プロフィール
-
先ほど感電しました。
少し安静にしていれば、すぐに元に戻ると思いますよ。 休暇を取るまでの事はないと思います。 回答済み 回答8 2022/10/17 -
ヒステリーで起こる幻聴。
ヒステリーで幻聴が起きるという事象は聞いたことがありません。 専門医(心療内科)を受診されては如何で… 解決 回答2 2022/10/17 -
海鮮丼のご飯って
店舗により、どちらの場合もあります。 データーを取ったわけではありませんが、私の場合には これま… 解決 回答5 2022/10/17 -
外壁の汚れの取り方。
はい。高圧洗浄機できれいになります。 ケルヒャーのジェットノズル位でないと、おもちゃの洗浄機ではだめ… 解決 回答9 2022/10/15 -
障害年金の書類、やっぱり社労士さんに頼まないと通らないでしょうか? 診断するのはお医者さんですが。
社労士なんか要りません。 国民年金か厚生年金かにより様式が異なりますが、年金事務所に備え付けの「年金… 回答済み 回答6 2022/10/15 -
時間を一時間も勘違いしてしまいました。 高校生なのに時間を一時間も勘違いって恥ずかしいですよね? 死
時間を間違える事は、日常ではよくあることです。 取り返しのつくことでしたら、次から気を付ければよろし… 回答済み 回答5 2022/10/15 -
自分の人生だから結局自分が決めないといけないのはわかってますがお願いします。
少し無責任な医師できないかな? とも感じます。 辞職して、次の定職先はありますか? 私はうつ2級と… 解決 回答3 2022/10/14 -
これを読まれた方にお聞きしたいことがあります。 精神疾患を患っており、完治に向けて日々頑張っています
坂を登って階段を上がれば息切れしますし、頭もふらつきます。 特に気温が高ければ、尚更です。 誰でも当… 回答済み 回答4 2022/10/14 -
適応障害と診断されましたが、休職は勧められず、とりあえず薬での経過観察を医者に言われました。これは軽
休職すれば収入に影響します。 著しく就労を継続することにより危険(例えば自殺願望など)が認められない… 回答済み 回答2 2022/10/13 -
やる気が起きない
私も同じですので、偉そうなことは申せませんが、 やる気のない時に無理してやろうとしない。 自分のやり… 解決 回答2 2022/10/13