プロフィール
signak
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- 昭和17年生(1942年) 年金生活者、昔両替商番頭 趣味古文書読解並賀良於希熱唱 囀:shignakk
-
翻訳お願いします
システムの不具合のため、いったんキャンセルしてあなたに返金します。再度、購入してください。 ⇒ 申し… 回答済み 回答3 2021/05/20 -
英文について教えてください。
admit ですは他動詞ですから目的語のないadmiti は不自然ですね。ですから、御指摘のように … 解決 回答4 2021/05/20 -
英単語なかなか覚えられないんですけどこうやったら覚えやすいとかありますか? いまは1sectionず
最も大事なことは、覚えっぱなしにせず、必ず復習して記憶を定着させることです。下記が参考になるかも。 … 解決 回答4 2021/05/20 -
for as long as について
At the age of 70 she still runs 5 kilometers every… 解決 回答5 2021/05/19 -
「動詞+人+to do」を取ることができない動詞について
recommend は第3動詞形で、SVOCの文型をとれます。 (例)Do you want me … 回答済み 回答9 2021/05/19 -
「通すべき筋」の英語
「冒険者に必要なのは通すべき筋だ」 ⇒ 「冒険者に必要なのは初志を貫徹することだ」 "Adventu… 解決 回答3 2021/05/19 -
英語についてです。 写真の英文についてで、正解はDなのですが、Aが不正解になる理由を教えてください。
planned にすると、in が不要になります。 https://learnersdiction… 解決 回答3 2021/05/19 -
"He is born rich."の文構造について
He (S) is born (V) rich C). と考えればいいでしょう。 彼は富貴な生まれで… 解決 回答4 2021/05/19 -
関係代名詞whichに続く部分
trade は、人間が株などを売買することです。したがって、本件の場合はstock, which w… 解決 回答4 2021/05/19 -
過去進行形と過去完了進行形
The company director was fired その会社の取締役は解雇された。 b… 解決 回答3 2021/05/18