プロフィール
air_supply
教えて!goo ユーザー
このサイトでは教えて!goo ユーザーのステータスは表示されません。
- 自己紹介
- パソコン暦は長いですが、まだまだ勉強中です。 この前購入した Intel Twin-Lake N150 の Windows 11 を、オンラインで 24H2 にバージョンアップしました。特に変わった点は感じられませんが、不具合は無さそうです。 Ryzen 9 5900HX に比べると、流石に E コア 4つではパワー不足は感じますね。一寸重たい処理を行うと、CPU の使用率が 100% に貼り付いてしまいます。メモリは 16GB あるので、全体的には問題ないのですが、アプリケーションを幾つも立ち上げる気にはなりませんね。 それと HP EliteBook 8740w も、24H2 にしました。こちらは、「Rufus Ver.4.6」 で作成した USB メモリの OS インストールイメージを使い、オフラインで行いました。初回は、何かが引っ掛ったようで 23H2 に戻ってしまいましたが、2 回目は無事バージョンアップに成功しました。古いノートパソコンなので、一応 24H2 になってくれてホッとしています。それに、Windows Update もできています。
-
PCエアフローについて
エアフローは、下記のように考えます。 BTOパソコン比較最新情報!自作PCガイド > エアフローと… 回答済み 回答2 2025/01/09 -
突然グラフィックボードのファンが全開になり画面がブラックアウトします。動画やゲームの音は聞こえます。
ANo.2 です。 CPU が Core i7-13700KF なんですね。例の CPU 不具合の… 解決 回答5 2025/01/08 -
Dellスリム サウンドバー - SB521Aについて教えてください。
モニターに内蔵のすスピーカーを使わずに、このサウンドバーから音声を出力する方法は、下記です。 モニ… 解決 回答1 2025/01/08 -
突然グラフィックボードのファンが全開になり画面がブラックアウトします。動画やゲームの音は聞こえます。
極限まで負荷をかけてみると弱点は見付かりますが、ふかをかけていない時にも画面がブラックアウトするのと… 解決 回答5 2025/01/08 -
dell5820 電源ユニットを交換したい
ANo.1 です。 Dell は元々企業向けのパソコンやワークステーション、サーバー等を販売してい… 解決 回答3 2025/01/08 -
dell5820 電源ユニットを交換したい
DELL Precision 5820 タワー デスクトップ ワークステーションですね。 http… 解決 回答3 2025/01/08 -
Windows PCの立ち上がりが遅いように思うのですが
USB の外付け HDD 等を接続していないでしょうか? USB 機器は、電源投入時にBIOS でイ… 解決 回答7 2025/01/08 -
会計ソフトとExcel管理の比較について
経理関係は作業したことは無いですが、部品の管理やトータルコストの計算を、Excel でやっていたこと… 解決 回答3 2025/01/07 -
マウスについて(初心者)
ANo.5です。 「Fallout 4」 の方ですね。随分ゲームをやり込んでいらっしゃるようで、何… 解決 回答7 2025/01/07 -
Win11でモニター2台の接続方法
ANo.4 です。 解決して良かったです。 マルチモニターにする場合は、Windows の持って… 解決 回答5 2025/01/07