回答3
tonyjames さん
2021/02/09

携帯電話(スマホ)は昔はdocomoとPHSしか無く、あとからau、ボーダフォンが出てきてSoftB

携帯電話(スマホ)は昔はdocomoとPHSしか無く、あとからau、ボーダフォンが出てきてSoftBankがボーダフォンを回収して3大キャリアになったんだよね!

あの頃は皆殆どがdocomoでしたよね、あの頃に比べたらdocomoの収益は減っているのでは?

携帯もスマホになり国産ブランドもXperiaぐらいですよね、三菱やPanasonicは世界に通用するスマホは作らないのですか?

0
通報する
ベストアンサー
中学1年生 さん
2021/02/09

最初はほとんどIDOだったような気がする

0
通報する
冬の湿原号 さん
2021/02/09

J-PHONEを知らないとは

1
通報する
amerikaumare さん
2021/02/09

なんかいろいろ誤解もあるような...
(”回収”じゃなくて”吸収”ですね)
(”あの頃に比べたらdocomoの収益は減って”あのころは設備投資が大変でした )

1
通報する

お探しのQ&Aが見つからない場合は質問しましょう

このページの先頭へ