2000年の歴史の中で、日本では独裁者が生まれて居ません。 天皇陛下が居られるからです。 江戸っ子は… 解決 回答8 2024/12/21 -
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
緯度は太陽や星の位置の角度を測定すれば、解りますが、経度は難しい のです、YouTube 山田五郎の… 解決 回答16 2024/12/19 -
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
#6です、数値を訂正します。 2300年前→紀元前2300年(4300年前) 3000年前→紀元前3… 解決 回答7 2024/12/15 -
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
#4です、鉄発見の続きです。 2009年に淡路島黒谷から、2300年前の鉄が発見されました(前の回答… 解決 回答7 2024/12/15 -
ジャズ?
伊勢崎、太田、桐生は城下町でなく商業の街なので、自由な雰囲気が あり、個人経営で、ジャズを聴かせる食… 解決 回答1 2024/12/14 -
【歴史・日本史】藤原京の鬼門は北野坂にある北野天満宮だそうですが、藤原京の裏鬼門はど
昭和で発掘された遺構の他に、平成で発見された遺構では、規模が 平城京の3~4倍になる事が解り、目下調… 解決 回答4 2024/12/19