プロフィール
-
これはa君がb君に追いつく時速系の文章問題と同じ系統のものですか? 少し混乱してて、 分かりやすいよ
イクラがAからXまで移動する時間は x/4 秒、 ウニがAからXまで移動する時間は y/4 秒。 イ… 解決 回答1 2019/01/20 -
急にこうなる意味がわかりません。お願いします
解像度的に、依然として見難いのですが。 問題文も一部スキャンされてないしね。 a1 = (4 4 … 解決 回答2 2019/01/20 -
よくある問題なんですが、、、並べ方の問題です。これの二番の答えが 5!/(3!2!)+5!/3!+5
(2) 赤玉3つ、青玉2つ、黄玉1つだと、玉は6つあります。 そのうち5つを1列に並べるのですね。 … 回答済み 回答2 2019/01/20 -
5回以上の欠席は不合格になります。 という授業で5回欠席したのですが、これは不合格になりますか?
5≧5 です。 回答済み 回答3 2019/01/20 -
数学に関する質問です。
ア. Aがスタート時点でa位だとして、 Aは折返点に到着するまでに8人とすれ違い →aは折り返し時点… 解決 回答4 2019/01/20 -
数学がわかりません!
小問(3)ですねえ。問文を一読して 写真の範囲には点Bの定義がない! と気づく感覚は、最低限必要なの… 回答済み 回答2 2019/01/20 -
moririnーオ117の積分問題の答案(部分積分のみ)私よりも、もっと良い答案例をお願いします!
質問主旨は、moririnさんの https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1093… 解決 回答4 2019/01/19 -
複素関数の留数定理について質問です。教えていただきたいです。
誤字訂正: ただし [(n-1)/2] は (n-1)/2 を越えない最大の整数 回答済み 回答5 2019/01/19 -
数学の問題で、ABCDEFGHの8人が円形に座るとき4人ずつに分かれて2つの円を作って座る方法は何通
「円の名前X,Yは入れ替えても同じことだから」というのが、それの説明です。 例えば、Xのメンバーとし… 解決 回答2 2019/01/20 -
数学(ローラン展開)
1/{z(z-1)^2} = (1/z){1/(1-z)}^2 = (1/z){1 + z + z^… 解決 回答2 2019/01/20