プロフィール
-
障害者の自立の仕方が分かりません。
検索 社会福祉協議会として調べてください 地域や担当で、どこまでしてくれるか正直バラバラですど(ほん… 回答済み 回答4 2022/07/31 -
現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為)
考え方が間違えてます。 まず、あなたが貰える年金は、あなたのものですから、あなたが管理してください。… 回答済み 回答2 2022/07/31 -
ゼロモバイルについて
広告見まくれば0円で持てるかもね?てものですけど、いま0円で持ちたいなら、auがやってるポボが事務手… 回答済み 回答3 2022/07/28 -
楽天edyアプリについて 楽天edyカードが3枚あります。アプリでチャージとかいろいろできる事がわか
そんな詳しくないですが楽天Edyのものは楽天キャッシュに変えてまとめて、それ以降は、ペイペイみたいな… 解決 回答4 2022/07/30 -
積立NISAを楽天証券か三菱UFJでやるか迷ってます。 楽天はネットで評価高いので開設しましたが、ク
自分の買いたい銘柄があるかと、あるなら各種の手数料が無料も含め、安いかどうかではないでしょうか? 楽… 解決 回答2 2022/08/02 -
スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか?
スマホの中にあるデータはSDカードなどで写してください ツムツムなどクラウド上にあるデータはグーグル… 解決 回答4 2022/07/27 -
マイナポイントのこと
出来ますよ 変更すると確認に多少時間かかります 回答済み 回答5 2022/08/01 -
なぜ日本国民の多くは財政再建派なのですが?
難しく考えないで、いつでもなんだかかんだ理由をつけてるけど、結局は 国≫企業≫個人の順に大切にしてる… 解決 回答5 2022/08/03 -
健康保険証について 7.31付けで退職、8.1で新しい職場に入職します。 明日紹介状を持って受診し終
31日までは使えますので持っておいてください。後に、使えなくなるので返却してくださいとの手紙が来ます… 回答済み 回答2 2022/07/29 -
保険証(会社から支給)の住所変更をしたい
会社からの保険は国民健康保険ではなくて、社会保険になって、その住所変更は、本来会社を通じて、あなたが… 解決 回答6 2022/08/01