プロフィール
-
二階のトイレの水漏れで、一階の天井が破れて一階まで水漏れで、業者に修理していただきましたが 再び水漏
ご質問者の主張は、 水漏れ修理を依頼したにも関わらず、「水漏れ」の修理が完全ではなく、「他の配管の水… 解決 回答6 2021/01/07 -
バッテリー液をコンクリートの床に溢してしまいました。シミが取れる方法ありますか?
私からの回答は既に遅い事を承知しますが、加えさせて頂きます。 ご質問は、希硫酸の中和について尋ねて… 回答済み 回答6 2021/01/04 -
壁のネジが取れた。 明けましておめでとうございます、初ガッカリです。以前に工作しました、壁にネジをつ
簡単に直せますよ。 「高島 どこでも下地」 http://www.tak.co.jp/speed/d… 回答済み 回答7 2021/01/01 -
錆びてネジ山が潰れたネジを取る方法が知りたいです。
殆どはネジザウルスでネジ頭を掴んで外せると思います。 https://www.engineer.jp… 回答済み 回答12 2020/12/30 -
固いネジの回し方
電動インパクト・ドライバーがあるのでしたら、試してみてください。 KURE CRC 5-56 は有効… 回答済み 回答5 2020/12/30 -
外壁塗装で困ってます。
洗浄を抜いていなければ、早々目茶苦茶と迄は申しません。 冬場は水滴が隅っこに残っているので、その場合… 解決 回答8 2020/12/20 -
外壁塗装で困ってます。
ごめんなさい。下塗は多分下記ですね。 アンダーフィラー弾性エクセル https://www.nipp… 解決 回答8 2020/12/20 -
外壁塗装で困ってます。
№4追申です。 ニッペの塗料でしたら、決して悪くはありません。 パーフェクトフィラー https:… 解決 回答8 2020/12/20 -
溝の鉄板が、壊れかけています。端っこがはずれかけています。安く修理できたりできませんか? やはり買わ
グレーチングですね。 不良品とは言えず、経年劣化によるものだと思いますよ。 溶接するか、 つばのLア… 回答済み 回答9 2020/12/19 -
外壁塗装で困ってます。
№4 追伸です。 鉄格子の下塗に使う塗料の「メーカー・品名」を示して貰って、メーカーのHPで「鉄部の… 解決 回答8 2020/12/20