プロフィール
tknakamuri
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 60を過ぎたじじいです。 職業はソフトウェアエンジニアですが、 元々は電子工学屋。紆余曲折あって何故か応用物理(光学)の修士号をとり、趣味に任せて今の職業に就きました。なので 電子工学、数学、物理、コンピュータは ひととおり判ります。 #どれもそれなりに半端ではありますが・・・
-
線形代数学教えてください、
(I+A)(I-A) = I +A -A - A^2 = I 従って I + A は 逆行列 I-… 回答済み 回答2 2011/05/07 -
時間の遅れの解説で、チンプン カンプン
すいません。No.6の説明を若干修正。 >3) 時計C, D は τ-ζ時空では静止しているので、… 回答済み 回答7 2011/05/01 -
時間の遅れの解説で、チンプン カンプン
時空図を作ってみてみました。 1) 図の実線は t-z 時空(地上の時空)で破線はτ-ζ時空(ロケ… 回答済み 回答7 2011/05/01 -
クラス、メソッド、プロパティ、変数などの意味は?
JSは見かけによらず奥が深くて、他の言語とは様相が違います。 言葉の使い方もかなり違う上に混同しやす… 解決 回答2 2011/04/24 -
Java 「参照型の型変換」について
例えば Employee が給与計算用メソッド calcSalary を持っていたとします。 孫に … 解決 回答4 2011/05/01 -
グローバル変数とローカル変数について
シンプルに 1) 関数外で変数を宣言するとグローバル変数になります。 2) 関数外で変数に代入する… 解決 回答8 2011/05/01 -
時間の遅れの解説で、チンプン カンプン
地球に対して静止している時計が A地点、B地点にあり、 とても長いロケット内には、ロケット内で静止し… 回答済み 回答7 2011/05/01 -
数学の常識を覆す理論を発見しました!
これ必勝法として有名ですよ。 なので、本当の賭博では、こういう場合、 一回にかける金額に上限を設け… 解決 回答8 2011/05/01 -
サイコロの目の確率
確率の問題は思考実験が大切です。 前提条件 1) 考えやすくするため、さいころには色が付いていて、… 解決 回答4 2011/04/30 -
インスタンス化について(ポリモーフィズムについて)
ここで詳しい説明をするのは大変なので、キーワードだけ。 1) OCP(Open Close Pri… 解決 回答5 2011/04/25