プロフィール
-
鈴鹿サーキット 走行会等について
鈴鹿でなくてもそんな安い走行会は無いんじゃないかな? ヘルメットやグローブとか持っているんですよね?… 解決 回答3 2024/09/16 -
車をローンで買った後に病気で失業し、生活保護になりました。車を手放しました。 ローン支払いが出来なく
車の所有権はローン会社かと思いますので、勝手に処分は出来ないはずなので、ローン会社が引き上げて行った… 回答済み 回答10 2024/09/15 -
1日自動車のPayPay保険は任意保険ですか??
1day保険は皆「任意保険」ですよ。 自賠責は車検とセットで車に付いているものだと思ってください。 解決 回答3 2024/09/16 -
祖母が新車を購入し、新車を昨日納車をしました。それで、昨日それまで乗っていた祖母の車を私にくれました
>前乗っていた車の保険を解約し、新車の方に保険を以降したので、 解約では無く任意保険は新しい車に切… 解決 回答7 2024/09/16 -
車のフロントガラスの傷は車検に影響ありますか?
フロントガラスなんて少なかれ多かれ飛び石等で傷のある車は多いです。 状態見ないで通る通らない言い切れ… 回答済み 回答2 2024/09/15 -
ホンダNBOXがスペーシア、タントと比べてずば抜けていると言われるのはどう言う点でしょうか。 この3
>DAIHATSUだとTOYOTAのエンジンだけあって、 ダイハツ車にトヨタエンジン積んでいるなん… 解決 回答7 2024/09/15 -
自家用車、車検迄半年残っていますが、車買い替えします。 古い車は友人が買いますというので譲ります。
何を考えているのか良く判らないが、任意保険は譲渡できません 譲るので有れば素直に名義変更した方が良… 解決 回答7 2024/09/14 -
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
オルタネータの故障だろうから直ぐにお店に持ち込んだ方が良いよ。 下手すると途中でエンジン止まります。 回答済み 回答6 2024/09/13 -
若い世代の車購入で
知り合いの事は相談されてないのなら放置で良いのでは? 相談されているのなら希望と予算を聞きそこからス… 回答済み 回答10 2024/09/12 -
20歳学生です。来年から社会人で車を所有します。ありがたいことに車は両親が購入してくれます。車(軽自
任意保険どうしたの?親の保険引きげるのが一番良いけど、1から始めると高いよ。年齢的にも「年齢を問わず… 回答済み 回答9 2024/09/12